【FGO】マリーの評価と宝具・ステータスを解説
FGOのサーヴァント「マリー」について評価や宝具、ステータスを解説しています。スキルや宝具をもとに、マリーの運用方法について詳しく解説しているので参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年9月12日 16:35
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
関連記事 | サーヴァント一覧 |
---|
マリーの評価/スキル・宝具
サーヴァント | クラス | レア度 |
---|---|---|
![]() マリー | ![]() ライダー | ![]() 星4 |
マリーのスキル・宝具
使い方(運用方法)
スキルや宝具が持つHP回復効果により粘り強いので、全体宝具を利用したイベント周回だけでなくストーリー攻略などでも活躍できます。
総評
回数制の無敵を自身に付与するスキルやHP回復スキルにより驚異的な粘り強さを持っているのが特徴的です。また、宝具に味方全体のHP回復効果と弱体解除が付いているので、自身だけでなく味方の支援を行うことも出来るのが強みです。
スポンサーリンク
マリーの宝具
敵全体に強力な攻撃を放った後、味方全体のHPを回復し、弱体状態を解除する宝具。攻めだけでなく支援にも使える優秀な宝具です。
百合の王冠に栄光あれ | |
---|---|
属性 | ![]() |
効果 | 敵全体に強力な攻撃 &味方全体のHP回復<オーバーチャージで効果UP>&弱体解除 【強化後】 &クリティカル威力をアップ(3ターン)が追加 |
マリーのスキル
自身に回数制の無敵を付与するスキルやHP回復スキル、敵単体に魅了を付与するスキルと耐久と妨害に長けたスキル構成となっています。
スキル1(魅惑の美声C)
敵単体の異性に魅了を付与するスキル。スキルレベルを上げると魅了付与確率が上がるので、妨害を重視するのであれば育成しましょう。
![]() | CT:9~7 | |
---|---|---|
敵単体[異性]に魅了(1ターン) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
50% | 53% | 56% | 59% | 62% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
65% | 68% | 71% | 74% | 80% |
スキル2(麗しの姫君A)
自身に3回無敵を付与し、毎ターンHP回復効果も付与するスキル。回数制の無敵は攻撃されない限り効果がずっと続くので、とても優秀なスキルです。耐久力を大幅に上げられるので、最優先で強化しましょう。
![]() | CT:8~6 | |
---|---|---|
自身に無敵(3回)&HP回復(5ターン) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
200 | 340 | 280 | 320 | 360 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
400 | 440 | 480 | 520 | 600 |
スキル3(神の恩寵B)
自身の精神弱体付与成功率をアップし、HPを大回復するスキル。耐久力と妨害性能を一挙に上げることができるので、出来る限り育てましょう。
![]() | CT:7~5 | |
---|---|---|
自身の精神弱体成功率アップ(3ターン)&自身のHP回復 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
10% 1,000 | 12% 1,150 | 14% 1,300 | 16% 1,450 | 18% 1,600 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
20% 1,750 | 22% 1,900 | 24% 2,050 | 26% 2,300 | 30% 2,500 |
マリーのクラススキル
高ランクの騎乗スキルによりクイックカードの性能が上がっています。クイック主体なので恩恵は大きいです。
スキル名 | 効果 |
---|---|
対魔力C | 自身の弱体耐性を少しアップ |
騎乗A+ | 自身のクイックカードの性能をアップ |
スポンサーリンク
マリーのスキル上げ優先度
【ステップ1】![]() |
---|
CT短縮により短い間隔で無敵を付与できるようになるので、育成する際はこのスキルを最優先に育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6を目途に上げましょう。 |
【ステップ2】![]() |
CT短縮のメリットが大きいので、CTが更に短縮されるLv10まで育成しましょう。 |
マリーのスキル上げ素材
マリーの再臨素材
段階 | 素材 |
---|---|
1回目 | ![]() |
2回目 | ![]() ![]() |
3回目 | ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() |
マリーと一緒に使いたいサーヴァントや礼装
マリーと一緒に使いたいサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() フラン | フランケンシュタインの宝具やスキルのデメリットをマリーの宝具効果で打ち消せる上に、どちらもクイック宝具のためクイックチェインが組みやすくなります。また、フランケンシュタインもスタン付与といった妨害スキルを持っているので、マリーのスキルと合わせて複数回遅延することが出来ます。 |
![]() 刑部姫 | 宝具によるクイック性能、ぼうぎょりょく、さいだいHPアップ効果によりマリーの火力と耐久力が一挙に上がります。また、刑部姫は味方単体のNPを増やせるのでNPチャージスキルを持たないマリーとは好相性です。 |
![]() ティーチ | ティーチが持つ自身のスキルによる弱体耐性ダウンにより弱体状態になりやすい、といった弱点をマリーの宝具でケアできます。また、ティーチの女性サーヴァントのHPを特に回復するスキルの恩恵を受けられるといったように、お互いをサポートし合えます。 |
マリーと一緒に使うおすすめの礼装
マリーのステータス
基本情報
レア度 | 星4 | COST | 12 |
---|---|---|---|
クラス | ライダー | ||
最大HP | 12348 | 最大ATK | 8293 |
属性 | 秩序・善 | 天地人 | 人 |
特性 | 騎乗 | ||
声優 | 稲田梨沙 | ||
イラスト | ギンカ | ||
コマンドカード | クイック | アーツ | バスター |
2 | 2 | 1 | |
筋力 | D | 耐久 | D |
敏捷 | B | 魔力 | B |
幸運 | B+ | 宝具 | A+ |
絆礼装
わたしの首飾り | |
---|---|
効果 | マリー・アントワネット(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のスター発生率を20%アップ |
マリーの関連クエスト
強化クエスト | |
---|---|
1回目 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください