ボーダーランズ4
ボーダーランズ4攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ラブンブルソング」の基本情報

出現場所ターミナスレンジのストーンブラッドの森
放棄された拡張族の鉱山の最奥
弱点ファイヤー属性
コロッシブ属性
攻略推奨LvUVHランク2
レベル60前後
●UVHランクの効率的な上げ方

「ラブンブルソング」のドロップ報酬

ドロップ報酬の一覧

「ラブンブルソング」の攻略情報

1周にかかる時間6~8分が目安

推奨ビルドと武器構成

ラブンブルソング戦では、弱点であるファイヤー属性とコロッシブ属性の武器が必須です。特に連射速度の高いアサルトライフルやSMGで弱点を継続的に攻撃するのが効果的です。ビルドはクリティカルダメージや属性ダメージを強化するスキルを中心に構成しましょう。ラファのような火力特化キャラは特におすすめです。

主要な攻撃パターンと立ち回り

ラブンブルソングの最も注意すべき攻撃は、広範囲に広がる音波攻撃と高速の突進です。音波攻撃はステージ内の柱に隠れるか、ジャンプで回避してください。突進は予備動作を見極め、左右に大きくダッシュして避けることで攻撃チャンスが生まれます。常に敵の動きを注視し、攻撃後の隙を突くことを意識しましょう。

高速周回のためのコツ

高速周回を目指すなら、ボス部屋までの移動時間を短縮することが重要です。移動速度を上げるスキルや装備を活用し、道中の敵は基本的に無視して駆け抜けましょう。ボス戦ではアクションスキルやグレネードを惜しまず使い、短期決戦を挑みます。マルチプレイでは役割分担を明確にし、連携して火力を集中させると効率が上がります。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ボーダーランズ4】「自販機の終着点」の攻略チャートと報酬

【ボーダーランズ4】ラファ(無限弾薬キャノンビルド)のスキル構築とおすすめ装備【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】アモン(炎特化近接タンクビルド)のスキル構築とおすすめ装備【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】ヴェックス(出血・状態異常ビルド)のスキル構築とおすすめ装備【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】ラファ(エクソソルジャー)のタレットビルドのおすすめスキル・装備【ボダラン4】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C)2009 Gearbox Software, LLC. All rights reserved. Published and distributed by 2K Games under license from Gearbox Software, LLC. Borderlands is a trademark of Gearbox Software and used under license. 2K Games and the 2K Games logo are trademarks of 2K Games in the U.S. and/or other countries. Gearbox Software and the Gearbox logo are registered trademarks of Gearbox Software, LLC in the U.S. and/or other countries. All other marks are property of their respective owners.