【ワーフリ】ボタンの評価とスキル【ワールドフリッパー】

「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の「ボタン」の評価を記載しています。「ボタン」の使いみちやスキル、リーダースキル、アビリティについても記載していますので「ボタン」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2020年11月16日 17:56
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ボタンの評価

リセマラ評価 | SS リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 9.5点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・雷属性のスキルパーティーで超優秀なキャラ ・自身のアビリティでスキルの回転率を上げられる ・スキルだけでなく、パワーフリップでも火力を出せる ・攻撃力の強化は出来ない ・アビボ2枚目解放で、雷属性キャラの攻撃力バフ、フィーバーゲージ増加、開幕スキルブースト |
スポンサーリンク
ボタンの基本情報
レア度 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
星5 | 雷 | 射撃 |
種族 | 最大HP | 最大ATK |
人 | 2970 | 798 |
性別 | 声優 | 入手方法 |
女性 | 竹達彩奈 | ガチャ |
ボタンの強い点
雷属性のスキルパーティーで超優秀なキャラ
ボタンはリーダースキルやアビリティの全てにスキルダメージアップの効果があり、雷属性のスキルダメージパーティーにおいて超優秀な性能を持っています。リーダーに編成すれば、自身に対しては最大+400%、雷属性の味方に対しては最大+300%ものスキルダメージを強化をすることが出来ます。スキル連打やフィーバーモードの突入で効果が発揮されるため、長期戦になるほど火力を出すことが出来ます。
自身のアビリティでスキルの回転率を上げられる
アビリティ3の効果に、メインキャラ編成時、自身がスキルを発動する度、自身のスキルチャージ速度+10%[最大30%]という効果を持っており、600と重めのスキルウェイトを緩和させて立ち回ることが出来ます。スキルを連打することを考えると、サブにスキルゲージをサポート出来るようなキャラを編成しておくと、より強力な性能で戦うことが出来ます。
スキルだけでなく、パワーフリップでも火力を出せる
アビリティ1,2の効果によって味方のスキルダメージを上げるだけでなく、パワーフリップによるダメージを強化することも出来ます。スキルダメージに特化したパーティーだと、スキルダメージ以外で火力を出しづらい点がネックになりやすいですが、スキル発動までの時間でも火力を出せるという点はかなり強力です。
マナボード2枚目での強化点
雷属性キャラの攻撃力バフ、フィーバーゲージ増加の追加
ボタンはアビリティボード2枚目が解放されると、アビ5で攻撃力バフを付与できるようになります。発動条件はフィーバーする度となっているので、フィーバー編成に入れることの多いボタンの性能との相性がよいです。さらに、アビ6でフィーバーゲージも増加しやすくなるので、さらに使いやすい性能となります。
開幕スキルブーストの追加
アビ4では、開幕自身のスキルゲージを50%アップできるようになったので、序盤からスキルを早めに発動しやすくなりました。スキルゲージアップを行える装備やキャラと一緒に組むことで、開幕からスキルを使用することが可能となります。
ボタンの弱い点
攻撃力の強化は出来ない
ボタンはスキルダメージアップに特化した性能となっており、直接攻撃のダメージを強化できるような性能を持っていません。そのため、直殴りでのダメージや攻撃力アップ系のパーティー編成では相性が悪く、あまり噛み合った性能を発揮することが出来ない点に注意が必要です。
最大限に性能を活かすためには、スキルとフィーバーのサポートが欲しい
ボタンの性能は、アビリティ、リーダースキルの効果の発動条件などから、スキルの連打とフィーバーモードへの突入によって最大限の性能が発揮されます。しかし、自身にはフィーバーモードをサポート出来る性能が無く、スキルウェイトは600と重めになっているため、サブや味方の編成でスキルとフィーバーのサポートが出来るキャラを編成していないと、なかなか真価を発揮することは難しくなります。
ボタンのユニゾンおすすめキャラ
スポンサーリンク
ボタンのスキル/アビリティ
ボタンのスキル
金色牡丹乱咲+ | ウェイト |
---|---|
前方に特製の花火玉を打ち出し、命中した敵とその周囲に雷ダメージ【コンボ数に応じてダメージアップ】 | 600 |
ボタンのリーダースキル
大輪の夜花+ |
---|
雷属性キャラのスキルダメージ+60%/フィーバーする度、雷属性キャラのスキルダメージ+70%[最大+140%] |
ボタンのアビリティ
1アビ | 自身がスキルを発動する度、雷属性キャラのスキルダメージ+10%[最大+50%]&パワーフリップダメージ+10%[最大+50%] |
---|---|
2アビ | フィーバーする度、雷属性キャラのスキルダメージ+25%[最大+50%]&パワーフリップダメージ+25%[最大+50%] |
3アビ | メインキャラに編成時、自身がスキルを発動する度、自身のスキルチャージ速度+10%[最大+30%]/メインキャラに編成時、自身のスキルダメージ+100% |
4アビ | バトル開始時、自身のスキルゲージ+25% |
5アビ | フィーバーする度、雷属性キャラの攻撃力+5%[最大+15%] |
6アビ | スキルを発動する度、フィーバーゲージ+50(CT:60秒) |
コメント