スポンサーリンク
スポンサーリンク
クリア後のレベル上げについて
ドラクエ11本編クリア後は、各地で多くのボスと戦うことができます。
しかし、本編をクリアしたばかりのレベルでは、多くのボスに歯が立ちません。また、最終的なレベル上げとして最適な「スペクタクルショー」を使ったレベル上げを行うには、レベルが70程度必要です。
そのため、本編クリア直後はまずはレベル上げをして隠しダンジョンや隠しボスに備えましょう。
スポンサーリンク
クリア後のレベル上げのおすすめ場所
ヒノノギ火山でメタルハンド狩り
忘れられた塔クリア前のレベル上げにおすすめ
ゲームクリア後すぐのレベル上げはヒノノギ火山がおすすめです。
ここでは経験値を35000くれる「メタルハンド」が出現します。メタルハンドが出なかった場合も、4000〜6000ほどの経験値が入手可能です。
ヒノノギ火山はどの敵もあまり強くないので、レベル70までのレベル上げにおすすめです。
ザキを使ってくる
メタルハンドは逃げる、仲間を呼ぶ以外にザキを使用することがあります。
本編をクリアできるくらいのレベルであればそうそう全滅することはありませんが、不意にパーティ1人が即死することがあるので気をつけましょう。
天空の古戦場でメタルキング狩り
忘れられた塔をクリアした後のレベル上げにおすすめ
忘れられた塔クリア後、天空の古戦場で稀に「メタルキング」が出現するようになります。
メタルキングは70070もの経験値を獲得できるので、倒すことができれば一気にレベルアップすることが可能です。
メタルキングはHPが高いので、カミュに星降る腕輪を装備させ「会心必中」を使うのが良いでしょう。
キャンプ付近でのレベル上げがおすすめ
天空の古戦場の地下4階にはキャンプがあります。
この周辺で戦闘を重ね、メタルキングが出ないままピンチになったら休んでセーブするのがおすすめです。
レベル60くらいになったら試練に挑むのがおすすめ
メタルハンドやメタルキング狩りでレベルが60くらいになったら、ネルセンの試練に挑むのをおすすめします。
2つ目の試練では経験値を91020獲得できる「メタルハンド・強」が、3つ目の試練では今作最高の161600もの経験値を獲得できる「メタルキング・強」が出現します。
他の敵もヒノノギ火山や天空の古戦場より強い代わりに多くの経験値を獲得できるので、レベル60を超えたらいったんレベル上げを切り上げて、ネルセンの試練に挑みましょう。
コメント