ワールドフリッパー
ワーフリ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ミゲルの評価

ミゲル
リセマラ評価A
リセマラ当たりランキングはこちら
総合評価8点/10点
最強キャラランキングはこちら
簡易評価・風属性専用サポーター
・スキル効果がHP回復+バフ付与とサポート特化
・アビリティ効果が自身のHP80%以上でバフ付与
・アビボ2枚目解放で、リーダーに対しての強化付与性能の強化

スポンサーリンク

ミゲルの基本情報

レア度属性タイプ
星5特殊
種族最大HP最大ATK
3600672
性別声優入手方法
男性増田俊樹ガチャ

ミゲルの強い点

風属性編成のサポーターにおすすめ

ミゲルはスキル効果が完全にサポートのみのキャラで、HP回復と風属性キャラへバフ付与が行えます。リーダースキルは攻撃力/スキルダメージ40%と控えめな倍率となっているので、他にリーダー適正のキャラがいなければおすすめです。

リーダーへのサポート力が高い

ミゲルはアビリティ効果にリーダーへのバフ付与を持っています。またアビ3が発動するメインに編成した場合は仲間の攻撃力/パワーフリップダメージを大幅に高められるので火力を上げるのに貢献できます。

マナボード2枚目での強化点

リーダーに対しての強化付与性能の強化

ミゲルはアビリティボードの2枚目が追加されると、リーダーに対して攻撃力+雷属性耐性バフとHP回復のサポートが追加されます。リーダーサポート性能特化での強化となり、リーダーがメインアタッカーになりやすい風属性編成では非常に優秀な性能となっていますが、追加されたアビ効果のすべてに開幕リーダーにダメージが入るようになっています。

ミゲルの弱い点

火力が控えめ

ミゲルはサポート役の性能の為、アビリティ効果などのバフが付与されていない地のステータス値では火力が低めとなっています。バフが切れると一気に火力が下がってしまうので、火力の底上げに装備やアビリティソウルなどでサポートが必要です。

ミゲルのユニゾンおすすめキャラ

キャラ理由
フィリア

フィリア

・回復スキルでHPを高く保てる
・浮遊効果付与でコンボを稼ぎやすい
・浮遊状態であれば火力を上げることが出来る
コハネ

コハネ

・自身以外のキャラを強化できるという点で共通している
・アビ2で開幕からスキルを使うことが出来る
・コンボを重ねることで風属性キャラの攻撃力を上げられる
ルー

ルー

・スキルでパワーフリップダメージアップ可能
・コンボを連ねることでリーダーの強化が出来る
・アビリティでパワーフリップアップ出来る点でマッチしている

スポンサーリンク

ミゲルのスキル/アビリティ

ミゲルのスキル

エコー・ブレス+ウェイト
迷宮の遺物の力により、リーダーのHPを回復【風属性キャラに対して効果アップ】 / 風属性キャラの攻撃力アップ効果 / パワーフリップダメージアップ効果450

ミゲルのリーダースキル

交友の魔術師+
風属性キャラの攻撃力+40%&スキルダメージ+40%

ミゲルのアビリティ

1アビ自身が風属性キャラである時、自身がHP80%以上の間、リーダーの攻撃力+30%&パワーフリップダメージ+60%
2アビ10回リーダーがダメージを受ける度、リーダーの雷属性耐性+3%[最大+30%] / 自身が風属性キャラである時、パワーフリップダメージ+30%
3アビメインキャラに編成時、自身がHP80%以上の間、自身以外の風属性キャラの攻撃力+60%&パワーフリップダメージ+60% / メインキャラに編成時、自身のHPが80%以下になった時、一度だけ自身を最大HPの20%回復
4アビ10回リーダーがダメージを受ける度、計20回までリーダーを最大HPの1%回復/バトル開始時、リーダーに最大HPの1%のダメージ
5アビ5回リーダーがダメージを受ける度、リーダーの雷属性耐性+0.38%[最大+7.5%]/バトル開始時、リーダーに最大HPの1%のダメージ
6アビ5回リーダーがダメージを受ける度、リーダーの攻撃力+1.25%[最大+25%]/バトル開始時、リーダーに最大HPの1%のダメージ

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ワーフリ】アニバマリーナの評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】アニバクエットの評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】千岳トオルの評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】ラヴ(ハロウィン/HW★ナイトガール ラヴ)の評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】シェイロン(限定)の評価とスキル【ワールドフリッパー】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© Cygames, Inc. / Citail Inc.