【FGO】エルドラドのバーサーカーの評価と宝具・ステータスを解説
FGOのサーヴァント「エルドラドのバーサーカー(ペンテシレイア)」について評価や宝具、ステータスを解説しています。スキルや宝具をもとに、エルドラドのバーサーカーの運用方法について詳しく解説しているので参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年9月12日 16:33
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
| 関連記事 | サーヴァント一覧 |
|---|
エルドラドのバーサーカーの評価/スキル・宝具
| サーヴァント | クラス | レア度 |
|---|---|---|
![]() エルドラドの | ![]() バーサーカー | ![]() 星4 |
エルドラドのバーサーカーのスキル・宝具
使い方(運用方法)
味方全体に付与できるバスターバフスキルを持っているので、バスター主体のサーヴァントと編成するとアタッカーして殴りながら味方の火力をサポートすることが出来ます。
総評
味方全体に攻撃力アップとバスター性能アップを付与できる上に、NPチャージスキルと単体宝具を持っているバーサーカーなので自身も高い火力を発揮できるのが強みです。
スポンサーリンク
エルドラドのバーサーカーの宝具
敵単体のHPを大幅に削りつつ、攻撃力ダウンを付与することにより味方全体の耐久力上昇に貢献することが出来ます。
| 我が瞋恚にて果てよ英雄 | |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 効果 | 敵単体に超強力な攻撃&攻撃力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで確率UP> |
エルドラドのバーサーカーのスキル
味方全体の攻撃力アップ、NPチャージ、味方全体のバスター性能アップといったように、火力の支援に長けたスキル構成となっています。
スキル1(カリスマB)
味方全体の攻撃力をアップするスキル。使いやすい火力バフなので、スキル3と並行してどんどん育成しましょう。
カリスマB | CT:7~5 | |
|---|---|---|
| 味方全体の攻撃力をアップ(3ターン) | ||
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
|---|---|---|---|---|
| 9% | 9.90% | 10.80% | 11.70% | 12.60% |
| Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
| 13.50% | 14.40% | 15.30% | 16.20% | 18% |
スキル2(黄金律(美)A)
自身に弱体無効状態と毎ターンNP獲得状態を付与するスキル。バスターを多く持つバーサーカーのためNPを溜めにくいといった弱点を補えるので、スキル1や3の育成が終わり次第こちらも育成しましょう。
黄金律(美)A | CT:8~6 | |
|---|---|---|
| 自身に弱体無効状態を付与(3ターン)&毎ターンNP獲得状態を付与(3ターン) | ||
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
|---|---|---|---|---|
| 10% | 11% | 12% | 13% | 14% |
| Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
| 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
スキル3(軍神咆哮 A+)
味方全体のバスター性能をアップし、自身にギリシャ神話系男性特攻を付与するスキル。味方の火力は勿論バスター主体である自身の火力も大幅に上げられるので、スキル1と並行してどんどん育成しましょう。
軍神咆哮A+ | CT:8~6 | |
|---|---|---|
| 味方全体のBusterカード性能アップ(3ターン)&自身に[ギリシャ神話系男性]特攻状態を付与(3ターン) | ||
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
|---|---|---|---|---|
| 10% 50% | 11% 55% | 12% 60% | 13% 65% | 14% 70% |
| Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
| 15% 75% | 16% 80% | 17% 85% | 18% 90% | 20% 100% |
エルドラドのバーサーカーのクラススキル
バスター性能がアップする狂化と与ダメージがプラスされる神性により、アタッカーとしての性能が上がっています。
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 狂化EX | 自身のバスターカードの性能をアップ |
| 神性B | 自身に与ダメージプラス状態を付与 |
スポンサーリンク
エルドラドのバーサーカーのスキル上げ優先度
| 【ステップ1】 |
|---|
| 味方全体の火力を上げられるこれら2つのスキルを育成しておくと、味方全体が高火力を発揮できるようになり敵を倒すのが楽になります。なので、これら2つを優先して育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。 |
| 【ステップ2】 |
| 攻撃力アップやバスター性能アップの倍率上昇により、敵を倒すのが更に楽になるので、2つとも最大まで育成しましょう。 |
| 【ステップ3】 |
| レベルアップにより獲得するNPの量が増え、宝具が撃ちやすくなるので宝具を活かした攻略がやりやすくなります。他2つの育成が終わり次第こちらも育成しましょう。 |
| 【ステップ4】 |
| NPチャージ量の増加により更に宝具が撃ちやすくなるので、こちらも最大まで育成しましょう。 |
エルドラドのバーサーカーのスキル上げ素材
エルドラドのバーサーカーの再臨素材
| 段階 | 素材 |
|---|---|
| 1回目 | |
| 2回目 | |
| 3回目 | |
| 最終再臨 |
エルドラドのバーサーカーと一緒に使いたいサーヴァントや礼装
エルドラドのバーサーカーと一緒に使いたいサーヴァント
エルドラドのバーサーカーと一緒に使うおすすめの礼装
| 礼装 | 解説 |
|---|---|
![]() リミテッド | バスター性能をアップする礼装です。宝具込みでバスターを4枚持つので好相性です。 |
![]() エアリアル・ドライブ | バスター性能と宝具威力をアップし、NPを30%チャージした状態で戦闘を開始する礼装です。宝具の威力と撃ちやすさが上昇するので、宝具を重視するのであればこちらがおすすめです。 |
![]() カルデア | ガッツを付与し、NP獲得量をアップする礼装です。ガッツにより耐久力が増すと共に、NP獲得量アップにより宝具の撃ちやすさが上昇します。 |
エルドラドのバーサーカーのステータス
基本情報
| レア度 | 星4 | COST | 12 |
|---|---|---|---|
| クラス | バーサーカー | ||
| 最大HP | 10175 | 最大ATK | 10502 |
| 属性 | 秩序・善 | 天地人 | 地 |
| 特性 | 王・神性 | ||
| 声優 | 嶋村侑 | ||
| イラスト | 真じろう | ||
| コマンドカード | クイック | アーツ | バスター |
| 1 | 1 | 3 | |
| 筋力 | A+ | 耐久 | B+ |
| 敏捷 | C | 魔力 | A |
| 幸運 | D | 宝具 | A |
絆礼装
| 戦神の軍帯 | |
|---|---|
| 効果 | エルドラドのバーサーカー装備時のみ、自身がフィールドにいる間、 味方全体のバスター性能を20%アップ・防御力を10%ダウン【デメリット】 |





カリスマB
黄金律(美)A
軍神咆哮A+













コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください