Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「書生級」の効率周回のやり方

「日輪の城」を装備して「新撰組ポイント」のドロップ数を増やす

「ノッブだ門外の変(新撰組)書生級」では「新撰組ポイント」を集めることができます。「新撰組ポイント」のドロップ数は「日輪の城」を装備することで増加します。イベントアイテムと「日輪の城」を交換して装備しておきましょう。

「壬生狼」を装備して敵を倒すターンを短くする

イベント特攻礼装の「壬生狼」にはイベントクエストでの攻撃力を増加する効果があります。「壬生狼」で攻撃力を上げた状態のランサーかバーサーカーなら通常攻撃でも十分敵をたおせます。苦戦する場合は「壬生狼」を装備しておきましょう。

スポンサーリンク

「書生級」のでドロップする素材とアイテム

イベントアイテム新撰組ポイント小判砂金永楽銭
強化素材八連双晶

「書生級」の周回におすすめのサーヴァント

出現する敵は「ライダー」「バーサーカー」「アーチャー」の3クラスとなっています。ボスがライダーなのでアサシンのサーヴァントがおすすめです。道中の敵にはバーサーカーが中心なので、どのクラスでも簡単にたおせます。

ジャック

ジャック

単体宝具持ち星5アサシン
イベント特攻ではないが、ティーチを倒すには十分な火力を持っている
謎のヒロインX(オルタ)

謎のヒロインX
(オルタ)

イベント特攻(+80%)バーサーカー
通常攻撃でボスも倒せる
アーラシュ

アーラシュ

全体宝具+NPチャージスキル持ち

「書生級」の敵編成

出現する敵のうち「ティーチ(騎)」以外は、「銀のメカノッブ(狂)・金のちびノブ(狂)・金のメカノッブ(狂)・ちびノブ戦車(弓)」からランダムとなります。

WAVE出現エネミー
1銀のメカノッブ(狂)
HP:4,600
金のちびノブ(狂)
HP:4,600
2ちびノブ戦車(弓)
HP:7,530
銀のメカノッブ(狂)
HP:7,530
3ティーチ(騎)
HP:35,464

終了した書生級の敵編成

「ノッブだ門外の変」の敵編成

出現する敵のうち「マンティコア」および「織田信長」以外は、「ちびノブ(弓)・でかノブ(弓)・ちびノブ戦車(弓)」からランダムとなります。

WAVE出現エネミー
1ちぶノブ(弓)
HP:8,000
ちぶノブ(弓)
HP:8,000
2ちびノブ戦車(弓)
HP:7,537
ちびノブ戦車(弓)
HP:7,537
3織田信長(弓)
HP:35,987

「ユニバーサル鳥羽伏見の戦い」の敵編成

出現する敵のうち「ニコラ・テスラ」以外は、「銀ちびノブ(騎)・銀のデカノブ(騎)・ノブUFO(騎)」からランダムとなります。

WAVE出現エネミー
1銀のちびノブ(騎)
HP:4,600
銀のちびノブ(騎)
HP:4,600
2ノッブUFO(騎)
HP:7,530
ノッブUFO(騎)
HP:7,530
3ニコラ・テスラ(弓)
HP:35,464

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT