【ワーフリ】メーティスの評価とスキル【ワールドフリッパー】

「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の「メーティス」の評価を記載しています。「メーティス」の使いみちやスキル、リーダースキル、アビリティについても記載していますので「メーティス」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2020年9月16日 11:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
メーティスの評価

リセマラ評価 | A リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 9点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・雷属性のスキルアタッカー ・スキルでマヒ中の敵にダメージアップ ・アビリティ効果が自己強化/フィーバー特化 ・2枚目のマナボードで火力を大幅アップ |
スポンサーリンク
メーティスの基本情報
レア度 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
星5 | 雷 | 射撃 |
種族 | 最大HP | 最大ATK |
人 | 3000 | 780 |
性別 | 声優 | 入手方法 |
女性 | 上田麗奈 | ガチャ |
メーティスの強い点
火力の高いスキルアタッカー
メーティスは、マヒ効果中の敵に高火力ダメージを与えることができるアタッカーです。星4のラムス並みの火力があるので、ラムスと一緒に編成に入れると瞬間火力を高めることができます。また、アビリティ効果がすべて自己強化となっており、フィーバーすると最大攻撃力が+295%と高倍率です。スキルダメージだけではなく通常攻撃でもダメージを稼げる優秀なキャラとなっています。
他属性でも活躍できる
メーティスは、アビリティ効果のすべてに属性条件が入っていないので、どの属性に編入しても高い火力を出すことが可能で非常に汎用性が高いです。メイン/ユニゾンどちらにも適性があるので火力不足の属性パーティにおすすめです。
マナボード2枚目での強化点
2枚目のマナボードで火力を大幅アップ
アビリティ5,6で自身の攻撃力を大幅にアップすることができます。アビリティ5で無条件に攻撃力を強化、アビリティ6ではフィーバーするたびに火力を上げることが出来ますが、アビリティ3によってスキル使用時に一度だけフィーバーゲージ支援できるため初回もしくは2回目のフィーバーモード突入が出来る性能とマッチしています。
メーティスの弱い点
火力が控えめ
メーティスはアビリティ効果などのバフが付与されていない地のステータス値では火力が低めとなっています。バフが切れると一気に火力が下がってしまうので、火力の底上げに装備やアビリティソウルなどでサポートが必要です。
メーティスのユニゾンおすすめキャラ
スポンサーリンク
メーティスのスキル/アビリティ
メーティスのスキル
レヴィン・レインフォール+ | ウェイト |
---|---|
最も近い敵に向かって天高く打ち上げた雷矢の雨を降らせ、その周囲の敵に雷ダメージ【マヒ効果中の敵へのダメージアップ】 | 440 |
メーティスのリーダースキル
痺れる美貌+ |
---|
雷属性キャラの攻撃力+40% / フィーバー中、雷属性キャラの攻撃力+75% |
メーティスのアビリティ
1アビ | 自身の攻撃力+20% / フィーバー中、自身の攻撃力+40% |
---|---|
2アビ | 自身の攻撃力+20% / フィーバーする度、自身のスキルゲージ+30% |
3アビ | メインキャラに編成時、自身がスキルを発動時、自身の攻撃力+50%[最大+100%]&一度だけフィーバーゲージ+500 |
4アビ | 自身が雷属性キャラである時、自身の敵へのダウンさせやすさ+50% |
5アビ | 自身の攻撃力+15% |
6アビ | フィーバーする度、自身の攻撃力+12.5%[最大+37.5%] |
コメント