Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

プロトアーサーの評価/スキル・宝具

サーヴァントクラスレア度
プロトアーサー

プロトアーサー

セイバー

セイバー

星5

星5

プロトアーサーのスキル・宝具

宝具約束された勝利の剣バスター
自身の宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果UP>&敵全体に強力な攻撃
スキル1魔力放出A魔力放出ACT:7~5
自身のバスターカード性能をアップ(1ターン)
スキル2直感A直感ACT:7~5
スターを大量獲得
スキル3巨獣狩りA巨獣狩りACT:7~5
自身に「超巨大」特攻付与(1ターン)&NPを増やす(20%)
カードQAABB

使い方(運用方法)

NPチャージスキルと全体宝具を持っているので、周回要員として活躍します。

総評

巨大魔猪など一部の強敵に刺さる大型特攻を持つので、周回だけでなく大型エネミーを狩る要員としても活躍できるのが強みです。

スポンサーリンク

プロトアーサーの宝具

OCで宝具威力アップの倍率が上がるので、宝具チェインを組む際は出来るだけ後ろの方で選択しましょう。

約束された勝利の剣
属性
バスター
効果自身の宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果UP>&敵全体に強力な攻撃

プロトアーサーのスキル

バスターバフ、スター獲得、特攻付きNPチャージといったように、使いやすいスキルで構成されています。

スキル1(魔力放出A)

自身のバスター性能をアップするスキル。火力に直結するので最優先で育成しましょう。

魔力放出A魔力放出ACT:7~5
自身のバスターカード性能をアップ(1ターン)
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
30%32%34%36%38%
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
40%42%44%46%50%

スキル2(直感A)

スターを獲得するスキル。他2つが優秀なので育成は後回しでOKです。

直感A直感ACT:7~5
スターを大量獲得
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
56789
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
1011121315

スキル3(巨獣狩りA)

自身に超大型エネミーへの特攻を付与し、NPを20%チャージするスキル。周回要員として使うなら育成は後回しでOKですが、特攻範囲が狭い分倍率が優秀なので上げておいて損はないでしょう。

巨獣狩りA巨獣狩りACT:7~5
自身に「超巨大」特攻付与(1ターン)&NPを増やす(20%)
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
50%
20%
55%
20%
60%
20%
65%
20%
70%
20%
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
75%
20%
80%
20%
85%
20%
90%
20%
100%
20%

プロトアーサーのクラススキル

高ランクの対魔力によりデバフを弾きやすくなっています。

スキル名効果
対魔力A自身の弱体耐性をアップ
騎乗B自身のクイックカードの性能をアップ

プロトアーサーのスキル上げ優先度

【ステップ1】
魔力放出 Lv6
通常攻撃と宝具の威力に直結するスキルなので、火力を上げるためにもこのスキルを優先して最優先に育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6を目途に上げましょう。
【ステップ2】
魔力放出 Lv10
素材が集まり次第、倍率上昇とCT短縮のためにも最大まで育成しましょう。
【ステップ3】
巨獣狩り Lv6
巨大魔猪などの厄介な超巨大特性持ちエネミーを素早く処理できるようになるので、汎用性の高い「魔力放出」の育成が終わり次第、こちらも育成しましょう。こちらもまずはCTが短縮されるLv6を目途に育成しましょう。
【ステップ4】
巨獣狩り Lv10
素材が集まり次第、倍率上昇とCT短縮のためにも最大まで育成しましょう。

プロトアーサーのスキル上げ素材

レベル素材
1初期値
2剣の輝石剣の輝石×5
3剣の輝石剣の輝石×12
4剣の魔石剣の魔石×5
5剣の魔石剣の魔石×12
英雄の証英雄の証×15
6剣の秘石剣の秘石×5
英雄の証英雄の証×29
7剣の秘石剣の秘石×12
大騎士勲章大騎士勲章×10
8大騎士勲章大騎士勲章×20
原初の産毛原初の産毛×4
9原初の産毛原初の産毛×11
精霊根精霊根×10
10伝承結晶伝承結晶×1

プロトアーサーの再臨素材

段階素材
1回目セイバーピースセイバーピース×5
2回目セイバーピースセイバーピース×12
大騎士勲章大騎士勲章×15
3回目セイバーモニュメントセイバーモニュメント×5
英雄の証英雄の証×29
竜の牙竜の牙×12
最終再臨セイバーモニュメントセイバーモニュメント×12
竜の牙竜の牙×24
竜の逆鱗竜の逆鱗×5

プロトアーサーの強い点と弱い点

プロトアーサーの強い点

攻撃前に宝具威力アップが付与される宝具が優秀

アーサーの全体宝具はダメージを与える前に宝具威力アップが付与されるので、発動するだけでそれなりの火力を発揮できます。また、自身が持つ「魔力放出A」と合わせて使うと、より一層高い火力を発揮できるようになります。

高倍率のバフ「魔力放出A」を持つ

「魔力放出A」は効果が1ターンしか持続しない分倍率がとても高いので、使用により与ダメージを大幅に伸ばすことが出来ます。宝具に合わせて使うととても高いダメージを敵全体に与えられるので、出来る限り宝具に合わせて使いましょう。

「直感A」でクリティカル支援が可能

スターを獲得するスキル「直感A」により、味方のクリティカルを支援することが出来ます。

特攻付きNPチャージスキル「巨獣狩りA」が強力

「巨獣狩りA」の超巨大特攻効果とNPチャージ効果により、巨大魔猪など厄介な敵を通常攻撃で倒して次のWAVEの敵を全体宝具で倒す、といった動きが出来ます。

自身のカードだけでバスターチェインが組める

宝具込みでバスターを3枚持つので、自身のカードだけでバスターチェインを組めます。宝具はコマンド選択時の1stボーナスを受けられないので、選択の際は宝具を最初に選択し、その後に他のコマンドを選択しましょう。

プロトアーサーの弱い点

「巨獣狩りA」の特攻範囲が狭い

「巨獣狩りA」は特攻倍率はとても高いですが、その分特攻範囲がとても狭いので、特攻効果が活躍する機会はあまりありません。巨大魔猪など特攻が効く敵が出現するクエスト以外では、NPチャージ用と割り切って使いましょう。

敵の宝具を避けられない

アーサーは回避や無敵は持たないので、敵の宝具を無傷でやり過ごすのは不可能です。味方に回避や無敵を付与できるサーヴァントを編成しましょう。

プロトアーサーの運用方法

全体宝具アタッカー

礼装かサーヴァントでNPを供給する

アーサーは全体宝具を持つので、敵を宝具で一掃する全体宝具アタッカーとして運用できます。また、全体宝具に加えてNPを20%チャージするスキル「巨獣狩りA」を持っており、カレイドスコープを装備させると宝具をすぐに撃てるので、持っているのであればカレイドスコープを装備させましょう。持っていないのであれば、NPチャージ礼装と味方のNPをチャージ出来るサーヴァントでNPを供給しましょう。

宝具発動時に「魔力放出A」を使う

アーサーの宝具はバスターなので、自身のバスター性能を上げる「魔力放出A」で威力を上げることができます。1ターンしか効果が持続しない分倍率がとても高いので、通常攻撃時ではなく宝具発動時に使いましょう。

クリティカル支援役

クリティカルを発生させたいときに「直感A」を使う

アーサーはスターを獲得するスキル「直感A」により、クリティカル発生を支援できます。クリティカルを発生させたいがスターが足りない、といったときは「直感A」を使いましょう。

毎ターンスター獲得効果のある礼装を装備させる

アーサーを高い攻撃力を持つクリティカル支援役として運用する際は、毎ターンスターを獲得する効果のある礼装を装備させましょう。「直感A」と合わせて多くのスターを獲得できるようになります。

プロトアーサーと一緒に使いたいサーヴァントや礼装

プロトアーサーと一緒に使いたいサーヴァント

サーヴァント解説
シェイクスピア

シェイクスピア

NPチャージとバスターバフにより宝具をサポートできます。
ジャンヌ・ダルク・オルタ

ジャンヌ
(オルタ)

アーサーは竜特性持ちなのでジャンヌオルタのバフの恩恵を受けられます。また、スキル2で生み出したスターをジャンヌオルタのスキル1で活かすこともできます。
エレナ

エレナ

全体NPチャージと全カードバフが可能なのででかつエレナ自身も全体宝具なので、二人合わせて周回要員として活躍します。

プロトアーサーと一緒に使うおすすめの礼装

礼装解説
カレイドスコープ

カレイドスコープ

NP80%チャージ状態で戦闘を開始する礼装。スキル3と合わせてすぐ宝具を撃つことが出来ます。
エアリアル・ドライブ

エアリアル・ドライブ

バスター性能と宝具威力をアップし、NP30%チャージ状態で戦闘を開始する礼装。前述の礼装に比べてNPチャージ量は劣りますが、その分威力が上がるのでHPの多い敵が出現する周回クエストではこちらがおすすめです。
魔性菩薩

魔性菩薩

NP50%チャージ状態で戦闘を開始し、宝具一発目のOCを2段階引き上げる礼装。OCにより宝具威力が上がるので、宝具威力を特に上げたいのであればこちらがおすすめです。

プロトアーサーのステータス

基本情報

レア度星5COST16
クラスセイバー
最大HP13875最大ATK12465
属性秩序・善天地人
特性騎乗・竜・王・アーサー・愛する者
声優櫻井孝宏
イラスト中原
コマンドカードクイックアーツバスター
122
筋力A耐久A+
敏捷B魔力B
幸運B宝具EX

絆礼装

ガーデン
効果アーサーペンドラゴン[プロトタイプ](セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の攻撃力を15%アップ

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT