【FGO】「夜空を駆ける虹(アルテラ・サンタ)」の評価と使いみちを詳しく解説
FGOの絆礼装「夜空を駆ける虹(アルテラ・サンタ)」について記載しています。「夜空を駆ける虹(アルテラ・サンタ)」の評価とステータス、使いみちについてくわしく解説していますので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年4月7日 6:34
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 星4礼装一覧 |
---|
「夜空を駆ける虹(アルテラ・サンタ)」の使いみち
クイック主体のサーヴァントで編成すると火力上昇だけでなく、クイック性能アップに伴うスター発生率上昇を活かしたスター大量獲得でクリティカルを出しやすくしてもう一つの効果が活かしやすくなる、といったメリットがあります。
スポンサーリンク
「夜空を駆ける虹(アルテラ・サンタ)」と一緒に使いたいサーヴァント
礼装「夜空を駆ける虹」は「アルテラ(サンタ)」専用の概念礼装となります。礼装「夜空を駆ける虹」を装備した「アルテラ(サンタ)」と一緒に運用するおすすめサーヴァントは下記となります。
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() ジャック | クイック主体なので火力上昇に直結し、元々高いスター発生能力が更に高まりスターを溢れさせやすくなるのでクリティカル威力アップ効果が活かせるようになります。 |
![]() 新宿の | こちらもクイック主体なので火力上昇が見込めます。加えて、スキルで自身のスター集中度を上げられるので、サンタアルテラにスターを供給しつつ自分も適宜礼装で威力の上がったクリティカルで大ダメージを与える、といった動きが出来ます。 |
![]() アンメア | 宝具込みでクイックを3枚持っており、クリティカルを出すのが得意なので礼装の恩恵を充分受けられます。サンタアルテラ自身がスター集中度の高いアーチャークラスですが、アンメアはライダーでかつスキルで更に集中度を上げられるので、同じパーティに入れても問題なくクリティカルを出せます。 |
「夜空を駆ける虹(アルテラ・サンタ)」のステータス
基本情報
最大ATK | 100 |
---|---|
最大HP | 100 |
レアリティ | 星4 |
スキル名 | 夜空を駆ける虹 |
効果 | 最大解放された状態で入手 |
最大解放時 | アルテラ(サンタ)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、 全体のクイック性能を10%アップ・クリティカル威力を15%アップ |
装備できるサーヴァント
サーヴァント | クラス | レア度 |
---|---|---|
![]() アルテラ | ![]() アーチャー | ![]() 星4 |
詳細情報
イラスト | - |
---|---|
解説 | 粉雪の中、サンタクロースと羊は駆ける。 一条の虹は幾重にも軌跡を残し、 暗いソラを照らし上げる。 それは災いの遊星ではなく、 願いを叶える彗星のように。 地上で生まれた流浪の姫は、 一夜かぎりの役割に興奮している。 頭はちょっと熱で浮かれているものの、 彼女は彼女のまま、心の底から微笑んでいる。 「……うん、プレゼントは良い文明だ。 焦がれる者も、届ける者も、 互いの幸福を祈っているのだから。 このキラキラした夜を邪魔する悪いヤツには、 ふわふわのマスターによる 天罰が下るじゃろう。 具体的にいうとこのワシの神の鞭じゃな。 ふぉっふぉっふぉ。ワシがサンタじゃよ?」 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください