【FGO】水着アルトリア(オルタ)の評価とスキル/再臨素材
FGOのサーヴァント「水着アルトリア(オルタ)」の評価を記載しています。「水着アルトリア(オルタ)」のスキル上げ優先度と必要素材、再臨素材もまとめているので、「水着アルトリア(オルタ)」を育成・運用する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年7月18日 3:21
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
関連記事 | サーヴァント一覧 |
---|
水着アルトリア(オルタ)の評価/スキル・宝具
サーヴァント | クラス | レア度 |
---|---|---|
![]() 水着 | ![]() ライダー | ![]() 星5 |
水着アルトリア(オルタ)のスキル・宝具
宝具 | 不撓燃えたつ勝利の剣 | ![]() |
---|---|---|
敵単体に超強力な攻撃&クリティカル発生率をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+自身のNPを少しリチャージ | ||
スキル1 | ![]() | CT:8~6 |
自身の攻撃力をアップ(3ターン)+味方全体のクイックカード性能をアップ(3ターン) | ||
スキル2 | ![]() | CT:8~6 |
味方単体のスキルチャージを1進める&スター発生率をアップ(3ターン)&HP減少【デメリット】 | ||
スキル3 | ![]() | CT:5~3 |
自身のクイックカード性能アップ(1回、3ターン) | ||
カード | ![]() |
使い方(運用方法)
クイックバフなどのスキルにより味方を支援できるので、クイック主体のサーヴァントで固めた編成で活躍します。
総評
全体クイックバフに加えて、CT短縮スキルを持っているのが強みです。
スポンサーリンク
水着アルトリア(オルタ)の宝具
クリティカル発生率ダウンにより事故を防ぎつつ、NPリチャージで次の宝具の準備が出来ます。
不撓燃えたつ勝利の剣 | |
---|---|
属性 | ![]() |
効果 | 敵単体に超強力な攻撃&クリティカル発生率をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+自身のNPを少しリチャージ |
水着アルトリア(オルタ)のスキル
自身の攻撃力アップ付き全体クイックバフ、CT短縮、クイックバフと攻撃に長けたスキル構成となっています。
スキル1(サマー・スイーパーA)
自身の攻撃力をアップし、味方全体のクイック性能をアップするスキル。使いやすい火力バフなので、スキル3と合わせてどんどん育成しましょう。
![]() | CT:8~6 | |
---|---|---|
自身の攻撃力をアップ(3ターン)+味方全体のクイックカード性能をアップ(3ターン) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
20% 10% | 21% 11% | 22% 12% | 23% 13% | 24% 14% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
25% 15% | 26% 16% | 27% 17% | 28% 18% | 30% 20% |
スキル2(コーチングA)
味方単体のCTを1減らしスター発生率アップを付与、デメリットとしてHPを1000減少するスキル。主な効果であるCT短縮はレベル1でも問題なく機能しますが、このスキルのCTを短縮するメリットは大きいのでスキル1と3の育成を終えたらこちらも育成しましょう。
![]() | CT:8~6 | |
---|---|---|
味方単体のスキルチャージを1進める&スター発生率をアップ(3ターン)&HP減少【デメリット】 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
30% 1,000 | 32% 1,000 | 34% 1,000 | 36% 1,000 | 38% 1,000 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
40% 1,000 | 42% 1,000 | 44% 1,000 | 46% 1,000 | 50% 1,000 |
スキル3(リローデッドC)
自身に回数制のクイックバフを1回分付与するスキル。攻撃1回で効果は切れますが、倍率が高くスキルマにするとCTが3とかなり短くなるので、スキル1と合わせてどんどん育成しましょう。
