【ワーフリ】メリルの評価とスキル【ワールドフリッパー】

「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の「メリル」の評価を記載しています。「メリル」の使いみちやスキル、リーダースキル、アビリティについても記載していますので「メリル」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2020年12月24日 12:38
スポンサーリンク
スポンサーリンク
メリルの評価

リセマラ評価 | B リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 8点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・「男性」キャラを編成することで強化される珍しいキャラ ・自身で出せる最高火力が高い ・連携が取りづらい ・編成時点で最大限の効果を得られる ・2枚目のマナボ解放で男性キャラ編成時の恩恵アップ |
スポンサーリンク
メリルの基本情報
レア度 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
星3 | 闇 | 補助 |
種族 | 最大HP | 最大ATK |
人 | 2719 | 444 |
性別 | 声優 | 入手方法 |
女性 | 近藤玲奈 | ガチャ |
メリルの強い点
「男性」キャラを編成することで強化される珍しいキャラ
メリルはスキル、アビリティで「男性」キャラの編成数に応じて火力を上げることのできる能力を持っています。アビリティ3では最大75%もの攻撃力アップが可能となり、メインキャラとしても活躍が期待できるキャラになっています。スキルでも編成に「男性」キャラがいれば、追加で自身の攻撃力アップ&直接攻撃ダメージアップ出来る点が強力です。
自身で出せる最高火力が高い
メインキャラ編成時、自身以外のキャラを全員男性キャラで固めた場合、アビリティ1,2,3が全て発動し、開幕から攻撃力+165%という高倍率のステータスにすることが出来ます。メリルだけでのこのバフ値になっているため、残りのメインやサブの強化も合わせると、星3キャラで出せる攻撃力としては破格の火力を出すことが出来ます。
マナボード2枚目での強化点
男性キャラ編成時の恩恵アップ
2枚目のマナボを解放すると、アビリティ4~6の全てで男性キャラを編成するほどパワーアップする性能が強化されます。唯一無二のアビリティ効果をさらに強化することができ、編成時点でバフが確定して序盤から火力を出すことが出来るため、工夫が必要ですが、うまく編成を組めればメリルの火力を大きく上げることが出来ます。
メリルの弱い点
連携が取りづらい
メリルは男性キャラを多めに編成したパーティーで最大限の強化が出来るキャラになっていますが、メインキャラとして編成する場合は、自身以外の男性キャラ間でも連携をとれている必要があり、編成の幅が狭まります。また、逆に言えば強力な女性キャラをあまり編成することが出来なくなっているため、連携が取りづらく、編成の際には工夫が必要になります。
メリルのユニゾンおすすめキャラ
スポンサーリンク
メリルのスキル/アビリティ
メリルのスキル
ファンフィック・アナライズ+ | スキルウェイト |
---|---|
妄想のチカラでパーティ全体に攻撃力アップ + 直接攻撃ダメージアップ効果 / さらにメインキャラに「男性」が居た場合、追加で自身に攻撃力アップ + 直接攻撃ダメージアップ効果 | 500 |
メリルのリーダースキル
サークル・メリーシープ+ |
---|
闇属性キャラの攻撃力+25% & 直接攻撃ダメージ+25% |
メリルのアビリティ
1アビ | パーティに男性キャラを2体以上編成した時、女性キャラの直接攻撃ダメージ+40% |
---|---|
2アビ | パーティに男性キャラを1体編成する度、自身の攻撃力+10%[最大+50%] |
3アビ | メインキャラに編成時、パーティに男性キャラを1体編成する度、自身の攻撃力+15%[最大+75%] & 直接攻撃ダメージ+15%[最大+75%] |
4アビ | パーティに男性キャラを1体編成する度、自身の攻撃力+7%[最大+35%] |
5アビ | パーティに男性キャラを1体編成する度、自身の攻撃力+7%[最大+35%] |
6アビ | パーティに男性キャラを1体編成する度、自身の強化効果の効果時間+2%[最大+10%] |
コメント