【ブルアカ】タンクの最強おすすめキャラ【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」のタンクの最強ランキングをまとめています。タンクの最新のTier表や人権タンクの評価と強み、初心者におすすめのタンクやタンクの編成人数、任務や総力戦に強いタンクについて解説しているので、どのタンクを育てれば良いのか・どこでタンクが使えるのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年8月2日 0:08
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
タンクの最新追加キャラ
臨戦ホシノ(防御型)
臨戦ホシノ(防御型)は指定した位置に移動した後に遮蔽物を使うEXスキルや、被ダメージカットのノーマルスキルで耐久力がとても高いです。
また防御力ダウンを持っているので、EXスキルの攻撃力アップで自身でも火力を出したり、味方のアタッカーのダメージを出せるサポーターとして使うことができます。
臨戦ホシノが人権の理由 |
---|
遮蔽物と被ダメカットができる耐久型のタンク 遮蔽物設置スキル |
防御デバフで敵の防御力を下げられる 防御力デバフスキル |
パーティ編成でアタッカーに切り替え可能 おすすめパーティ編成 |
防御型(タンク)と攻撃型(アタッカー)を使い分けられる
臨戦ホシノ | クラス |
---|---|
防御型 | タンク |
攻撃型 | アタッカー |
スポンサーリンク
タンクの最強おすすめキャラ
最強タンクは「体操服ユウカ」
体操服ユウカは回避型のタンクで、シールドを使うことで相手からの攻撃を受けないようにすることができます。
また味方の移動とシールドも張ることで味方を守ったり、移動で相手の攻撃をよけたりすることができ味方を守りやすいタンクとしておすすめです。
臨戦ホシノも最強タンク候補
臨戦ホシノも次点で最強タンクの候補の一人です。
次回開催予定のペロロジラなどの総力戦の活躍次第ですが、恐らく人権キャラのひとりとして活躍することが見込まれています。
臨戦ホシノの性能 |
---|
臨戦ホシノ |
スポンサーリンク
タンクの最強おすすめキャラの解説と評価
体操服ユウカ
臨戦ホシノ
ミネ
タンクの最強おすすめキャラ評価基準
最強タンクの選出基準まとめ |
---|
耐久力が高いタンク |
回避値が高いタンク |
範囲攻撃ができるタンク |
耐久力が高いタンク
タンクには防御力に特化した耐久力が高いタンクがいます。
タンク=死なずに味方を守ることが大事なので、防御力が高いタンクはバッグなどのHPアップの装備などを優先して
耐久力を高めて運用していきましょう。
総力戦などの長期戦で活躍できる
耐久力が高いタンクは、総力戦などの長期戦で活躍できる性能をもつキャラが多いです。
味方にシールドと移動スキルを付与できる「体操服ユウカ」はゴズやシロクロの適性があり、
弱点解除持ちの「レイサ」はペロロジラのギミック対策で活躍できます。
回避値が高いタンク
回避値が高いタンクは、敵の攻撃を避けて耐久するタンクのことを指します。
敵の攻撃を被弾しない点はすごく優秀なので、バッジのような回避値が上がる装備のティアを優先して強化するようにしましょう。
戦術対抗戦などの短期戦で活躍できる
回避は確率によって発生するので、戦術対抗戦のような短期戦で活躍できるキャラが多いです。
ツバキのように自己回復をもっていたり、アツコのように周囲の味方を回復できる性能をもつなど、
任務でも活躍できるような汎用性の高いタンクが多いので、初心者に扱いやすいタンクといえるでしょう。
範囲攻撃ができるタンク
タンクにはEXスキルで範囲攻撃ができるタンクもいて、アタッカーの攻撃補助として活躍できるキャラもいます。
範囲攻撃ができるタンクの数はかなり限られていて、戦術対抗戦や合同火力演習の防御演習などで特に活躍できます。
アタッカーの攻撃補助ができる
範囲攻撃ができるため、アタッカーの雑魚処理の補助として活躍することができます。
また、タンクのポジションはアタッカーより前にでるので、ストライカーのアタッカーを守りつつ
攻撃を最前線で繰り出すことができるので、かなり強力です。
リセマラでおすすめの最強タンク
タンクはツバキ星2(低レア)で序盤の攻略は可能
タンクは持ちこたえるのが仕事なので、自己回復持ちのタンクであればヒーラーのスキルがうまく間に合わないときにも回復してHPを維持することができます。
持続的に大きくHPを回復するエイミ、瞬間回復力があるナツ、集団戦でHPが減りにくいツクヨなどは耐久力が高いので、リセマラでは特におすすめです。
リセマラではタンクより「アタッカー」優先
タンクは星2で簡単に入手できるツバキや、初期入手のユウカの防御性能が高いので、リセマラで粘るのは必須ではありません。
タンクは最初のうちは1~2キャラいれば十分なので、こだわりがない場合は「アタッカー」「サポーター」の星3キャラをリセマラで粘るようにしましょう。
任務でおすすめのタンク
任務でのタンクは前に出れば仕事をするので、最悪どのタンクでも構いません。しかしコストはなるべく範囲攻撃に回したい・ヒーラーのスキルがうまく使えるとは限らないことから、自己回復持ちタンクの重要度が高いです。
他にも敵のスキルをキャンセルする「CC」も大事なので、自己回復やCC持ちタンクを優先して育成しておくと良いでしょう。
任務の攻略関連のまとめ | |
---|---|
任務の攻略まとめ | 任務(ハード) |
任務のおすすめキャラ | - |
爆発タイプでおすすめのタンク
貫通タイプでおすすめのタンク
神秘タイプでおすすめのタンク
戦術対抗戦の攻略でおすすめのタンク
戦術対抗戦はスキルを任意で使用できないので、ノーマルスキルや射程・遮蔽物使用の有無などで耐久力が変わってきます。
地形適性もあるのでシーズンごとに有利なタンクが変わってくるのですが、スキルに頼らなくても硬いタンクは強いとおぼえておけば良いでしょう。
回避値が高いタンクがおすすめ
戦術対抗戦は短期戦なので、耐久力が高いタンクより回避値が高いタンクでできるだけ被弾を抑えて立ち回れるキャラがおすすめです。
特にツバキは自己回復持ち、ユウカは自身にシールドが付与できることから、耐久力もあるため、戦術対抗戦でおすすめタンクです。
防御デバフ持ちと耐久力が高いタンク
防御デバフ持ちと耐久力が高いタンクを編成することで、敵へ効率よくダメージが稼げるためおすすめです。
戦術対抗戦の攻撃側は敵を全て倒しきらないとダメなので、攻守ともに優れているキャラを編成するのがおすすめです。
戦術対抗戦の防御側でおすすめのタンク
戦術対抗戦の攻撃側でおすすめのタンク
総力戦の攻略でおすすめのタンク
総力戦ではタンクは編成優先度はあまり高くないので、必須というわけではありません。ただ、背伸び攻略で味方を守っていきたいほか、ギミック対処でタンクが必須の総力戦もあるので、総力戦ごとにタンクを使えるか確認してから、編成・育成を行っていくと良いでしょう。
総力戦の攻略関連まとめ | ||
---|---|---|
総力戦の攻略 | 総力戦のおすすめキャラ | |
総力戦のおすすめ編成 | 総力戦の ボス攻略まとめ |
総力戦の初心者におすすめのタンク
総力戦の初心者の方の場合は、とりあえず耐えられる硬いタンクを使うのが良いでしょう。ツバキや体操服ユウカがいればだいたいの総力戦で使えるので、味方の耐久力が持たない場合におすすめです。
ただ、スキルは使っても無意味なことが多いので、相手を選んで使いましょう。
任務で使っているタンクを採用しても良い
任務で使っているタンクをそのまま流用するというのもありです。ツバキ・アツコ・エイミは単純に硬いので強く、さらにタンクは入れるだけで前に出てくれるので、攻撃を引き受けてくれやすいです。
新たなリソースを使う必要もないので、育成素材の節約になるメリットもあります。
特定の総力戦の攻略で必要なタンク
特定の総力戦ではタンクがいないと攻撃に耐えられなかったり、ギミック対処にタンクのスキルが必須の場合があります。タンクは総力戦では速度が落ちるので採用しないことが多いのですが、ペロロジラやホバークラフト・カイテンジャーといったボスではだいたいどの難易度でもタンクが必要になるので、必要なスキルや装備を育成したうえで編成しましょう。
タンクの編成が必要な総力戦 | ||
---|---|---|
ペロロジラ | ワカモ (ホバークラフト) | カイテンロボ |
ペロロジラの攻略でおすすめのタンク
ペロロジラは防御デバフを付与してくるので、弱体解除を持つナツかレイサのどちらかが必要になります。最低でも片方がいないと上位難易度は攻略が難しいので、助っ人も活用しましょう。
また、エイミは防御よりもHPで受けるタイプのタンクなので、弱体解除はないものの無理やり攻撃に耐えることができます。代用として使うと良いでしょう。
ホバークラフトの攻略でおすすめのタンク
ホバークラフトは前半戦で相手の火力が高すぎるのでタンクの編成が必須です。特にINSANE以上では軽装備のタンクでないと攻撃に耐えきれないので、スキル不使用でも耐えられるツクヨ・エイミや、任意の場所に移動して味方を守れるミネなどを採用すると良いでしょう。
カイテンジャーの攻略でおすすめのタンク
カイテンジャーは敵のスキルをCCで止めないとスキル連発で戦線が崩壊することがあります。また、タンクを入れるだけでも相手の攻撃の大半を防いでくれるので、CC持ちでなくてもタンクを入れておくのが良いでしょう。
全難易度で使えるツバキのほか、EX以下ならレイサやホシノのようなCCと自己回復持ちタンクがおすすめです。
合同火力演習でおすすめのタンク
「防御演習」では敵を集めやすいタンクがおすすめ
合同火力演習は合計100体以上の敵が出現するので、できるだけ効率よく殲滅しないと高スコアを獲得することができません。
任意で移動できるミネやネル(バニーガール)、挑発で自分を狙わせることができるツバキなど、敵を1箇所に集めやすいタンクを使って攻略するのが良いでしょう。
CCや挑発持ちのタンクがおすすめ
CCで一時的に相手の行動を止めてそのスキに範囲攻撃で一掃するという戦法も使えます。
また、CCのうち「挑発」は自分を狙わせる効果によって「敵の攻撃から味方を守る」「敵を1箇所に集める」の両方を行うことができるので、ツバキやネル(バニーガール)は特に防御演習の適性が高いです。
CC・挑発持ちのタンク | ||
---|---|---|
ツバキ | ネル | レイサ |
拠点防衛も敵を集めやすいタンクがおすすめ
拠点防衛はルールが防御演習とほぼ同じです。戦場が狭めなので移動スキルは必須ではありませんが、挑発や敵を1箇所に集める効果のスキルはこちらでも有効なので、レポートを集めたい際は防御演習向けのツバキなどを拠点防衛用のタンクとして流用するのがおすすめです。
タンクを編成するときのコツ
序盤は2体編成で攻略するのがおすすめ
最序盤はタンクは入れるだけで生存能力が上がるので、まずはユウカ・ツバキのようなタンクを合計2人入れるようにしましょう。星2でもこの2人がいればパーティ耐久力は十分確保できるので、任務エリア5くらいまではタンク2人編成で進めていくと良いでしょう。
タンクが十分に育ってきたら1体編成でいい
タンクの装備やレベルの強化が進むと敵の攻撃で倒されることはほぼなくなります。タンクばかり入れると敵を倒すのが遅くなって、かえって受けるダメージが増えてしまうこともあるので、タンクの育成が進んできたら、パーティのタンクは1人に減らしましょう。
ヒーラーが十分に育ってきたら1体編成でいい
タンクはヒーラーと組ませることでHPを維持しやすくなります。任務の序盤攻略においてはタンクとヒーラーが育っていれば1人ずつの編成でパーティ耐久力の心配はほぼなくなるので、タンクだけでなくヒーラーを育成すると良いでしょう。
ヒーラーが育てばタンクは1人でよくなり、パーティ編成枠の自由度を上げやすいです。
総力戦はタンクが必要ない
総力戦のボスの多くではタンクの編成は必要ありません。範囲攻撃などタンク以外を狙ってくる攻撃が多いことや、タイムを競うコンテンツなのでタンクが火力に貢献できないのが理由です。
ただ、一部ボスはタンクを入れておくと攻撃のほとんどをタンクが引き受けてくれるので、背伸び攻略などタイムを気にしない時はタンクを編成するのもアリです。
ギミックの対策でタンクが必要な総力戦
一部総力戦ではタンクのEXスキルが必要になるなど、ギミック対処でタンクを入れないと行けない場合があります。特にペロロジラの防御デバフ攻撃はタンクの自己デバフ解除がないと耐えきれないので、ナツやレイサの編成重要度が高いです。
他にも攻撃が激しすぎるホバークラフト、カイテンジャーといった敵相手でもタンクの耐久力やCCが必要になるので、ハイスコア狙いでもタンクが必要なことがあるのは覚えておきましょう。
タンクを育成するときのコツ
レベルは使ってるタンク全員分上げておく
タンクはレベルを上げてHP・防御を高くしておかないと敵の攻撃に耐えることができません。全タンクを育成する必要はありませんが、編成でよく使うタンクはその時点での先生レベル上限まで上げておくことで、耐久力を確保しておきましょう。
装備は「カバン」「バッジ」から優先して育成する
タンクの装備として有用なのは防御アップの「カバン(バッグ)」と、回避・回復量アップの「バッジ」の2つです。どちらもタンクの耐久性能を支える重要な装備なので、タンクの装備を強化する場合はまずこの2つを優先的に強化していくようにしましょう。
攻撃系統の装備は装備するだけでいい
タンクはほかにもシューズやグローブといった攻撃強化の装備も身につけることができます。シューズの場合はHPも上がりますが、上がり幅はあまり大きくありません。
攻撃系統の装備はまずはアタッカーのものを優先的に強化するようにし、タンクはとりあえずT1装備の状態でつけるだけにしておくのが良いでしょう。
育成を優先するべきおすすめのタンク
タンクは任務で2編成以上要求される場面では編成分の人数が必要なので、複数人を育てる必要があります。
タンクの性能はバラバラなので誰を育てれば良いのか迷うところですが、「自己回復持ち」「味方を守る手段を持つ」「CCで敵のスキルをキャンセルできる」などの特徴を持つタンクは序盤から総力戦までずっと使えるので、ツバキやレイサなどをはじめとした下記6人のうち2~3人を育てておくと良いでしょう。
タンクの特徴と役割
敵からの攻撃を守る・引き付ける役
タンクは前に出て敵の攻撃を引き受けて味方を守る役割です。射程の関係で前に出るので、特にスキルを使わなくても攻撃を引き付けます。ただ、それだけでは体力の管理が厳しくなるので、装備やスキルで耐久をカバーするのが、タンクの役割です。
タンクの代わりができるキャラ
前に出ればタンクの役割がこなせるので、タンク以外にもタンクの役割ができるサブタンクもいます。水着ホシノやツルギは自己回復もあるので他の役割と兼任して耐えやすいほか、火力と耐久をステータスで両立しているミカなどもおすすめです。
回避型タンク
回避型タンクは戦術対抗戦で使用するのがおすすめ
回避タンクはそもそも攻撃を受けないことを前提にしているので、敵の命中が低い場合に強いです。さらにスキル未使用でも硬いキャラが多いので、EXスキルを任意で使えないうえに一撃が致命傷になりやすい戦術対抗戦で使っていくのがおすすめです。
防御型タンク
防御型タンクは「拠点防衛」「防御演習」で
使用するのがおすすめ
防御タンクはステータスで敵の攻撃を受けるので、EXスキル使用が必要な代わりに回避運に左右されません。そのため、敵の集団に強い特徴があるので、数の暴力を受けやすい拠点防衛や防御演習といった場面で使うのがおすすめです。
コメント