【FGO】「アルテラ」の元ネタと登場作品
FGOのサーヴァント「アルテラ」の元ネタについて記載しています。「アルテラ」の史実や宝具の設定、Fateシリーズで登場する作品を紹介しています。「アルテラ」の元ネタや他作品での活躍を知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2019年5月25日 6:23
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「アルテラ」の元ネタ
| キャラ | ![]() アルテラ |
|---|---|
| クラス | セイバー |
| カード | ![]() |
| レア度 | 星5 |
「アルテラ」の基本情報
| 出展 | 史実 |
|---|---|
| 地域 | 中央アジア~欧州 |
| 時代 | 5世紀 |
スポンサーリンク
アルテラについて
アルテラ(本名:アッティラ・ザ・フン)はアジアの遊牧民族であるフン族出身で、フン族史上最も巨大な帝国を築き上げた王です。
「アルテラ(アッティラ)」の活躍
史実ではゲルマン系諸族を征服した後、東ローマ帝国への進入を繰り返し短期間でカスピ海付近からライン川付近までに渡る巨大な帝国を築き上げるといった功績を残しています。
「アルテラ」の宝具の元ネタ
| 宝具名 | 軍神の剣(フォトン・レイ) |
|---|---|
| 属性 | バスター |
| 効果 | 敵全体に強力な攻撃 &防御力ダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果UP> |
軍神の剣(フォトン・レイ)とは
軍神の剣(フォトン・レイ)はある羊飼いが土中から掘り出し、アッティラへ謙譲した剣が由来です。アッティラはこの剣を軍神マルスの剣であると信じ、自身は全世界の支配者になる存在であると自信を持ったという逸話があります。
スポンサーリンク
「アルテラ」と関係のあるサーヴァント
「アルテラ」と関係の深いサーヴァントをまとめています。
Fateシリーズの登場作品
「アルテラ」のFateシリーズにおける登場作品をまとめています。「アルテラ」の他作品での活躍が知りたい人は参考にしてください。
| 作品 |
|---|
| Fate/EXTELLA |
| Fate/EXTELLA LINK |
| フェイト/育ステラ |

セイバー
バスター











コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください