【ボーダーランズ4】凍結/クリオ属性最強武器ランキング【ボダラン4】
「ボーダーランズ4(ボダラン4)」の凍結/クリオ属性最強武器ランキングです。 凍結/クリオ属性最強武器のTier表や凍結/クリオ属性最強武器の評価や入手方法と製造会社など、凍結/クリオ属性の最強武器について詳しく記載しているので、ビルドなどのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ボーダーランズ4
作成者 : tatsuya2000
最終更新日時 : 2025年9月25日 11:30
スポンサーリンク
スポンサーリンク
属性ごとの最強武器 | ||
---|---|---|
ファイアー属性 | キネティック属性 | 凍結属性 |
コロッシブ属性 | レディエーション属性 | ショック属性 |
凍結/クリオ属性最強武器ランキングTier
クリオ属性は敵を凍結させて行動不能にする、サポート性能が極めて高い属性です。凍結した敵は動けなくなるだけでなく、近接攻撃で受けるダメージが3倍になるため、一方的に攻撃するチャンスを作り出せます。特に動きの速い敵や、厄介な攻撃をしてくる敵を無力化できるため、高難易度コンテンツの安定攻略には欠かせません。アーマー(黄色の体力バー)に対しても有効です。
Tier1 | |
---|---|
氷属性ゼリー | イーゴンズ・ドリーム |
Tier2 | |
クリオ・スナイプ | マリワン製クリオSMG |
Tier3 | |
ダイダロス製クリオAR | - |
スポンサーリンク
凍結/クリオ属性最強武器の評価
「氷属性ゼリー」の評価
序盤から入手可能なレジェンダリーグレネードMOD。高い確率で敵を凍結させ、行動不能にできるのが最大の特徴です。火力自体も高く、敵の足止めをしながら安全に立ち回れるため、ソロ攻略や高難易度モードでは特に重宝します。敵集団の動きを制御し、被弾を劇的に減らすことができるため、生存率の向上に大きく貢献します。
入手方法 | スプラッシュゾーンの周回 または特定ボスからのドロップ |
---|---|
武器種 | グレネードMOD |
製造メーカー | 不明(ワールドドロップ) |
「イーゴンズ・ドリーム」の評価
ファイアー属性とクリオ属性を切り替えられるユニークなアサルトライフルです。1丁でヘルス(赤)とアーマー(黄)の両方に対応できる高い汎用性が魅力。クリオモードで敵を凍結させて動きを止め、ファイアーモードに切り替えて大ダメージを与えるといった戦術が可能です。武器スロットを圧迫せずに様々な状況に対応できます。
「クリオ・スナイプ」の評価
遠距離から敵を凍結させることに特化したマリワン製のスナイパーライフル。チャージして発射することで高い凍結確率を誇り、厄介な敵を安全な距離から無力化できます。特に動きの速い敵や、スナイパー系の敵を一方的に処理したい場面で輝きます。防御を固めながら戦うキャラクタービルドと非常に相性が良いです。
「マリワン製クリオSMG」の評価
特定のレジェンダリーではありませんが、マリワン製のクリオSMGは非常に強力です。高い発射速度と属性効果で、敵を素早く凍結状態に陥れることができます。近距離から中距離で敵の動きを止めながら、継続的にダメージを与えたい場合に最適。状態異常を主体とするヴェックスのビルドなどでは中心的な武器となり得ます。
「ダイダロス製クリオAR」の評価
扱いやすさに定評のあるダイダロス製のアサルトライフルにクリオ属性が付与されたものです。反動が少なく安定した射撃で、中距離から敵を凍結させつつダメージを与えられます。突出した性能はありませんが、どんな状況でも安定してパフォーマンスを発揮できる信頼性が魅力。初心者でも扱いやすいクリオ武器です。
スポンサーリンク
凍結/クリオ属性武器最強ランキングの評価基準
凍結効果の発動率と持続時間
クリオ属性の最大の強みである「敵を凍結させる能力」を最重要視しています。凍結させる確率の高さや、一度凍結させた敵がどのくらいの時間行動不能になるかを評価の基準としました。これにより、プレイヤーが安全に立ち回れる時間をどれだけ作れるかを判断しています。
ダメージ効率と汎用性
敵を凍結させるだけでなく、武器としての基礎ダメージやDPSも評価しています。特にクリオ属性が有効なアーマー(黄色の体力バー)に対して、どれだけ効率的にダメージを与えられるかを重視。また、アーマー以外の敵にもある程度通用するかといった汎用性も評価のポイントです。
ビルドとのシナジーと独自性
武器単体の性能だけでなく、キャラクターのスキルやクラスMOD、聖遺物といった「ビルド」と組み合わせた際の相乗効果も評価基準です。特定のビルドで性能が飛躍的に向上する武器や、他の武器にはないユニークなレジェンダリー効果を持つ武器は高く評価しています。
コメント