【ワーフリ】星川リリィの評価とスキル【ゾンビランドサガコラボ】

「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の「星川リリィ」の評価を記載しています。「星川リリィ」の使いみちやスキル、リーダースキル、アビリティについても記載していますので「星川リリィ」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2021年4月24日 13:28
スポンサーリンク
スポンサーリンク
星川リリィの評価

リセマラ評価 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 9点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・リーダー特性でパーティ全体の攻撃力バフ ・スキルで敵全体攻撃(弱点破壊無し) ・アビリティがパーティ全体の攻撃力バフに特化している ・スキルウェイトが非常に軽い ・2枚目のマナボ解放でさらに光属性サポート性能アップ |
スポンサーリンク
星川リリィの基本情報
レア度 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
星5 | 光 | 特殊 |
種族 | 最大HP | 最大ATK |
人/不死 | 3102 | 762 |
性別 | 声優 | 入手方法 |
リリィ | 田中美海 | ゾンビランドサガコラボガチャ |
星川リリィの強い点
サブアタッカーもこなせるサポーター
星川リリィはスキルが非常に使いやすい性能となっています。弱点破壊はできませんが、敵全体に攻撃を行え、味方全体の攻撃力バフも備わっているのでサブアタッカーの役割をこなしつつ、アビリティ効果で味方の火力サポートも行えます。
汎用性の高いリーダー特性
星川リリィのリーダー特性は味方全体の攻撃力アップ80%とよくある効果となっていますが、発動条件に属性が含まれていないので汎用性の高いものとなっています。まだキャラが少なく、属性によってリーダー性能の高いキャラが不在の場合にはおすすめのキャラです。
マナボード2枚目での強化点
光キャラ強化性能がアップ
2枚目のマナボを解放すると、アビ5で光キャラの攻撃力アップ効果の効果時間アップ、アビ6で自身がスキルを発動する度、光キャラの攻撃力がアップします。特に、アビ5の攻撃力アップ効果時間延長は、アビ2,3やスキルと相性が良く、総合的に大きな火力アップにつながります。また、アビ4の開幕スキルゲージアップ効果もシンプルに強力で、早い段階でパーティーに攻撃力アップ効果を撒ける強みがあります。
星川リリィの弱い点
耐久力が低め
星川リリィは性能の高いキャラですが、耐久力がそこまで高くないので棺桶状態になりやすいです。光属性編成ではHPを高く保つことでバフがかかることが多いので、装備やユニゾン、バリア効果などで耐久力を補う必要があります。
星川リリィのユニゾンおすすめキャラ
スポンサーリンク
星川リリィのスキル/アビリティ
星川リリィのスキル
リリィのキラキラだよ!+ | ウェイト |
---|---|
可愛さをふりまいて敵全体に光ダメージ(弱点破壊なし)パーティ全体に攻撃力アップ効果 | 370 |
星川リリィのリーダースキル
伝説の天才子役+ |
---|
パーティ全体の攻撃力+80% |
星川リリィのアビリティ
1アビ | 自身がスキルを発動する度、パーティ全体の攻撃力+12.5[最大+50%] |
---|---|
2アビ | 自身が攻撃力アップ効果中の間、光属性キャラの攻撃力+25%アップ 自身の攻撃力アップ効果の効果時間+15% |
3アビ | メインキャラに編成時、自身が攻撃力アップ効果中の間、光属性キャラの攻撃力+80% |
4アビ | バトル開始時、自身のスキルゲージ+50%&棺桶カウント-2 |
5アビ | 光属性キャラの攻撃力アップ効果の効果時間+10% |
6アビ | 自身がスキルを発動する度、光属性キャラの攻撃力+7.5%[最大+30%] |
コメント