![]() | CT:5~3 | |
---|---|---|
自身のクイックカード性能アップ(1回、3ターン) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
20% | 21% | 22% | 23% | 24% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
水着アルトリア(オルタ)のクラススキル
クイック性能が上がる騎乗とクリティカル威力が上がる単独行動によりアタッカーとしての性能が上がっています。
スキル名 | 効果 |
---|---|
対魔力B | 自身の弱体耐性をアップ |
騎乗B | 自身のクイックカードの性能をアップ |
単独行動EX | 自身のクリティカル威力をアップ |
水着アルトリア(オルタ)のスキル上げ優先度
【ステップ1】![]() ![]() |
---|
自身や味方の火力を上げられるこれら2つを育成しておくと、高火力で敵をすぐに倒せるようになるので、育成する際はこれら2つを優先して育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6を目途に上げましょう。 |
【ステップ2】![]() ![]() |
倍率上昇により更に高い火力を発揮できるようになります。また、「リローデッド」はLv10になるとCTが3ととても短くなるので、素材が集まり次第Lv10まで上げ切りましょう。 |
【ステップ3】![]() |
レベルアップに伴うCT短縮により他サーヴァントのCT短縮につながるといったようにCT短縮のメリットが大きいので、他2つの育成が終わり次第こちらも最大まで育成しましょう。ただし、レベルアップに伴う恩恵はCT短縮以外はあまりないので、育成する際は中途半端にとめず一気にLv10まで上げましょう。 |
水着アルトリア(オルタ)のスキル上げ素材
レベル | 素材 |
---|---|
1 | 初期値 |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() ![]() |
6 | ![]() ![]() |
7 | ![]() ![]() |
8 | ![]() ![]() |
9 | ![]() ![]() |
10 | ![]() |
水着アルトリア(オルタ)の再臨素材
段階 | 素材 |
---|---|
1回目 | ![]() |
2回目 | ![]() ![]() |
3回目 | ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() |
水着アルトリア(オルタ)の強い点と弱い点
水着アルトリア(オルタ)の強い点
宝具で倍率の高いクリティカル発生率ダウンを付与できる
アルトリアオルタの持つ単体宝具はダメージを与えた後に倍率の高いクリティカル発生率ダウンを付与する効果があるので、ダメージを与えつつ不意のクリティカルで倒されるといった事故を防ぐことが出来ます。
「サマー・スイーパー!A」で全体の火力を上げつつ自身の火力を特に手厚く支援できる
「サマー・スイーパー!A」は自身に攻撃力アップと味方全体のクイック性能アップを付与する効果があるので、このスキル1つで味方全体の火力を上げつつ自身の火力を特に手厚く上げることができます。このスキルで自身に付与される攻撃力アップの倍率はそれなりに高いので、出来るだけ自身の宝具発動が間に合う範囲で使用しましょう。
「コーチングA」でスキルCTを短縮できる
アルトリア(オルタ)は「コーチングA」により、味方単体のスキルCTを1つ短縮することが出来ます。敵の宝具発動にマーリンの無敵付与スキルのCTが1つ足りないときや、バフを付与すれば一気に押し切れるがバフスキルのCTが1つ足りないときなど、様々な局面で活躍します。ただし、デメリットとして使用時にHPが1000減少する点には注意しましょう。
CTの短いクイックバフ「リローデッドC」を持つ
「リローデッドC」のCTはスキルレベル1の時点で5とそこそこ短く、スキルレベルを最大まで上げるとCTが3ととても短くなります。効果はターン持続でかつ回数制と通常攻撃で使うには勿体無さがありますが、CTがとても短く再利用が簡単なので、CTがなくなり次第ガンガン使っていきましょう。
水着アルトリア(オルタ)の弱い点
宝具の撃ちやすさに少し難がある
アルトリア(オルタ)はNP効率は平均的でかつNPチャージスキルやNP獲得量アップスキルを持たないので、宝具の撃ちやすさに少し難があります。NPチャージ礼装を装備させるか、味方のNPをチャージ出来るサーヴァントと編成しましょう。
