【ワーフリ】タイガの評価とスキル【ワールドフリッパー】
「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の「タイガ」の評価を記載しています。「タイガ」の使いみちやスキル、リーダースキル、アビリティについても記載していますので「タイガ」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2020年9月21日 17:16
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイガの評価

| リセマラ評価 | B リセマラ当たりランキングはこちら |
|---|---|
| 総合評価 | 6.5点/10点 最強キャラランキングはこちら |
| 簡易評価 | ・汎用性の高いスキルアタッカー ・アビ2で自身のスキルゲージブーストを行える ・アビ3で高倍率のスキルダメージバフを付与できる ・スキルウェイトが重い ・アビリティボード2枚目で自身のスキルダメージと攻撃力バフの追加 |
スポンサーリンク
タイガの基本情報
| レア度 | 属性 | タイプ |
|---|---|---|
| 星3 | 雷 | 格闘 |
| 種族 | 最大HP | 最大ATK |
| 人/精霊 | 2248 | 563 |
| 性別 | 声優 | 入手方法 |
| 男性 | 柴田秀勝 | ガチャ |
タイガの強い点
スキルダメージを主軸にして戦うキャラ
タイガはリーダースキルに雷属性キャラのスキルダメージ70%アップの効果を、アビリティ3ではメインキャラに編成時、自身がスキルを発動するたび、自身のスキルダメージ40%アップという効果を持っています。他のアビリティもスキルゲージを上げる等の、スキルに関連したものが多くなっており、スキルダメージを主軸とした戦い方が得意なキャラとなっています。
スキルの火力が高い
タイガはアビリティやリーダースキルでスキルダメージを強化することが出来、スキルを発動した際の火力がかなり高いキャラです。星4キャラで雷属性のラムスもスキルダメージを主軸とした戦い方が得意なキャラとなっているため、メイン、サブのどちらでも相性の良いキャラとなっています。スキルスキルウェイトが740と重い点がネックなので、アビリティ2の効果を利用して自身のスキルゲージを効率よく溜めていきましょう。
マナボード2枚目での強化点
自身のスキルダメージと攻撃力バフの追加
タイガのアビリティボード2枚目を解放すると、アビ4、5、6で自身のスキルダメージと攻撃力アップが追加されます。それぞれ発動条件が異なりますが、どれも容易な条件となっているので大幅に火力を上げられる追加効果となっています。
タイガの弱い点
スキル以外で火力を出しづらい
スキルダメージに特化した性能のため、通常攻撃などの攻撃力をアップさせる性能をほとんど持っていません。そのため、スキル以外の通常攻撃でダメージを稼ぐことが出きず、安定した火力を出すためには別にアタッカーを用意する必要があります。
タイガのユニゾンおすすめキャラ
スポンサーリンク
タイガのスキル/アビリティ
タイガのスキル
| 魔魂烈拳 | スキルウェイト |
|---|---|
| 雷撃をまとった拳の一撃で、前方の敵に雷ダメージ | - |
タイガのリーダースキル
| 近接魔法格闘術 |
|---|
| 雷属性キャラのスキルダメージ+70% |
タイガのアビリティ
| 1アビ | 自身がスキルを発動する度、自身の攻撃力+10%[最大+50%] |
|---|---|
| 2アビ | 10回ボールをフリップする度、自身のスキルゲージ+5% |
| 3アビ | メインキャラに編成時、自身がスキルを発動する度、自身のスキルダメージ+40%[最大+200%] |
| 4アビ | 自身のスキルダメージ+12.5% |
| 5アビ | スキルを発動する度、自身の攻撃力+4%[最大+20%] |
| 6アビ | 10秒経過する度、自身の攻撃力+1.25%[最大+25%] |














コメント