【FGO】最低限のたしなみの評価と使いみちを詳しく解説

FGOの概念礼装「最低限のたしなみ」について記載しています。「最低限のたしなみ」の評価とステータス、使いみちについてくわしく解説していますので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年4月7日 6:43
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 星4礼装一覧 |
---|
「最低限のたしなみ(水着スカサハ)」の使いみち
味方全体のクイック性能をアップするので、クイックを多く持つサーヴァントと編成しましょう。また、クイック宝具を持つサーヴァントと編成し、宝具威力をアップさせるといった使い方も出来ます。
スポンサーリンク
「最低限のたしなみ(水着スカサハ)」と一緒に使いたいサーヴァント
礼装「最低限のたしなみ」は「水着スカサハ」専用の概念礼装となります。礼装「最低限のたしなみ」を装備した「水着スカサハ」と一緒に運用するおすすめサーヴァントは下記となります。
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() 呪腕のハサン | 宝具込みでクイックを4枚持つので、この礼装の効果を存分に活かせます。また、バフスキルを持たないので火力を伸ばせない、といった欠点の補強にもつながります。 |
![]() ジャック | クイックを宝具込みで4枚持つので、礼装の恩恵を受けられます。また、クイック性能アップに伴うスター発生率アップにより、スター供給要員としてとても活躍できるようになります。 |
![]() 坂田金時 | 強力なクイック宝具がこの礼装で更に強力になるので、アタッカーとしてとても活躍できるようになります。 |
「最低限のたしなみ(水着スカサハ)」のステータス
基本情報
最大ATK | 100 |
---|---|
最大HP | 100 |
レアリティ | 星4 |
スキル名 | 最低限のたしなみ |
効果 | 最大解放された状態で入手 |
最大解放時 | スカサハ(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ |
装備できるサーヴァント
サーヴァント | クラス | レア度 |
---|---|---|
![]() 水着 | ![]() アサシン | ![]() 星4 |
詳細情報
イラスト | − |
---|---|
解説 | 最低限のたしなみ、だからな───彼女は確かにそう言った。海辺のバカンスを全身全霊で楽しむにあたって、淑女(レディ)たるものそれなりの「たしなみ」を 持たねばならぬのだ、と。それはたとえば、大輪の花。美しき黒髪を飾る南洋のハイビスカス。それはたとえば、投擲用ナイフ。彼女の肢体を静かに飾っていた11本の刃。そして、魔力で編み上げられた水着やパレオ。実は、分厚い鋼鉄よりも強度に優れているらしい。「華やかさを身に纏うのも、女のたしなみ。不意の戦いに備えるのも、女のたしなみ。どちらも決してかけてはならぬ。当然であろう?」───なるほど。───たしなみ。彼女の在り方はいつも美しく、逞しい。 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください