【FGO】小惑星の力学の評価と使いみちを詳しく解説

FGOの概念礼装「小惑星の力学」について記載しています。「小惑星の力学」の評価とステータス、使いみちについてくわしく解説していますので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年4月7日 6:34
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 星4礼装一覧 |
---|
「小惑星の力学(新宿のアーチャー)」の使いみち
宝具威力アップ効果はあるもののNP補助効果はないので、悪属性でかつNPチャージスキル持ちないしNP効率が良好なサーヴァントと編成しましょう。
スポンサーリンク
「小惑星の力学(新宿のアーチャー)」と一緒に使いたいサーヴァント
礼装「小惑星の力学」は「新宿のアーチャー」専用の概念礼装となります。礼装「小惑星の力学」を装備した「新宿のアーチャー」と一緒に運用するおすすめサーヴァントは下記となります。
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() メディア | 悪属性でかつ大幅なNPチャージスキルやNPリチャージ効果のある宝具により宝具回転率がとても高いので好相性です。 |
![]() ドレイク | こちらも悪属性でかつNPチャージスキルとNP獲得量アップスキルを持っているので礼装の恩恵を受けられます。また、新宿のアーチャーのスキル使用に必要なスターを自身のスキルですぐに工面できるので、礼装以外の面でも好相性です。 |
![]() レジスタンスの | こちらもNPチャージスキルを持っている上に、火力バフを2種持っているので礼装の効果と合わさるととても高い火力を発揮できます。ドレイクと同じく新宿のアーチャーのスキル使用に必要なスターを自身のスキルですぐに工面できるので好相性です。 |
「小惑星の力学(新宿のアーチャー)」のステータス
基本情報
最大ATK | 100 |
---|---|
最大HP | 100 |
レアリティ | 星4 |
スキル名 | 小惑星の力学 |
効果 | 最大解放された状態で入手 |
最大解放時 | 新宿のアーチャー(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、〔悪〕特性の味方全体の宝具威力を25%アップ |
装備できるサーヴァント
サーヴァント | クラス | レア度 |
---|---|---|
![]() 新宿のアーチャー | ![]() アーチャー | ![]() 星5 |
詳細情報
イラスト | − |
---|---|
解説 | そら、登山家の言葉にもあるだろう? そこにエベレストがあるからだ、と。 人は己の限界に挑戦したいものだし、己の結論が正しいかどうか、それを確かめずにはいられないのサ。マスター君、私はね。 できる、と計算してしまったのだ。やれる、と結論を出してしまったのだ。そうなれば仕方ない、私は悪に堕ちてでもこの計算が正しいかどうかを、確認しなきゃならなかったのサ! ああ、うん。まったくだ。順序が逆だコレじゃ。 悪だから世界を破壊するのではなく、 世界を破壊するために悪になるなんてナァ! |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください