【ブルアカ】水着キャラのおすすめと一覧|復刻開催情報まとめ【ブルーアーカイブ】

「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の水着キャラのおすすめとキャラ一覧、ガチャの復刻開催情報についてまとめています。 性能面でおすすめの水着キャラの評価や、メモロビが可愛い人気おすすめ水着キャラ、水着キャラのピックアップ情報の開催履歴などについて詳しく記載しているので、水着キャラについて詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2025年7月30日 11:04
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
4.5周年の最新水着キャラの評価
開催期間 | |
---|---|
2025/7/30(水)11:00~8/6(水)10:59 | |
PUキャラ | 評価 |
![]() 水着ミカ | ・振動の最強単体アタッカー ・EXスキルが確定会心で超火力 ・将来性が非常に高く腐りにくい ・今後の高難易度で必須級になる |
![]() 水着ナギサ | ・唯一無二のコストオーバースキル ・味方の瞬間火力を爆発的に向上 ・強力な会心ダメージバフも付与 ・高難易度スコアアタックで必須 |
開催期間 | |
2025/7/22(火)メンテ後~7/30(水)10:59 | |
PUキャラ | 評価 |
![]() 水着セイア | ・味方のEXスキルダメージを大幅強化可能 ・キサキのSTRIKERバージョンの性能 ・HPが最も低いキャラの回復が行える ・2凸編成が必要な総力戦で活躍 |
![]() 水着ハスミ | ・貫通の強力な範囲アタッカー ・自己バフで会心ダメージを強化 ・汎用性が抜群に高い ・総力戦や大決戦での採用率高い |
「水着ミカ」は確定会心持ちの振動最強アタッカー
水着ミカは、振動属性の単体アタッカーとして現環境トップクラスの性能を誇ります。EXスキルが確定会心となるため、ダメージがブレることなく安定して超火力を叩き出せる点が最大の強みです。現状の活躍の場は限定的ですが、今後の振動有利な総力戦や高難易度コンテンツの増加に伴い、評価がさらに上がることが確実視されています。
「水着ナギサ」はコストオーバー持ちの最強バッファー
水着ナギサは、味方一人に「コストオーバー」と高倍率の会心ダメージバフを付与できる唯一無二の最強サポーターです。これにより、高コストアタッカーのスキル連発が可能になり、パーティの瞬間火力を爆発的に引き上げます。総力戦でのスコア更新や短期決戦を狙う編成では、替えの効かない必須級のキャラクターと言えるでしょう。
スポンサーリンク
水着キャラ最強ランキング
SSランク
Sランク
スポンサーリンク
おすすめの水着キャラと評価
水着ホシノ

水着ホシノは爆発特効と攻撃バフの2種類の円形範囲バフを持つサポーターです。
また、EXスキルの持続時間は50秒と長く、SSの効果によりEXスキル発動中はコスト回復力も増加する、ストライカーのサポートキャラの中でも最強格の水着キャラです。
水着シロコ

水着シロコは、開幕から味方全体のコストを1軽減するため、低コストキャラであれば開幕からいきなりスキルをぶっ放せます。
また、SSの効果で編成するだけで味方全体のコスト回復速度がアップすることに加えて、EXスキルで高倍率攻撃+防御デバフを同時に付与できるので、サポーター兼コストバッファーとして活躍できます。
水着ハナコ

水着ハナコは2コストで高火力・広範囲の範囲攻撃ができる、コスパが非常にいい周年キャラです。
更に水ゲージの条件を満たせば、最大3連続EXスキルを連発できる、破格級のキャラとなっています。
水着カンナ

水着カンナは2コストで高倍率の防御デバフを付与できるため、デバッファーキャラの中でもトップクラスの防御デバフの性能を持っています。
また、SSで自身とスペシャル枠のキャラに攻撃バフを付与できる唯一無二の性能を持ち、特定のコンテンツで活躍するキャラで有ると言えます。
水着ウイ

