【ワーフリ】水着ジェラールの評価とスキル【ワールドフリッパー】

「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の「水着ジェラール」の評価を記載しています。「水着ジェラール」の使いみちやスキル、リーダースキル、アビリティについても記載していますので「水着ジェラール」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2020年12月17日 15:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
水着ジェラールの評価

リセマラ評価 | B リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 9.0点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・水属性渾身パーティのリーダー/サブとして使用できる ・バリアを持っている間の火属性耐性が優秀 ・デメリット効果でHPを維持させるのが困難 ・ボスバトル周回に役立つ ・2枚目のマナボ解放で渾身性能アップ |
スポンサーリンク
水着ジェラールの基本情報
レア度 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
星4 | 水 | 剣士 |
種族 | 最大HP | 最大ATK |
人 | 2464 | 689 |
性別 | 声優 | 入手方法 |
男性 | 内田雄馬 | ガチャ |
水着ジェラールの強い点
バリア時に強いサポーター
水着ジェラールは、バリアを張ることで力を発揮できるサポーターで、火属性耐性が100%アップするので被ダメージの高い高難易度では活躍しやすいです。アビリティ効果に渾身効果も持っているので、水着編成向けの性能となっています。
ユニゾンにもおすすめ
水着ジェラールのスキルは最も近い敵に向かっていく効果を持っているので、敵にスキルを当てにくいアタッカーと相性が良いです。コンボ数も稼ぎやすく、自己強化もしやすいのでおすすめです。
マナボード2枚目での強化点
渾身性能アップ
2枚目のマナボ解放をすると、アビ5でHP80%以上の間、自身の攻撃力を30%アップ、アビ6ではHP80%以下になった時、一度だけ自身を最大HPの10%回復&一度だけ最大HPの10%バリア付与という効果を持っています。リーダースキル、アビ1,3での攻撃力アップ性能に加えて、さらに火力をアップ出来る点が優秀です。また、アビ6の効果により、HP80%というラインを下回っても一度なら復帰できるという点が必須級の性能になっています。出せる火力と安定性が増すことで、より周回速度を上げることが出来ます。
水着ジェラールの弱い点
バリアがなくなると弱体化する
水着ジェラールは、自身にバリアが張られている間は高い火属性耐性と攻撃力を持っていますが、バリアがなくなると全体性が100%ダウンするので被ダメージが大幅に増えてしまいます。そのため、序盤から力の出せる短期決戦向けのキャラとなっているので注意しましょう。水着ジェラールをメインで使用したい場合はとにかくバリアが切れないようにできればいいので、バリアをスキルで張れるキャラと組ませるのがおすすめです。
水着ジェラールのユニゾンおすすめキャラ
スポンサーリンク
水着ジェラールのスキル/アビリティ
水着ジェラールのスキル
メールブルー・ランス+ | ウェイト |
---|---|
銛を揚げ最も近い敵に突進し命中した敵水ダメージ | 520 |
水着ジェラールのリーダースキル
変わらぬ騎士道+ |
---|
水属性キャラがHP80%以上の間、そのキャラの攻撃力+140% |
水着ジェラールのアビリティ
1アビ | 自身が水属性キャラである時、自身がHP80%以上の間、100%/5回ボールをフリップする度、自身に最大HPの6%のダメージ |
---|---|
2アビ | 自身がバリアを持っている間、自身の火属性耐性+100% |
3アビ | メインキャラに編成時、バトル開始時、自身に最大HPの50%のバリアを張る/メインキャラに編成時、自身がバリアを持っている間、自身の攻撃力+50% |
4アビ | バトル開始時、自身のスキルゲージ+35% |
5アビ | HP80%以上の間、自身の攻撃力+30% |
6アビ | HPが80%以下になった時、一度だけ自身を最大HPの10%回復 & 一度だけ最大HPの10%のバリアを張る |
コメント