【FGO】留置所「ウィッチダンジョン」の攻略とドロップを解説【セイレム/フリークエスト】
FGOの「セイレム」のフリークエスト 留置所「ウィッチダンジョン」の攻略情報を記載しています。留置所「ウィッチダンジョン」の敵編成をもとに攻略ポイントやドロップ情報を解説しています。留置所「ウィッチダンジョン」を攻略する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年3月10日 16:51
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | セイレムの攻略トップはこちら |
---|
留置所「ウィッチダンジョン」の攻略ポイント
アーチャーと単体宝具持ちライダーで編成する
1・2WAVEにセイバー、3WAVEにセイバーとHPが高いキャスターといった編成なので、道中の雑魚をアーチャーで処理して3WAVEのキャスターは単体宝具ライダーで処理しましょう。
イフリータのチャージ増加に注意
イフリータはスキルで自身のチャージを増やすので、チャージゲージが満タン一歩手前から急にチャージ攻撃をしてくることがあります。なので、単体宝具などで早めに決着をつけるかスタンや宝具封印などで行動を妨害しましょう。
スポンサーリンク
留置所「ウィッチダンジョン」の攻略におすすめのサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() イシュタル | NPチャージと全体宝具で雑魚を処理しつつ、火力バフで味方を支援できます。 |
![]() アーラシュ | 自爆全体宝具で2WAVEの雑魚を処理しつつ後続のライダーと交代して3WAVEに突入する、といった動きが出来ます。 |
![]() 坂田金時 | NPチャージとクイックバフと単体宝具で3WAVEのイフリータをすぐに処理できます。 |
![]() ケツァル | こちらもNPチャージと単体宝具とバフを持っており、それに加えて宝具には宝具封印付与効果もあるので、宝具で倒しきれなくてもイフリータの行動を阻害できます。 |
留置所「ウィッチダンジョン」のクエスト情報
留置所「ウィッチダンジョン」の出現エネミー
WAVE | 出現エネミー | ||
---|---|---|---|
1 | 竜牙兵(剣) HP:10879 | 竜牙兵(剣) HP:11135 | 竜牙兵(剣) HP:10879 |
2 | 竜牙兵(剣) HP:15531 | 竜牙兵(剣) HP:15531 | 竜牙兵(剣) HP:15873 |
3 | 竜牙兵(剣) HP:49820 | 竜牙兵(剣) HP:49820 | イフリータ(術) HP:196767 |
留置所「ウィッチダンジョン」でドロップする素材
霊基再臨素材 | |
---|---|
スキル石 | |
強化素材 | ![]() ![]() |
留置所「ウィッチダンジョン」の基本情報
推奨レベル | 消費AP | EXP |
---|---|---|
80 | 21 | 23752 |
絆ポイント | 獲得QP | 初回クリア報酬 |
815 | 13,920 | 聖晶石×1 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください