Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェイクスピアの評価と基本情報

シェイクスピアの基本情報

キャラ
シェイクスピア

シェイクスピア

クラスキャスターキャスター
カード
QAAAB
レア度星2
ステータス最大HP:8080
最大ATK:5798
属性中立・中庸
特性-
声優稲田徹
イラスト近衛乙嗣
宝具
バスター敵全体に強力な攻撃&低確率でスタン付与<オーバーチャージで効果UP>
スキル
エンチャントA

エンチャントA

味方全体のBusterカードの性能をアップ(1ターン)
自己保存B

自己保存B

自身に無敵(1ターン)&自身のHP回復
国王一座C

国王一座C

味方単体のNP増加&スター発生率アップ(1ターン)

シェイクスピアの評価

シェイクスピアの長所
・味方へのNPチャージ+バスターバフで宝具のサポートができる
・自身も全体ダメージ宝具を持っているため周回適正も高い
・無敵持ちでHP回復もできる
・スター発生アップも倍率が高く強力
シェイクスピアの短所
・火力はない
・持久戦は苦手

スポンサーリンク

シェイクスピアの再臨・スキル強化素材

再臨素材

スキル強化素材

スポンサーリンク

シェイクスピアのスキル・宝具

宝具:開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を

宝具名開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を
属性バスターバスター
効果敵全体に強力な攻撃&低確率でスタン付与<オーバーチャージで効果UP>

スキル1:エンチャントA

スキル名エンチャントAエンチャントA
効果味方全体のBusterカードの性能をアップ(1ターン)
CTCT:7~5
味方全体のBusterカードの性能をアップ
Lv1
20%
Lv2
22%
Lv3
24%
Lv4
26%
Lv5
28%
Lv6
30%
Lv7
32%
Lv8
34%
Lv9
36%
Lv10
40%

スキル2:自己保存B

スキル名自己保存B自己保存B
効果自身に無敵(1ターン)&自身のHP回復
CTCT:8~6
自身のHP回復
Lv1
500
Lv2
600
Lv3
700
Lv4
800
Lv5
900
Lv6
1000
Lv7
1100
Lv8
1200
Lv9
1300
Lv10
1500

スキル3:国王一座C

スキル名国王一座C国王一座C
効果味方単体のNP増加(20%)&スター発生率アップ(1ターン)
CTCT:8~6
スター発生率アップ
Lv1
30%
Lv2
32%
Lv3
34%
Lv4
36%
Lv5
38%
Lv6
40%
Lv7
42%
Lv8
46%
Lv9
48%
Lv10
50%

クラススキル

スキル名効果
陣地作成C自身のArtsカードの性能を少しアップ

シェイクスピアのスキル上げ優先度

【ステップ1】
エンチャント Lv6
このスキルを育成しておくと、味方全体がとても高い火力を発揮できるようになり、クエスト攻略が楽になるので最優先で育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
エンチャント Lv10
バスター性能アップの倍率上昇により、味方が更に高い火力を発揮できるようになるので、Lv10まで育てましょう。

シェイクスピアの強い点と弱い点

強い点

NPチャージとバスターバフでバスター宝具のサポートができる

味方単体へのNP付与と味方全体への高倍率のバスターバフでバスター宝具のアタッカーのサポートに最適です。

全体宝具持ちで周回に使える

マーリン、孔明、アンデルセンなどのサポート役のライバルと比較して、全体ダメージ宝具を持つため自身も宝具周回に参加できるという最大の差別化点があります。NP付与とバフもあり、周回適正は高いです。

無敵で宝具を凌げる

無敵スキルで敵の攻撃を凌ぐことが出来ます。ただし、シェイクスピアはスキルを使い切った後はさっさとやられて後続と交代した方が良い場面もあるので臨機応変に動きましょう。

バフの倍率が高い

バスターバフ、スター発生率アップ、共に1ターンのみですがその分倍率が高く、味方全体に付与できるのでバスター宝具や多段hitのクイックカードを切った時など効果を実感できるでしょう。

弱い点

火力が低い

キャスターのクラス補正と低ステータスが祟って火力面は期待できません。宝具だけは強化済みなうえに宝具5であることがほとんどなのでそれなりのダメージを期待できます。

長期戦は苦手

同じく星2サポートキャスターのアンデルセンがリジェネ持ちで長期戦に強い点と比較して、シェイクスピアはバフが1ターンしか持たないなど瞬間火力の補助に向いている分、長期戦には向いていません。

シェイクスピアの運用方法

バスター宝具アタッカーの補助

NPチャージとバスターバフ

2つのスキルを使ってバスター宝具のアタッカーのサポートをしましょう。

礼装は編成と相談して

シェイクスピアはサポート役ながら自身もバスター攻撃宝具のため礼装の選択には悩みます。「2030年の欠片」などで完全にサポートに徹するのも良し、「エアリアルドライブ」などで自身の攻撃火力を上げても良しです。

周回のお供に

イベント時の周回などに役立つ

礼装やメンバーが固定されがちなイベント時に、「あと少しNPが足りない」「あと少し威力が足りない」という場面で「オーダーチェンジ」で引っ張り出してサポートすることができます。また、もちろん自身に「カレイドスコープ」などを付けて攻撃に参加しても良いです。

マーリンの無課金版?

バスター宝具のサポート役としてマーリンとよく比較されます。差別化点も多くありますが、現環境で最強格の星5サーヴァントのマーリンと比較すると色々と劣っている部分が見受けられます。しかしコストの面もありマーリンがいても使用する場面はありますしマーリンがいないなら是非とも育てたい優秀なサポート役です。

シェイクスピアと相性がいいサーヴァント・礼装

相性がいいサーヴァント

サーヴァント解説
玄奘三蔵

玄奘三蔵

三蔵自身のNPチャージスキルとシェイクスピアのNPチャージスキルを合わせて使用することにより、すばやく宝具を撃つことが出来ます。また、三蔵もバスター宝具なのでシェイクスピアによるバスターバフの恩恵を受けられます。
山の翁

山の翁

山の翁はバスターカード主体でかつNPチャージスキルを持たないので、シェイクスピアのスキルの恩恵を最大限に受けることが出来ます。また、クイックカードのスター発生率が元々高いので、シェイクスピアのスキルによるスター発生率アップと合わせると多くのスターを生み出すことが出来ます。
アーラシュ

アーラシュ

全体バスター宝具でかつ自身もNPチャージスキルを持っているので、シェイクスピアのスキルと合わせると周回性能が格段に上がります。

相性がいい礼装

サーヴァント解説
2030年の欠片

2030年の欠片

毎ターンスター8個獲得状態を付与する礼装。自身に無敵を付与するスキルを活かして、長く場にとどまりスターを供給し続けるといった運用が出来ます。
バトル・オリンピア

バトル・オリンピア

バスターとアーツ性能をアップし、NP50%チャージ状態で戦闘を開始する礼装。バスター宝具とアーツカードを3枚持つシェイクスピアの火力上昇につながる上、NP補助によりさらに宝具が撃ちやすくなります。
九首牛魔羅王

九首牛魔羅王

登場時に味方全体のバスター性能をアップするスキル。宝具使用タイミングにスキルでバスターバフを付与するためにオーダーチェンジで場に出したとき、追加でバスターバフを撒くといった運用が出来ます。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT