【FGO】第9節「ヤガの生誕」の攻略ポイントを解説【アナスタシア/ストーリークエスト】

FGOの「第2部1章アナスタシア」のストーリークエスト「第9節 ヤガの生誕」の攻略情報を記載しています。「第9節 ヤガの生誕」の敵編成をもとに攻略ポイントやドロップ情報を解説しています。ストーリークエスト「第9節 ヤガの生誕」を攻略する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年4月5日 7:06
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | アナスタシアの攻略TOP |
---|
第9節「ヤガの生誕」進行度2の攻略ポイント
単体宝具持ちランサーで編成する
このクエストは「ビリー・ザ・キッド」1体のみが出現します。また、HPゲージを1回ブレイクすると戦闘が終了します。なので、有利クラスのランサーでかつ単体宝具を持っているサーヴァントで編成しておくと、スムーズに攻略できます。
攻略におすすめのサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() 李書文 | 単体宝具と高威力のクリティカルで、HPを大幅に削れます。 |
![]() ヴラド三世 | 2種のバフと単体宝具でHPを大幅に削れます。また、ビリーの攻撃はヒット数が多く被ダメージ時に多くのNPを獲得できるので、ターゲット集中でわざと攻撃を食らいNPを溜める、といった動きが出来ます。 |
![]() 水着 | 強力な男性特攻単体宝具を持っているので、速やかにブレイクできます。また、防御デバフ付き魅了付与スキルにより、足止めと間接的な火力上昇も可能です。 |
スポンサーリンク
第9節「ヤガの生誕」進行度3の攻略ポイント
ランサーで編成する
敵の編成はバーサーカーとアーチャーなので、どちらにも有利の取れるランサーで編成しましょう。
宝具封印や足止めスキルが有効
ビリー・ザ・キッドはスキルで自身のチャージを増加させます。宝具封印やスタン・魅了などの足止めスキルを持つサーヴァントを編成しておくと、不意に宝具を撃たれて倒されるといった事態を防げます。
攻略におすすめのサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() 宝蔵院胤舜 | 宝具封印スキルによりビリーの宝具で不意に倒される、といった事態を防げます。 |
![]() スカサハ | スタン付与効果のある単体宝具を持つので、大ダメージを与えつつ足止めすることが出来ます。 |
![]() 水着 | 男性特攻宝具でとても高いダメージを与えることが出来ます。また、魅了付与スキルを持っているので足止めも可能です。 |
第9節「ヤガの生誕」のクエスト情報
第9節「ヤガの生誕」の基本情報
推奨レベル | 消費AP | EXP |
---|---|---|
84 | 24 | 65940 |
絆ポイント | 獲得QP | 初回クリア報酬 |
1760 | 181,000 | 聖晶石 |
第9節「ヤガの生誕」の出現エネミー
進行度1
WAVE | 出現エネミー | ||
---|---|---|---|
1 | 魔猪(狂) HP:40743 | 魔猪(狂) HP:36155 | - |
2 | 魔猪(狂) HP:50124 | 魔猪(狂) HP:51330 | 魔猪(狂) HP:57131 |
3 | パイコーン(槍) HP:220,104 |
進行度2
WAVE | 出現エネミー |
---|---|
1 | ビリー(弓) HPゲージ1:277,000 |
進行度3
WAVE | 出現エネミー | |
---|---|---|
1 | ビリー(弓) HPゲージ1:138,500 HPゲージ2:132,960 | ベオウルフ(狂) HPゲージ1:110,074 HPゲージ2:204,440 |
進行度4
バトルなし
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください