【FGO】百人蔵書の評価と使いみちを詳しく解説

FGOの概念礼装「百人蔵書」について記載しています。「百人蔵書」の評価とステータス、使いみちについてくわしく解説していますので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年4月7日 6:42
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 星4礼装一覧 |
---|
「百人蔵書(百貌のハサン)」の使いみち
全てのカード性能をアップするので、どのようなカード構成のサーヴァントと編成しても有効です。
スポンサーリンク
「百人蔵書(百貌のハサン)」と一緒に使いたいサーヴァント
礼装「百人蔵書」は「百貌のハサン」専用の概念礼装となります。礼装「百人蔵書」を装備した「百貌のハサン」と一緒に運用するおすすめサーヴァントは下記となります。
「百人蔵書(百貌のハサン)」のステータス
基本情報
最大ATK | 100 |
---|---|
最大HP | 100 |
レアリティ | 星4 |
スキル名 | 百人蔵書 |
効果 | 最大解放された状態で入手 |
最大解放時 | 百貌のハサン(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能8%アップ&Artsカード性能8%アップ&Busterカード性能8%アップ |
装備できるサーヴァント
サーヴァント | クラス | レア度 |
---|---|---|
![]() 百貌のハサン | ![]() アサシン | ![]() 星3 |
詳細情報
イラスト | − |
---|---|
解説 | 基底。怪腕。迅速。奸計。集積。縫合。鳶影。音無。収貨。舌鋒。巻風。速尾。詐称。静寂。裁断。祈願。油針。祭煙。剣鬼。夜陰。地学。変梃。追補。遠見。業火。霹靂。蛇香。幾学。妖美。露塗。医食。貫指。馬攻。射影。臨写。戒飭。風弓。説諭。汚泥。混成。筒闇。割譲。衣紋。星辰。美食。輪技。薬師。悪徳。月光。虫飼。解錠。忘却。無彩。計則。毒見。耕材。鉄縄。仮死。考古。摂理。抜骨。拝礼。軽脚。二忍。日輪。査定。衛生。千里。木偶。残響。伝歌。長刃。潜行。造形。継承。粧粉。奇芸。隣人。船舶。滅記。削離。草淋。研磨。診心。狭域。黄反。雨呑。白亜。 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください