【FGO】隠された女神の評価と使いみちを詳しく解説
FGOの概念礼装「隠された女神」について記載しています。「隠された女神」の評価とステータス、使いみちについてくわしく解説していますので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年4月7日 6:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 関連記事 | 星4礼装一覧 |
|---|
「隠された女神(エレナ)」の使いみち
元々アサシンに対して有利が取れますが、この礼装で更に有利になります。また、味方にもアサシン特攻を付与できるので、アサシンが多く出現するクエストで活躍します。
スポンサーリンク
「隠された女神(エレナ)」と一緒に使いたいサーヴァント
礼装「隠された女神」は「エレナ」専用の概念礼装となります。礼装「隠された女神」を装備した「エレナ」と一緒に運用するおすすめサーヴァントは下記となります。
| サーヴァント | 解説 |
|---|---|
![]() 玄奘三蔵 | 自身の宝具威力アップ及びNPチャージスキルとアサシン特攻が合わさりとても高い火力を発揮できます。 |
![]() メディア | スキルや宝具効果により単体宝具を連射出来るので、この礼装でアサシン特攻を付与するとアタッカーとしての性能が高まります。 |
![]() ミドラーシュの | 礼装での全体アサシン特攻付与と自前のスキルでの全体バフが合わさり、パーティ全体の火力を大幅に上げることができます。 |
「隠された女神(エレナ)」のステータス
基本情報
| 最大ATK | 100 |
|---|---|
| 最大HP | 100 |
| レアリティ | 星4 |
| スキル名 | 隠された女神 |
| 効果 | 最大解放された状態で入手 |
| 最大解放時 | エレナ・ブラヴァツキー(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体に〔アサシン〕特攻状態20%を付与 |
装備できるサーヴァント
| サーヴァント | クラス | レア度 |
|---|---|---|
![]() エレナ | ![]() キャスター | ![]() 星4 |
詳細情報
| イラスト | - |
|---|---|
| 解説 | 本を、何冊か書いた。自分としてはマハトマからの書簡を元にあれこれと解釈、既知の魔術書も大いに参考にしつつ引用を重ねて ―――そういう心持ちで綴った本だったけれど。大英帝国に座すインテリ達、心霊現象研究会からは大いに非難された。神秘の総本山たる時計塔、魔術協会からは嘲笑された。「やっぱり」と思った。「仕方ない」と思った。 科学を主体とする現代文明からは大きく逸れていて、連綿たる歴史を有する時計塔とも大きく異なっている。 そしてマハトマの声は、余人には届かない。 でも、無力感などに負けはしない。 自分自身だけの真実であったとしても構うまい。 かつて出逢った大いなるもの、その片鱗を、何らかのカタチにできればそれでいい。 ―――よくってよ。―――このあたしが、まずはあたしを導いてあげる。 |














コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください