ボーダーランズ4
ボーダーランズ4攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ハスコ」の性能評価

評価点8.0点/10点
●最強武器ランキング
属性キネティック
武器種ロケットランチャー
製造トーグ

圧倒的な爆発範囲で敵を一掃

「ハスコ」は、トーグ社製のレジェンダリーロケットランチャーで、その非常に広い爆発範囲が最大の特徴です。敵集団の中心に一発撃ち込むだけで、広範囲の敵をまとめて吹き飛ばすほどの制圧力を誇ります。面倒なザコ敵の群れを素早く処理したい場面で非常に頼りになる武器です。

セカンドウィンドの切り札

一撃のダメージが高く、爆風に複数の敵を巻き込みやすいため、「戦って生き延びろ!」状態からの復帰に絶大な効果を発揮します。高難易度コンテンツで不意にダウンしてしまった際も、この武器に切り替えて一発撃てば、容易に戦線復帰が可能です。お守り代わりに一本持っておくと安心感が違います。

スポンサーリンク

「ハスコ」の入手方法・おすすめの周回場所

入手方法周回おすすめ度
おすすめの理由
試練の間
殺戮サークル
周回おすすめ度:★★★★☆
敵が密集して出現するため、ワールドドロップ限定のこの武器を狙うには最適の場所です。
ワールドドロップ周回おすすめ度:★★☆☆☆
特定のボスからの専用ドロップは確認されておらず、あらゆる敵から低確率でドロップします。

入手確率と厳選ポイント

厳選のポイント解説
聖別者特性
(anointed)
「アクションスキル終了後、爆風ダメージが増加」など、武器の長所を直接強化する聖別者特性が最も強力です。
武器ダメージと爆発範囲武器カードに表示される基本ダメージと、爆発範囲の広さが重要です。両方の数値が高い個体を厳選しましょう。
リロード速度ロケットランチャーはリロードが長いため、リロード速度を短縮するパーツが付いていると使い勝手が向上します。

「ハスコ」と相性がいいキャラ(ビルド)

キャラおすすめビルド
おすすめの理由
ラファ

ラファ

おすすめビルド:爆風特化ビルド
爆風ダメージや爆発範囲を強化するスキルと組み合わせることで、ロケットランチャーの性能を最大限に引き出せます。
全キャラ共通おすすめビルド:セカンドウィンド用装備
どのキャラクターでも、「戦って生き延びろ!」状態からの復帰用として、装備スロットに1本入れておくと安心です。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ボーダーランズ4】クラスMODの入手方法とキャラごとのおすすめ【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「クリナイフ」の性能評価と入手方法【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】最強武器ランキングと入手方法|最新版【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】ヴォルトの鍵の欠片の場所一覧

【ボーダーランズ4】「自販機の終着点」の攻略チャートと報酬

スポンサーリンク

ボーダーランズ4攻略の新着記事

ボーダーランズ4攻略の新着記事(10件)

【ボーダーランズ4】ビルドの組み方のコツ【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「ヴォーパル・フィーンド」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「コールド・アイアン」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「ハヴォック」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「レディエート・チューニング」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「クロー&バン」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「スピリット・ボム」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「クイック・グレイブ」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「悲鳴と咆哮」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「オビディエント・フィーンド」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

» ボーダーランズ4攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C)2009 Gearbox Software, LLC. All rights reserved. Published and distributed by 2K Games under license from Gearbox Software, LLC. Borderlands is a trademark of Gearbox Software and used under license. 2K Games and the 2K Games logo are trademarks of 2K Games in the U.S. and/or other countries. Gearbox Software and the Gearbox logo are registered trademarks of Gearbox Software, LLC in the U.S. and/or other countries. All other marks are property of their respective owners.