水着ウイは貫通特効を付与できる貫通タイプ専用のバッファーです。
そのため、ミカやイオリなどの貫通アタッカーと非常に相性がいいです。
また、バフの持続時間が45秒と長く、複数キャラにバフを付与できることに加えて、ストライカーのサポーターですが装甲が「弾力装甲」なので、敵に弱点を突かれにくく、耐久力もそこそこ有る点が強みです。
メモロビが可愛い水着キャラ
水着イズナ

水着イズナのメモロビは、海で主殿(先生)と修行の後に、この夏行った修行などの思い出などを振り返る印象的なストーリーが見どころです。
メモロビの解放条件 |
---|
絆ランク3 |
水着アズサ

水着アズサのメモロビは、普段は冷静でクールなアズサが初めての海に戸惑いながらも、先生に心を開いていく描写が見どころのストーリーとなっています。
メモロビの解放条件 |
---|
絆ランク3 |
水着ヒナ

水着ヒナのメモロビは、合宿後の夜の浜辺で普段は見せないリラックスした表情を見せてくれるシーンが印象的な、ヒナと夏の夜のひと時を楽しむようなストーリーとなっています。
メモロビの解放条件 |
---|
絆ランク5 |
水着イオリ

水着イオリのメモロビは、合宿でなんやかんや海を楽しんでいるイオリの姿が見れるのと、通常イオリ同様先生に背中を見せつけてくれるメモロビとなっています。
メモロビの解放条件 |
---|
絆ランク5 |
水着キャラのピックアップ開催情報
2025年の開催履歴
2024年の開催履歴
2023年の開催履歴
水着キャラの一覧と評価
限定キャラ
恒常キャラ
イベント配布キャラ
水着イベントの開催情報とストーリー解説
隠されし遺産を求めて
トリニティの水着イベント第2弾で、ウイ・ヒナタ・ハナコ・コハルの4人が協力して遺跡を探索するイベントです。水着コハルの神名文字やトリニティのスキル素材など多くの育成素材を入手できる2.5周年記念のイベントなので、ボーナス持ちの水着ウイ、水着ヒナタ、水着コハルを編成して周回し、コハルの育成やトリニティキャラのスキル素材を集めましょう。
アビドスリゾート復旧対策委員会
アビドス対策委員会がリゾートに出かけるイベントで、イベントを周回することでコンテナを集め、ボックスガチャを引くと水着アヤネを入手することができます。1.5周年記念ということで「連合作戦」も同時開催されるので、周回重要度は特に高くなっています。
夏の特殊作戦!RABBIT小隊と消えたエビの謎
例年より少し早く、6月に開催されたSRTの水着イベントです。イベント周回で「冷凍エビ」を集めるとサイコロランに挑戦でき、水着ミユの神名文字のほか、大量のクレジット・レポート・神名のカケラを入手できることから、石割りをして周回する価値も非常に高い内容となっていました。
出張!百夜堂海の家FC計画
2022年の夏イベントの後半で、アビドスリゾート復旧対策委員会の続編となるイベントです。こちらは「占領戦」でオーパーツや装備設計図、クレジットを入手することができ、多くのキャラをどれだけ育成できているかが重要となっていました。
イベントで入手できる水着シズコは非常に貴重な移動+シールド持ちなので、総力戦でも編成機会が多いです。
ヒナ委員長のなつやすみっ!
2021年夏イベントの後半で、現在は恒常化されているのでいつでも遊ぶことができます。現在はストーリーを最後まで読むと「水着イズミ」を入手できますが、イベント時のように周回して素材を集めるようなことはできません。
水着イズミはCC付与能力に長けているので、ホド向けのキャラがいないならぜひストーリーを読んでおきましょう。
夏空のウィッシュリスト
ブルアカ初の水着イベントで、こちらも現在はいつでも読むことができます。ストーリーを最後まで読むと貴重な神秘アタッカーの「水着ツルギ」が入手できるので、遅くとも10章攻略までには読んでおくと、神秘キャラを確保するのに役立つでしょう。
コメント