耐久スキルを一切持たない
アルトリア(オルタ)は防御バフや回避・無敵など耐久系のスキルを全く持たないので、敵の攻撃はそのまま食らってしまいます。味方に防御バフや回避・無敵を付与できるサーヴァントと編成しましょう。
水着アルトリア(オルタ)の運用方法
単体宝具アタッカー
礼装とサーヴァントでNPをサポートする
オルタは単体宝具を持つので、敵のHPを宝具で大幅に削る単体宝具アタッカーとして運用できます。宝具の撃ちやすさを上げて単体宝具アタッカーとして運用しやすくするために、NPチャージ礼装や味方のNPをチャージ出来るサーヴァントと編成し、NPをサポートしましょう。
宝具発動に合わせて「サマースイーパー!A」と「リローデッドC」を使う
オルタの宝具はクイックなので、攻撃力とクイック性能を上げる「サマースイーパー!A」や「リローデッドC」で威力を上げることができます。なので、単体宝具アタッカーとして運用する際はこれら2つのスキルを出来るだけ宝具発動に合わせて使いましょう。
支援役
「コーチングA」で味方のCTを短縮する
「コーチングA」は味方単体のCTを1つ短縮する効果があります。NPチャージスキル持ちのCTを1つ短縮して宝具発動を早める、もしくは回避や無敵持ちのCTを1つ短縮して回避や無敵の使用タイミングを1ターン早めるなど、状況に応じて適宜使い方を分けましょう。
クイック主体のサーヴァントで編成を固めてを「サマースイーパー!A」で支援する
「サマースイーパー!A」は自身の攻撃力と味方全体のクイック性能を上げる効果があるので、クイック主体のサーヴァントで編成を固めると全体の火力を上げることができます。宝具込みで3枚以上クイックを持つサーヴァントと編成し、「サマースイーパー!A」を火力支援スキルとして活用できるようにしましょう。
水着アルトリア(オルタ)と一緒に使いたいサーヴァントや礼装
水着アルトリア(オルタ)と一緒に使いたいサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() 坂田金時 | クイック宝具持ちなのでオルタのクイックバフの恩恵を受けられると共に、オルタのスキル2により元々高いスター発生能力を更に高めることが出来ます。 |
![]() 新宿の | 火力バフを一切持たない新宿のアサシンの火力をスキル1のクイックバフで上昇させることが出来ます。また、新宿のアサシンが出したスターをスター集中度の高いオルタに吸わせてクリティカルを出す、といった動きが出来ます。 |
![]() 不夜城の | 不夜城のアサシンも全体クイックバフを持つので、お互いの火力をサポートしあうことが出来ます。 |
水着アルトリア(オルタ)と一緒に使うおすすめの礼装
礼装 | 解説 |
---|---|
![]() いつかの夏 | クイック性能と宝具威力をアップし、NP30%チャージ状態で戦闘を開始する礼装。火力上昇と共に、NP補助により宝具が撃ちやすくなります |
![]() ホーリーナイト・サイン | クイック性能とクリティカル威力をアップする礼装。スター集中度の高いライダーなのでクリティカルを出しやすいといった利点を活かすことが出来ます。 |
![]() 恋知らぬ令嬢 | 毎ターンNP5%獲得及びクイック性能をアップする礼装。宝具を一発撃つ早さは「いつかの夏」に劣りますが、長期戦になりそうなクエストに連れて行く際は毎ターンNPを獲得できるこちらの礼装の方が有用です。 |
水着アルトリア(オルタ)のステータス
基本情報
レア度 | 星5 | COST | 16 |
---|---|---|---|
クラス | ライダー | ||
最大HP | 14256 | 最大ATK | 10776 |
属性 | 秩序・悪 | 天地人 | 人 |
特性 | 騎乗・竜・王・アーサー・アルトリア顔 | ||
声優 | 川澄綾子 | ||
イラスト | 武内崇 | ||
コマンドカード | クイック | アーツ | バスター |
2 | 2 | 1 | |
筋力 | B | 耐久 | C |
敏捷 | B | 魔力 | A |
幸運 | B | 宝具 | A |
絆礼装
選定のモップ | |
---|---|
効果 | アルトリア(水着オルタ)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、 味方全体の攻撃力を20%アップ・防御力を15%ダウン |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください