スポンサーリンク
スポンサーリンク
ベロニカのスキルパネルの特徴
ベロニカのスキルパネルは
攻撃呪文を強化できる「まどうしょ」
補助や回復の効果を持つ特技を習得できる「両手杖」
ムチ装備時の攻撃力を上昇させ、強力な打撃攻撃を覚える「ムチ」の3種類です。
ベロニカは、通常のレベルアップで攻撃呪文を習得します。
それ以外にも、ムチを装備させて攻撃役をさせたいのであれば「ムチ」のスキルパネルを、攻撃呪文以外に回復や補助の特技も覚えさせたい場合は、「両手杖」のスキルパネルを進めていきましょう。
スポンサーリンク
ベロニカの中盤までのおすすめスキル
ベロニカは「魔法使い」のため、レベルアップで強力な攻撃呪文を多く習得していきます。豊富なMPを生かして、攻撃呪文で攻めていくのがおすすめです。
そのため、スキルパネルは「両手杖」や「まどうしょ」を進めていくのがよいでしょう。
「両手杖」のスキルパネルを進めることで、両手杖の装備時にこうげき魔力と最大MPが上昇し、戦闘後にMPの回復が出来るようになります。
また、「まどうしょ」のスキルパネルを進めることで、常時こうげき魔力と最大MPが上昇します。
どちらも攻撃呪文の威力を高め、また最大MPが増えることで呪文を使える回数が多くなるため、非常におすすめです。
まずは「まどうしょ」を進めるのがおすすめ
ベロニカは魔力とMPが高いため、序盤から終盤まで、一貫して魔法攻撃役として活躍するキャラクターです。そのため、まずは「まどうしょ」のパネルを進めて、自身の攻撃魔法の威力を一定ターンの間上昇させる「魔力覚醒」を習得するのがおすすめです。「まどうしょ」のスキルパネルには、属性耐性アップのスキルが存在するため、耐久力も上昇させることができます。
ムチのスキルはあまりあげる必要はない
ムチのスキルパネルでは、ムチ装備時に攻撃力をあげるスキルや、敵グループを眠らせる「ねむり打ち」などを習得します。
しかし、ベロニカは素のステータスの攻撃力が低く、ムチでは敵にあまり有効なダメージを与えることができないため、素直に呪文を使用した方が強くなっています。
ベロニカの終盤のおすすめスキル
「イオグランデ」「やまびこの心得」を最優先で取得する
「やまびこの心得」は一定確率で呪文が2回連続で発動するスキルです。敵全体に特大ダメージを与える「イオグランデ」と共に、最優先で習得しましょう。
敵の強化を打ち消す「極竜打ち」も優秀
ムチスキルの「極竜打ち」は敵の強化とゾーンを消去する効果があります。ちからが低いベロニカではあまり大きなダメージを与えることができませんが、強化を打ち消す効果が非常に重要なので、ぜひ習得させておきましょう。
ベロニカのスキルパネル
まどうしょスキル
| スキル種別 | スキル名 | 必要SP |
|---|---|---|
| まどうしょ | 魔結界 | 8 |
| 常時こうげき魔力+10 | 8 | |
| ぶきみなひかり | 8 | |
| 常時さいだいMP+10 | 8 | |
| 水・風耐性+20%アップ | 10 | |
| 炎・土耐性+20% | 10 | |
| 魔力の息吹 | 12 | |
| 魔力かくせい | 14 | |
| まどうしょ(追加) | 光・雷耐性+20%アップ | 14 |
| 常時こうげき魔力+20 | 14 | |
| 常時さいだいMP+30(あたり) | 16 | |
| 常時こうげき魔力+30 | 16 | |
| メラガイアー | 20 | |
| イオグランデ | 20 | |
| やまびこの心得 | 25 |
ムチスキル
| スキル種別 | スキル名 | 必要SP |
|---|---|---|
| ムチ | らせん打ち | 3 |
| 装備時こうげき力+10 | 4 | |
| 愛のムチ | 6 | |
| ねむり打ち | 7 | |
| 装備時こうげき力+15 | 9 | |
| 装備時こうげき力+20 | 13 | |
| しばり打ち | 16 | |
| 双竜打ち | 18 | |
| ムチ(追加) | スパークショット | 14 |
| 装備時こうげき力+20 | 14 | |
| 装備時MP吸収率+2% | 16 | |
| 常時さいだいMP+20 | 16 | |
| 疾風迅雷 | 20 | |
| 極竜打ち | 20 | |
| ゾーン効果アップ | 25 |
両手杖スキル
| スキル種別 | スキル名 | 必要SP |
|---|---|---|
| 両手杖 | 装備時MP吸収率+2% | 3 |
| 悪魔ばらい | 4 | |
| 戦闘勝利時MP小回復 | 6 | |
| 魔封じの杖 | 8 | |
| 装備時こうげき魔力+10 | 10 | |
| 装備時さいだいMP+10 | 13 | |
| しゅくふくの杖 | 13 | |
| 暴走魔法陣 | 13 | |
| 両手杖(追加) | 戦闘勝利時MP中回復 | 14 |
| 装備時こうげき魔力+20 | 14 | |
| 装備時さいだいMP+20 | 16 | |
| 装備時MP吸収率+4% | 16 | |
| 復活の杖 | 20 | |
| 装備時こうげき魔力+30 | 20 | |
| ゾーン突入率アップ | 25 |
ベロニカがレベルアップで覚える呪文
ベロニカはレベルアップで以下の呪文を習得します。
各種攻撃呪文以外にも、ルカナンやバイキルトなど補助呪文も習得する上に素早さが高いため、サポート役としての活躍も可能です。
| 呪文名 | 習得レベル |
|---|---|
| メラ | 習得済み |
| ギラ | |
| ヒャド | |
| ルカニ | |
| マジックバリア | |
| ボミエ | |
| イオ | 13 |
| マホトーン | |
| マヌーハ | 14 |
| ボミオス | 17 |
| ルカナン | 18 |
| メダパニ | 19 |
| ベギラマ | 21 |
| メラミ | 23 |
| マホトラ | 24 |
| ヒャダルコ | 26 |
| マホカンタ | 27 |
| イオラ | 29 |
| バイキルト | 31 |
| ヘナトス | 36 |
| ベギラゴン | 38 |
| メダパニーマ | 42 |
| マヒャド | 44 |
| メラゾーマ | 54 |
| イオナズン | 57 |
| ギラグレイド | 64 |
| マダンテ | 70 |
コメント