【ブルアカ】ローソンコラボの対象店舗と開催期間【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」のローソンコラボについてまとめています。ローソンコラボの対象店舗や開催期間などの開催情報、ローソンコラボで登場するブルアカのキャラの紹介や、対象グッズは何があるのか、どうすれば購入できるのかを解説しているので、ブルアカのローソンコラボの限定グッズの情報や価格・購入方法を知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2023年9月28日 2:16
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ローソンコラボ対象店舗と開催期間

全国のローソンで購入が可能
ブルアカ初のローソンコラボが開催され、全国のローソンでブルアカのコラボグッズなどを購入することが可能です。9/26(火)の朝7時からの販売なので、最寄りのローソンなどで対象商品を購入し、限定クリアファイルなどのオリジナルグッズを手に入れましょう!
| 販売期間日 | 
|---|
| 9月26日 | 
一部の地域販売開始日が異なるため注意
今回のローソンコラボは北海道・九州・中国地方のみ開始が9月27日からと他の地域よりも1日遅れでのスタートです。他の地域とは開始時期が異なるので、自分の住んでいる地域の対象店舗を確認し、開催後にローソンに行きましょう。
| 販売期間日 | 異なる地域 | 
|---|---|
| 9月27日 | ・北海道 ・九州 ・中国地方  | 
スポンサーリンク
ローソンコラボのキャラ紹介
ミヤコ

RABBIT小隊の小隊長のミヤコは今回のコラボでも特に人気のあるキャラです。サキ・ミユ・モエの3人をまとめるリーダーとして冷静に作戦を進めているのですが、クールながらかなりの仲間思いである面がストーリーで強調されます。
また、スチルイラストからもミユと特に仲が良いことが明かされています。
| ミヤコのプロフィールと声優情報 | 
|---|
![]() ミヤコ  | 
サキ

サキはポイントマンとして先行してミヤコ・ミユのサポートやモエへの情報共有を行います。軍人のような面が強いRABBIT小隊においても特に生真面目で軍人らしいキャラであり、モエとはよく小競り合いをしています。
| サキのプロフィールと声優情報 | 
|---|
![]() サキ  | 
ミユ

ミユは存在感が薄いのを武器としているスナイパーで、オドオドした性格からは想像できないほどの狙撃スキルを持っています。自己肯定感が低いのが難点ですが、だからといって狙撃に対してネガティブ思考という訳ではなく、一種のプロ意識が見受けられます。
| ミユのプロフィールと声優情報 | 
|---|
![]() ミユ  | 
モエ

モエはバックアップ役として後方支援を行い、情報共有や物資の調達・ハッキングなどを行っています。基本はあまり表に出て作戦行動を行うわけではないのですが、物事の破滅を重視し快感を覚えるというやや危ない一面もあります。
| モエのプロフィールと声優情報 | 
|---|
![]() モエ  | 
ソラ
ソラは作中で登場する「エンジェル24」の店員です。プレイアブルキャラではないためグッズはかなり少なく、今回のローソンコラボは貴重なグッズ入手機会ということで盛り上がりを見せています。
コラボでRABBIT小隊が着ている服も、作中でのエンジェル24の制服で、普段はソラのみが着用しています。
スポンサーリンク
ローソンコラボの対象グッズ
| グッズ | 購入方法 | 
|---|---|
| クリアファイル | ・対象のお菓子3点で1枚もらえる | 
| アクスタ | ・一部店舗のコミックだなに陳列 | 
| 予約グッズ | ・ロッピーでの予約 | 
クリアファイルは対象のお菓子3点で1枚もらえる
ブルアカコラボのクリアファイルは、対象店舗で指定されているお菓子を3点購入すると1枚もらえます。大抵の店舗でクリアファイルはレジ前やお菓子コーナーの近くに置いてあるので、対象のお菓子をレジに持っていくときに、一緒にクリアファイルをレジに持っていきましょう。
| クリアファイルの種類 | 8種類 | 
|---|
| 対象のお菓子 | 価格 | 
|---|---|
| のど飴 | 113円 | 
| フルーツのど飴 | 113円 | 
| はちみつカリンのど飴 | 113円 | 
| ブラックブラックキャンディ | 113円 | 
| ふ~せんの実 ブルーベリー | 116円 | 
| ふしぎな?ふ~せんの実 レモン&バナナ | 116円 | 
| スウィーティガム | 116円 | 
| マスカットガム | 116円 | 
| クールミントガム | 116円 | 
| グリーンガム | 116円 | 
| ブラックブラックガム | 116円 | 
| キシリトールガム | 138円 | 
| ガーナミルク | 140円 | 
| クランキー | 140円 | 
| ガーナリップル | 176円 | 
| あじわい小梅グミ | 194円 | 
| パスティーユ グレープ | 205円 | 
| BP18ブラックブラックガム | 213円 | 
| アーモンドチョコレート | 249円 | 
| マカダミアチョコレート | 249円 | 
1店舗につき1枚までの交換になるため注意
クリアファイルは多くの人に行き渡るように、1店舗につき、各種1枚、合計8枚までの制限があります。同じクリアファイルを複数貰うことはできないので、注意しましょう。
モエもアメを舐めているので「のど飴」がおすすめ

対象商品のうちおすすめは、モエも舐めている飴繋がりでの「のど飴」です。価格が安いことから対象商品がない可能性もあるのですが、これを機会に普段は舐めないのど飴を買ってみるのはどうでしょうか。
| モエについて詳しく知りたい方はこちら | 
|---|
![]() モエ  | 
アクスタは取り扱い店舗があるため注意
ローソンコラボオリジナルグッズとして、アクリルスタンドも販売されています。クリアファイルの個別キャラのものと同じ絵柄のものが5点あり、コミック棚での販売が行われています。
クリアファイルとは異なり取り扱い店舗が一部となっているので、ない場合は他の店舗を見てみましょう。
| アクスタの価格 | 1650円 | 
|---|
予約グッズはLoppiとHMV限定グッズ
コラボグッズには予約して入手できる限定グッズもあります。Loppi・HMVでの予約限定販売となるので、店舗で予約した上で購入しましょう。商品の受け取りは2月9日と少し先になるので、忘れないようにしたいです。
| グッズの種類 | 価格 | 
|---|---|
| 特大タペストリー | 9900円 | 
| マグカップ | 2200円 | 















コメント