【FGO】空の仏の評価と使いみちを詳しく解説

FGOの概念礼装「空の仏」について記載しています。「空の仏」の評価とステータス、使いみちについてくわしく解説していますので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年4月7日 6:32
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 星4礼装一覧 |
---|
「空の仏(宮本武蔵)」の使いみち
元より高い宝具威力をさらに上げられるのでアタッカーとしての性能が跳ね上がります。ただし、NP補助効果はないので味方のNPをチャージできるサーヴァントと編成するなど工夫が必要です。
スポンサーリンク
「空の仏(宮本武蔵)」と一緒に使いたいサーヴァント
礼装「空の仏」は「宮本武蔵」専用の概念礼装となります。礼装「空の仏」を装備した「宮本武蔵」と一緒に運用するおすすめサーヴァントは下記となります。
「空の仏(宮本武蔵)」のステータス
基本情報
最大ATK | 100 |
---|---|
最大HP | 100 |
レアリティ | 星4 |
スキル名 | 空の仏 |
効果 | 最大解放された状態で入手 |
最大解放時 | 宮本武蔵(セイバー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ&弱体無効状態(3回)を付与 |
装備できるサーヴァント
サーヴァント | クラス | レア度 |
---|---|---|
![]() 宮本武蔵 | ![]() セイバー | ![]() 星5 |
詳細情報
イラスト | − |
---|---|
解説 | 南無天神。天満大自在。二者相対、二者超越。包括の先に観を得ん。数多の選択を絞り有限を狭め、ただ一つの結末に辿り着く。他に余地のない正着。零の天元こそ、我が剣と心の答え。空有善無惡、智者有也、理者有也、道者有也、心者空也。極めるは剣の術に非ず。大悟たる剣の道をこそ、この無人の堂に納むる也。 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください