【ワーフリ】ミュウの評価とスキル【ワールドフリッパー】
「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の「ミュウ」の評価を記載しています。「ミュウ」の使いみちやスキル、リーダースキル、アビリティについても記載していますので「ミュウ」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2020年12月23日 18:42
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ミュウの評価

リセマラ評価 | B リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 6.5点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・コンボ数に応じて強化の入るキャラ ・サブとして活躍しやすい性能を持つ ・攻撃力を直接強化はほとんど出来ない ・アビ3でパワフリダメージアップ ・2枚目のマナボ解放で自身の攻撃力をアップ |
スポンサーリンク
ミュウの基本情報
レア度 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
星3 | 風 | 格闘 |
種族 | 最大HP | 最大ATK |
人/獣 | 2294 | 549 |
性別 | 声優 | 入手方法 |
女性 | 加藤英美里 | ガチャ |
ミュウの強い点
コンボ数に応じて強化の入るキャラ
ミュウはリーダースキルで風属性キャラの攻撃力15%アップ/30コンボするたび、パワーフリップダメージ14%アップ(最大70%)という効果を、アビリティ1で30コンボするたび、自身のスキルゲージ6%アップを持っています。そのため、コンボするたびに何かしらの強化で戦うことが出来、バトル中を通して強化を切らすことなく出来るキャラとなっています。
サブとして活躍しやすい性能を持つ
ミュウのアビリティ1,2はどちらも属性や種族に依存しないものとなっているので、サブキャラとして汎用性の高いものとなっています。アビリティ1,2のどちらも意識して発動するような性能ではないので、自然にスキルゲージ支援や、火力の支援を行うことが出来ます。
マナボード2枚目での強化点
自身の攻撃力を大きくアップ
2枚目のマナボを解放することで、アビ4~6の全てで、自身の攻撃力をアップすることが出来ます。アビ1~3では直接自身をパワーアップする性能を持っていなかったので、自身の火力アップという点で大きな性能の変化であると言えます。ただし、アビ5は20回自身が攻撃するたび、アビ6では50コンボするたびという発動条件があるため、コンボメインの編成でなければ戦いづらい一面もあります。
ミュウの弱い点
攻撃力を直接強化はほとんど出来ない
ミュウはコンボ数に応じた強化が得意なキャラですが、リーダースキル、アビリティを全て見ても直接攻撃力を強化するようなものはほとんどありません。特にパワーフリップの火力支援は打ち方を間違えると強化が無駄になってしまうので、注意が必要になります。
ミュウのユニゾンおすすめキャラ
スポンサーリンク
ミュウのスキル/アビリティ
ミュウのスキル
連爪連斬 | スキルウェイト |
---|---|
最も近い敵に向かいながら鉤爪を振り回し、自身の周囲の敵に風ダメージ | - |
ミュウのリーダースキル
一生懸命 |
---|
風属性キャラの攻撃力+15%/30コンボする度、パワーフリップダメージ+14%[最大+70%] |
ミュウのアビリティ
1アビ | 30コンボする度、自身のスキルゲージ+6% |
---|---|
2アビ | 自身がスキルを発動する度、5秒間自身の直接攻撃を2回にして、その合計ダメージを+10% |
3アビ | メインキャラに編成時、パワーフリップダメージ+35% |
4アビ | 自身の攻撃力+15% |
5アビ | 20回直接攻撃をする度、自身の攻撃力+5%[最大+25%] |
6アビ | 50コンボする度、自身の攻撃力+7%[最大+35%] |
コメント