ボーダーランズ4
ボーダーランズ4攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ホットスラッガー」の性能評価

評価点8.5点/10点
●最強武器ランキング
属性ファイアー
武器種ショットガン
製造ジェイコブズ

敵のキルで火力が上昇するスタック効果

「ホットスラッガー」は、敵を1体倒すごとに10秒間、武器ダメージが30%上昇する効果を持ちます。この効果は最大3回までスタックし、火力を最大で90%も引き上げることが可能です。この特性を活かし、弱い敵でスタックを溜めてから強敵に挑むことで、絶大なダメージを与えることができます。

クリティカルヒットで追加ダメージ発生

ジェイコブズ社製武器の共通効果として、クリティカルヒット時に弾が跳弾し、近くの敵にダメージを与えます。さらにこの武器は、クリティカル時に花火のような特殊な弾が分裂して追加ダメージを与えるため、敵の弱点を狙うことで集団殲滅能力が飛躍的に向上し、非常に高い制圧力を発揮します。

スポンサーリンク

「ホットスラッガー」の入手方法・おすすめの周回場所

入手方法周回おすすめ度
おすすめの理由
根絶やす死を無慈悲に告げる者周回おすすめ度:★★★★★
ターミナス・レンジの隠しエリアに出現するボスが専用ドロップするため、最も効率良く「ホットスラッガー」を狙えます。
ワールドドロップ周回おすすめ度:★☆☆☆☆
レジェンダリー武器の母数が非常に多いため、この武器を狙ってワールドドロップで入手するのは非現実的です。

入手確率と厳選ポイント

厳選のポイント解説
聖別者特性
(anointed)
アクションスキル終了後に武器ダメージが上昇するなど、ビルドに合わせた強力な聖別者特性を厳選します。
武器パーツ「ハイキャリバー」弾速の遅さが弱点のため、弾速を改善する「ハイキャリバー」のパーツが付いた個体が非常に強力です。
リロード速度1発撃ち切りの武器なので、リロード速度が速いパーツが付いていると、実質的な連射速度が向上します。

「ホットスラッガー」と相性がいいキャラ(ビルド)

キャラおすすめビルド
おすすめの理由
アモン

アモン

氷結タンクビルド
氷結スキルで敵の動きを止め、弱点である頭部に確実にクリティカルヒットを狙う戦法が非常に強力です。
ラファ

ラファ

銃火力特化ビルド
敵を倒してスタックを溜める雑魚処理用の武器として採用し、最大スタック状態でボス用の高火力武器に切り替えます。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ボーダーランズ4】クラスMODの入手方法とキャラごとのおすすめ【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「クリナイフ」の性能評価と入手方法【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】最強武器ランキングと入手方法|最新版【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】ヴォルトの鍵の欠片の場所一覧

【ボーダーランズ4】「自販機の終着点」の攻略チャートと報酬

スポンサーリンク

ボーダーランズ4攻略の新着記事

ボーダーランズ4攻略の新着記事(10件)

【ボーダーランズ4】ビルドの組み方のコツ【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「ヴォーパル・フィーンド」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「コールド・アイアン」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「ハヴォック」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「レディエート・チューニング」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「クロー&バン」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「スピリット・ボム」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「クイック・グレイブ」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「悲鳴と咆哮」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「オビディエント・フィーンド」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

» ボーダーランズ4攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C)2009 Gearbox Software, LLC. All rights reserved. Published and distributed by 2K Games under license from Gearbox Software, LLC. Borderlands is a trademark of Gearbox Software and used under license. 2K Games and the 2K Games logo are trademarks of 2K Games in the U.S. and/or other countries. Gearbox Software and the Gearbox logo are registered trademarks of Gearbox Software, LLC in the U.S. and/or other countries. All other marks are property of their respective owners.