【ワーフリ】リーゼルの評価とスキル【ワールドフリッパー】

「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の「リーゼル」の評価を記載しています。「リーゼル」の使いみちやスキル、リーダースキル、アビリティについても記載していますので「リーゼル」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2020年11月25日 13:13
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リーゼルの評価

リセマラ評価 | B リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 8点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・貴重なヒーラー ・水属性キャラの支援が得意なサポーター ・火力面のサポートは少なめ ・HP依存でさらに火力を伸ばすことが出来る |
スポンサーリンク
リーゼルの基本情報
レア度 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
星4 | 水 | 補助 |
種族 | 最大HP | 最大ATK |
人 | 3087 | 562 |
性別 | 声優 | 入手方法 |
女性 | 桑原由気 | ガチャ |
リーゼルの強い点
貴重なヒーラー
リーゼルはスキルで参戦者全員のHPを回復し、攻撃力をアップさせることが出来ます。同属性である水属性に対してはHP回復の効果値がアップするというメリットがありますが、どの属性のパーティーでもヒーラーとして活躍できる貴重な役割を持っています。リーダーになっている場合には、リーダースキルでパーティー全体の火力と回復量を上げることが出来るため、よりヒーラーとしての機能を果たすことが出来ます。
水属性キャラの支援が得意なサポーター
リーゼルはどのパーティーに編成してもヒーラーとして活躍できる性能を持ったキャラとなっていますが、特に水属性のパーティーに編成した際には自身だけでなく、パーティー全体をサポート出来る性能をたくさん持っています。水属性編成であれば、スキルでの回復量がアップし、アビリティ1,2でHPアップと攻撃力アップをすることが出来ます。アビリティ2の発動条件「HP60%以上」はアビリティ3の自動回復効果や、アビリティ1のHP上限アップなどでクリアしやすくなっており、常に安定したサポートをすることが出来ます。
マナボード2枚目での強化点
2枚目のマナボで耐久性と火力サポート力がアップ
リーゼルは2枚目のマナボで水属性キャラのHPや攻撃力を上げるアビリティを持っています。体力、火力面のサポートが出来るキャラであり、アビ4,5でさらにその性能を伸ばすことが出来るようになりました。アビ5に関しては一度でも条件をクリアすれば発動しますが、水属性キャラのHPを1000以上回復となっているので、十分に育成をしていないと厳しいです。
リーゼルの弱い点
火力面のサポートは少なめ
リーゼルはヒーラーとしてHP管理が得意なキャラとなっています。サポート特化型の性能のため、リーダーにしても火力アップの効果値が低く、メインキャラに編成しても自身で大きく火力を出すことが出来ないため、アタッカーを別に用意して戦わなければ、火力不足になりがちです。
リーゼルのユニゾンおすすめキャラ
スポンサーリンク
リーゼルのスキル/アビリティ
リーゼルのスキル
アクア・ウィータ | スキルウェイト |
---|---|
参戦者全員のHPを回復【水属性キャラに対して効果アップ】+攻撃力アップ効果 | - |
リーゼルのリーダースキル
清流なら祈り |
---|
パーティ全体の攻撃力+25%&受ける回復量+15% |
リーゼルのアビリティ
1アビ | 水属性キャラのHP+8% |
---|---|
2アビ | 水属性キャラがHP60%以上の間、そのキャラの攻撃力+20% |
3アビ | メインキャラに編成時、自身以外のキャラのHPが50%以下になった時、一度だけそのキャラを最大HPの35%回復 |
4アビ | 水属性キャラのHP+2.5% |
5アビ | 水属性キャラがHP60%以上の間、そのキャラの攻撃力+7.5% |
6アビ | 水属性キャラのHPが一度に1000以上の回復をした時、そのキャラの攻撃力+20%[最大+20%] |
コメント