スポンサーリンク
スポンサーリンク
グレイグのスキルパネルの特徴
グレイグのスキルパネルは
左手に盾を装備できる「片手剣」「オノ」
両手持ちの代わりに攻撃力の高い「両手剣」
盾を装備時にガード確率が上昇し、守備力が上昇する「盾」
強力な剣技を習得する「えいゆう」の5種類です。
また、クリア後にイベントをこなすことで防御スキルを持つ「はくあい」スキルを習得します。
クリア前は攻撃を重視し、はくあいスキルで防御型のキャラクターとして育成するのが良いでしょう。
グレイグはHPと守備力が高いキャラクターです。そのため、盾スキルを優先的に育てて、パーティの先頭で敵の攻撃を最初に受ける役として活躍してもらうのがおすすめです。盾を装備している場合は「片手剣」か「オノ」を装備することになるため、どちらかのパネルを育てていくとよいでしょう。
「両手剣」の場合は盾を装備できないため、防御を度外視することになります。
しかし両手剣はこうげき力が高く、「渾身斬り」「全身全霊斬り」の威力倍率が高いため、かなりの火力を期待できます。
スポンサーリンク
グレイグの中盤のおすすめスキル
武器スキルのどれか1つと、えいゆうスキルを上げていく
グレイグの習得するスキルは、どのスキルも強力です。とくに、えいゆうスキルの「天下無双」は敵に6回連続で攻撃することができる上にMP消費が低く、どの武器でも使えるのでおすすめです。
そのほか、「オノ」のスキルパネルを進めることで習得する「かぶとわり」「鉄甲斬」は敵の守備力を下げる効果があるため、ルカニ持ちのキャラの代わりを努めることも可能です。
「両手剣」スキルの攻撃力の高さも魅力なので、パーティの他のキャラとの相性も考えてどのスキルを伸ばすかを決めましょう。
グレイグの終盤のおすすめスキル
「はくあい」スキルが非常に強力
クリア後に習得できるはくあいスキルで覚える「におうだち」は敵の攻撃から他の味方を守る特技です。「におうだちの心得」と併用することでにおうだち中に受けるダメージを軽減できるので、終盤の敵の強力な攻撃に耐えるためには非常に有用なスキルです。
はくあいスキルは「ザオリク」「ゾーン突入率+10%」など他にも強力なスキルが多いので、はくあいスキルが解放された後は優先的に育てましょう。
グレイグのスキルパネル
両手剣スキル
| スキル種別 | スキル名 | 必要SP |
|---|---|---|
| 両手剣スキル | ブレードガード | 3 |
| 装備時こうげき力+5 | 4 | |
| 装備時武器ガード率+4% | 6 | |
| ぶんまわし | 7 | |
| 渾身斬り | 10 | |
| フリーズブレード | 16 | |
| 装備時こうげき力+20 | 16 | |
| 全身全霊斬り | 25 |
オノスキル
| スキル種別 | スキル名 | 必要SP |
|---|---|---|
| オノスキル | 装備時こうげき力+5 | 4 |
| かぶと割り | 6 | |
| 装備時こうげき力+10 | 7 | |
| 蒼天魔斬 | 9 | |
| 装備時こうげき力+20 | 13 | |
| 鉄甲斬 | 16 | |
| まじん斬り | 16 | |
| オノむそう | 20 |
片手剣スキル
| スキル種別 | スキル名 | 必要SP |
|---|---|---|
| 片手剣 | かえん斬り | 3 |
| 装備時こうげき力+3 | 4 | |
| 装備時かいしん率+2% | 6 | |
| ソードガード | 7 | |
| ドラゴン斬り | 10 | |
| 装備時こうげき力+6 | 10 | |
| メタル斬り | 12 | |
| 二刀の心得 | 16 | |
| ミラクルソード | 16 |
盾スキル
| スキル種別 | スキル名 | 必要SP |
|---|---|---|
| 盾 | ビッグシールド | 6 |
| 装備時盾ガード率+2% | 6 | |
| 装備時しゅび力+10 | 7 | |
| シールドアタック | 8 | |
| 装備時盾ガード率+4% | 12 | |
| まもりのたて | 14 | |
| うけながしのかまえ | 16 | |
| 装備時しゅび力+30 | 16 | |
| 会心完全ガード | 20 |
えいゆうスキル
| スキル種別 | スキル名 | 必要SP |
|---|---|---|
| えいゆう | 無心こうげき | 12 |
| 常時みのまもり+20 | 12 | |
| 常時ちから+20 | 14 | |
| すてみ | 16 | |
| はやぶさ斬り | 16 | |
| ゾーン効果アップ | 16 | |
| もろば斬り | 20 | |
| 超はやぶさ斬り | 20 | |
| 天下無双 | 25 |
はくあいスキル
| スキル種別 | スキル名 | 必要SP |
|---|---|---|
| はくあい | 常時かいふく魔力+20 | 12 |
| 常時みのまもり+20 | 12 | |
| HPパサー(あたり) | 14 | |
| におうだち | 16 | |
| 大ぼうぎょ | 16 | |
| ゾーン突入率+10% | 16 | |
| ザオリク | 20 | |
| ミラクルブースト | 20 | |
| におうだちの心得 | 25 |
グレイグがレベルアップで覚える呪文
グレイグはレベルアップで以下の呪文を習得します。
基本的には特技で攻撃する役割ですが、味方のHPを回復するベホイムや、味方全員の守備力を上昇させるスクルトなどの便利な呪文も少し習得するため、補助・回復役であるセーニャやロウの代理を努めることもできます。
| 呪文名 | 習得レベル |
|---|---|
| ベホイミ | 習得済み |
| スカラ | |
| スクルト | |
| マジックバリア | |
| ベホイム | 37 |
| メガザル | 65 |
コメント