【ドラゴンボールレジェンズ】「レジェンズ アニバーサリーセレブレイション(LEGENDS ANNIVERSARY CELEBRATION)」は引くべき?当たりキャラと評価

「ドラゴンボールレジェンズ」の「レジェンズ アニバーサリーセレブレイション(LEGENDS ANNIVERSARY CELEBRATION)」について記載しています。4周年の「レジェンズ アニバーサリーセレブレイション」は引くべきなのかどうかや、「レジェンズ アニバーサリーセレブレイション」の当たりキャラ評価などを解説しているので、「レジェンズ アニバーサリーセレブレイション」を引く際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2022年7月17日 3:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「レジェンズ アニバーサリーセレブレイション」は引くべき?
「究極の聖戦(4周年ガチャ)」で「身勝手の極意 孫悟空」を優先したい
究極の聖戦では「身勝手の極意 孫悟空」狙いでガチャを回すことをおすすめします。
コンボを繋ぐほど与ダメージがアップし、ユニークゲージを使うことでタップで攻撃と打撃・射撃アーツを自動回避することができるPvPで大活躍できる優秀なキャラです。
更にドカバキインパクトが苦手な方でも使いやすいキャラだということもあり、使い勝手もよく高性能なぶっこわれキャラなので凸を目指してガチャを引いておきたいところです。
10連ガチャでSPARKINGキャラ3体が確定なので身勝手が引けているならこちらも引きたい
10連ガチャでSPARKINGキャラ3体が確定なので、身勝手の極意 孫悟空が引けているなら10連ガチャを引いておくのもありです。
ただしある程度キャラが揃っている中級者以上の方は凸を目指して究極の聖戦(4周年ガチャ)を引き続けるのがお得です。
凸を上げることでキャラの最大のポテンシャルを引き出すことができるため、ピックアップ中の今を狙ってキャラを重ねておきましょう。
反対に、初心者の方はまずはキャラを集めてパーティ編成を充実させることに専念する方がいいため、身勝手の極意 悟空が引けたタイミングで10連ガチャを引いてみてもいいでしょう。
スポンサーリンク
単発ガチャが1日1回20石で引けるので毎日引くのはあり
単発ガチャは1日1回刻の結晶20個で引けるため、通常の1/5なので単発で引くのもお得です。
基本的には連続ガチャがおすすめですが、期間中にあまりログインできず石がなかなか貯めれないという方は単発で引くのがおすすめです。
毎日ログインして石もいっぱい貯めれる方は連続ガチャでSPキャラを確実に狙っていくのがおすすめです。
「レジェンズ アニバーサリーセレブレイション」のあたりキャラ
レジェンズアニバーサリーセレブレイションで注目されているキャラはユニアビの効果が強力なものが多く、
更にLLキャラではありませんが「ブロリー(SP/GRN)」や「ザマス:ゴクウブラック(アシスト)(SP/GRN)」GRN属性最強キャラランキングにも入ってくるほどの強力なキャラです。
ブロリーもゴクウブラック(アシスト)も攻撃を当てやすくする手段をもつため、初心者から上級者まで幅広く使える優秀なキャラです。
キャラ | 評価・強いところ |
---|---|
![]() 孫悟空 | 【BLU/射撃】 ・ユニアビの効果でバニシングステップで回避すると気力を回復するため、回避しつつ攻撃チャンスも増やせる |
![]() 超ベジット | 【PUR/射撃】 ・ユニアビの効果でアーツカードに応じて自身の能力をアップさせる |
![]() 超サイヤ人孫悟天:幼年期 | 【PUR/射撃】 ・ユニアビの効果で「タグ:孫一族」に対し、射撃与ダメージアップなどのバフがまける |
![]() 超サイヤ人2孫悟飯:少年期 | 【RED/射撃】 ・ユニアビの効果で「タグ:再生」からのダメージを20%カットできるため、「タグ:再生」キャラに対し有利に立ち回れる |
![]() 破壊神ビルス | 【GRN/援護】 ユニアビの効果で「能力低下および状態異常の発生を2回無効」にするため、デバフキャラの対策キャラとして使用できる |
![]() ブロリー(SP/GRN) | 【GRN/打撃】 ・カバチェン無効化の効果でコンボが繋げやすい |
スポンサーリンク
アニバーサリーセレブレイションの概要
開催期間 | 2022/5/28 15:00~7/20 15:00 |
---|
LLキャラ5体がピックアップされているガチャ
アニバーサリーセレブレイションガチャは4周年を記念して「LEGENDS LIMITED(LL)」を5体収録したお得なガチャです。
シングルガチャは「1日1回割引」で回すことができ、「連続ガチャ」では「SPARKING」が3回確定で排出されるため、基本的には連続ガチャで回していくのがお得です。
LLキャラはユニークアビリティが強力で、初心者から上級者まで使っていけるキャラが勢ぞろいしているため、パーティを強化しPvPで勝利を目指しましょう。
「究極の聖戦」で排出されるLLキャラ | ||
---|---|---|
![]() 孫悟空 | ![]() 超ベジット | ![]() 超サイヤ人孫悟天:幼年期 |
![]() 超サイヤ人2孫悟飯:少年期 | ![]() 破壊神ビルス | - |
アニバーサリーセレブレイションの排出確率
レア度 | 排出確率 |
---|---|
SPARKING | 10% |
EXTREME | 35% |
HERO | 55% |
コメント