【ボーダーランズ4】「物質要素」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】
「ボーダーランズ4(ボダラン4)」の「物質要素」の効果とスキルポイント・おすすめの組み合わせについて詳しく記載しています。 「物質要素」は何のアクションスキル、オーグメント、キャップストーンなどと相性がいいのかなどについて知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ボーダーランズ4
作成者 : tatsuya2000
最終更新日時 : 2025年9月20日 4:09
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「物質要素」の効果とスキルポイント
所持キャラ |
---|
![]() |
効果 |
ヴェックスのキネティック・ダメージおよびキネティック・ステータス効果ダメージが増加する。 出血ダメージもこのスキルの影響を受ける。 |
スキルポイント |
5ポイント(パッシブスキル) |
「物質要素」のおすすめのスキル組み合わせ
アクションスキルごとのおすすめ
アクションスキル | おすすめ度 |
---|---|
理由 | |
デッド・リンガー | ★★★★★ |
キネティック武器や出血ダメージを強化するビルドの火力を直接的に向上させるため。 | |
化身 | ★★★★☆ |
出血ビルドと組み合わせることで、継続ダメージを大幅に上昇させ、相性が良い。 | |
フェーズ・ファミリア | ★★★☆☆ |
プレイヤー自身の銃撃ダメージは上がるが、使い魔との直接的な相乗効果は薄い。 |
「オーグメント」のおすすめ
オーグメント | おすすめ度 |
---|---|
理由 | |
リーチ・アチューンメント | ★★★★★ |
発動条件がキネティック属性のため、このスキルと組み合わせることで攻防一体となる。 |
「キャップストーン」のおすすめ
「パッシブスキル」の組み合わせおすすめ
パッシブ | pt |
---|---|
効果 | |
ブラッドレター | 5/5 |
出血ダメージはキネティック扱いのため、このスキルで直接ダメージを強化できる。 | |
リーチ・アチューンメント | 5/5 |
ライフ・スティール効果を発動させつつ、キネティックダメージも強化できる最高の組み合わせ。 | |
グレイブサイト | 5/5 |
クリティカルダメージを上昇させ、キネティック武器の威力をさらに高める。 | |
ターゲット予視 | 5/5 |
射撃が確率でクリティカルになり、クリティカルビルドの火力を底上げする。 | |
ドリンク・フル | 5/5 |
射撃速度を上昇させ、キネティック武器による手数を増やしダメージ効率を上げる。 |
コメント