【FGO】トライスターベルトの評価と使いみちを詳しく解説

FGOの概念礼装「トライスターベルト」について記載しています。「トライスターベルト」の評価とステータス、使いみちについてくわしく解説していますので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年4月7日 6:33
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 星4礼装一覧 |
---|
「トライスターベルト(オリオン)」の使いみち
スターを集めやすいアーチャークラスなので自分で礼装効果を活かすことはできますが、味方がこの礼装の恩恵を受けるにはオリオン自身のスター集中度の高さがネックになります。なので、スター集中度アップスキルを持つサーヴァントで固める、もしくは何かしらの礼装でサポートするといった工夫が必要です。
スポンサーリンク
「トライスターベルト(オリオン)」と一緒に使いたいサーヴァント
礼装「トライスターベルト」は「オリオン」専用の概念礼装となります。礼装「トライスターベルト」を装備した「オリオン」と一緒に運用するおすすめサーヴァントは下記となります。
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() アンメア | スター集中度の高いライダーであり、スター集中度とクリティカル威力アップスキルを持っているので恩恵を問題なく受けられます。ただし、スター発生能力は低いので別途スター供給要員を入れる必要があります。 |
![]() 新宿の | こちらはスター集中度が低いアサシンですが、スキルでスターを集められるので普段はオリオンや他アタッカーにスターを供給し、要所要所で自身にスターを引きつけて礼装により威力の上がったクリティカルアタックを披露する、といった動きが出来ます。 |
![]() 沖田総司 | こちらもスキルでスター集中度を上げるタイプのクリティカルアタッカーなので、普段は高性能なクイックでオリオンにスターを供給し、いざという時は自分でクリティカルを出す、といった動きが出来ます。 |
「トライスターベルト(オリオン)」のステータス
基本情報
最大ATK | 100 |
---|---|
最大HP | 100 |
レアリティ | 星4 |
スキル名 | トライスターベルト |
効果 | 最大解放された状態で入手 |
最大解放時 | オリオン(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全員のクリティカル威力を25%アップ |
装備できるサーヴァント
サーヴァント | クラス | レア度 |
---|---|---|
![]() オリオン | ![]() アーチャー | ![]() 星5 |
詳細情報
イラスト | - |
---|---|
解説 | ご覧下さい。これが世界で一番有名な冬の星座、 オリオン座でございます。腰に輝く三つ星は即ちトライスターベルト。 住吉三神あるいはデルタ、ゼータ、イプシロン。まあともかくも美しい星並びなのでございます。 けれど星の輝きよりも尚美しいものがある。それは君の瞳、星々を集めた銀河を内包するように 深く、美しく輝いている……。ところでお嬢さん、この後ちょっと時間ある?え、あるけどダメ? あなたの後ろにいるふわふわ系の 女の子が怖い? ははは、やだなあそんな冗d(手記は ここで途切れている) |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください