【FGO】エミヤの評価と宝具・ステータスを解説
FGOのサーヴァント「エミヤ」について評価や宝具、ステータスを解説しています。スキルや宝具をもとに、エミヤの運用方法について詳しく解説しているので参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年9月12日 16:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
関連記事 | サーヴァント一覧 |
---|
エミヤの評価/スキル・宝具
サーヴァント | クラス | レア度 |
---|---|---|
![]() エミヤ | ![]() アーチャー | ![]() 星4 |
エミヤのスキル・宝具
使い方(運用方法)
攻撃力ダウン付与効果のある全体宝具を持っているので、雑魚の多い周回だけでなく複数の敵が並ぶ高難易度クエストでも活躍します。
総評
スキルは使い勝手の良いものばかりで、アーツカードを3枚持っているためアーツチェインが組みやすく、宝具の連射が容易です。
スポンサーリンク
エミヤの宝具
敵全体に強力な防御無視攻撃を放ち、攻撃力ダウンを付与するといった攻防一体の宝具です。クエストをこなして宝具を強化すると威力が上がります。
無限の剣製 | |
---|---|
属性 | ![]() |
効果 | 敵全体に強力な防御無視攻撃&攻撃力ダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果UP> |
エミヤのスキル
回避やカードバフなど使い勝手のよいスキルばかりで構成されています。特に、スキル2と3はクエストをこなして強化すると更に優秀な効果が付くので、ぜひ強化クエストをこなしましょう。
スキル1(心眼(真)B)
自身に回避状態と防御力アップを付与するスキル。耐久に関わるスキルなので、素材に余裕があれば育成しましょう。
![]() | CT:8~6 | |
---|---|---|
自身に回避(1ターン)&防御力アップ(3ターン) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
9% | 9.90% | 10.80% | 11.70% | 12.60% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
13.50% | 14.40% | 15.30% | 16.20% | 18% |
スキル2(千里眼C→鷹の瞳B+)
自身のスター発生率をアップするスキル。強化後はクリティカル威力アップ効果も付いてエミヤの火力上昇につながるので、どんどん育成しましょう。
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
50% 50% | 55% 55% | 60% 60% | 65% 65% | 70% 70% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
75% 75% | 80% 80% | 85% 85% | 90% 90% | 100% 100% |
スキル3(魔術C- → 投影魔術A)
自身のアーツカード性能をアップするスキル。アーツカードを多く持つエミヤには元々恩恵が大きく、強化後は3種全てのカードを強化できるようになりさらに恩恵が大きくなるので最優先で育成しましょう。
魔術C-→![]() | CT:8~6 | |
---|---|---|
自身のArtsカードの性能アップ(1ターン) 【強化後】 自身の全カードの性能アップ(1ターン) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
25% 25% 25% | 26.5% 26.5% 26.5% | 28% 28% 28% | 29.5% 29.5% 29.5% | 31% 31% 31% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
32.5% 32.5% 32.5% | 34% 34% 34% | 35.5% 35.5% 35.5% | 37% 37% 37% | 40% 40% 40% |
エミヤのクラススキル
対魔力により弱体を弾きやすく、単独行動によりクリティカル威力が上がっています。スター集中度の高いアーチャークラスなので相性は良いです。
スキル名 | 効果 |
---|---|
対魔力D | 自身の弱体耐性を少しアップ |
単独行動B | 自身のクリティカル威力をアップ |
スポンサーリンク
エミヤのスキル上げ優先度
【ステップ1】![]() ![]() |
---|
火力に関わるこれら2つを育成することにより、敵のHPを大幅に削れるようになりクエストが楽に攻略できるようになります。なので、これら2つを優先して育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。 |
【ステップ2】![]() ![]() |
倍率上昇により更に高い火力を発揮できるようになるので、素材が集まり次第最大まで育成しましょう。 |
【ステップ3】![]() |
このスキルを育成しておくと、被ダメージを大幅に抑えられるので敵から倒されるリスクが減ります。なので、他2つの育成が終わり次第こちらも育成しましょう。他2つと同じくまずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。 |
【ステップ4】![]() |
CT短縮により敵の宝具を短い間隔で避けられるといったように、CT短縮のメリットが大きいので、Lv10まで育成しましょう。 |
エミヤのスキル上げ素材
エミヤの再臨素材
段階 | 素材 |
---|---|
1回目 | ![]() |
2回目 | ![]() ![]() |
3回目 | ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() |
エミヤと一緒に使いたいサーヴァントや礼装
エミヤと一緒に使いたいサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() アンデルセン | スキルによりスターを供給することが出来るので、クリティカル威力アップスキルを持つエミヤとは好相性です。また、アンデルセンもアーツカードを多く持つので、同じパーティに入れるとアーツチェインが組みやすくなります。 |
![]() ギルガメッシュ | 攻撃力だけでなくアーツ性能アップも味方全体に付与できるので、アーツカードを多く持つエミヤとの相性は良いです。 |
![]() 玉藻の前 | アーツバフと宝具によるCT短縮でエミヤの火力をサポートできる上に、スキルなどの回復により耐久力を上げることもできます。玉藻もアーツ主体のため、アーツチェインが組みやすくなります。 |
エミヤと一緒に使うおすすめの礼装
エミヤのステータス
基本情報
レア度 | 星4 | COST | 12 |
---|---|---|---|
クラス | アーチャー | ||
最大HP | 11521 | 最大ATK | 9398 |
属性 | 中立・中庸 | 天地人 | 人 |
特性 | 愛する者 | ||
声優 | 諏訪部順一 | ||
イラスト | 武内崇 | ||
コマンドカード | クイック | アーツ | バスター |
1 | 3 | 1 | |
筋力 | D | 耐久 | C |
敏捷 | C | 魔力 | B |
幸運 | E | 宝具 |
絆礼装
赤原猟兵 | |
---|---|
効果 | エミヤ(アーチャー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ&攻撃時に確率でスターを5個獲得 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください