【FGO】ニコラ・テスラの評価とスキル/再臨素材
FGOのサーヴァント「ニコラ・テスラ」の評価を記載しています。「ニコラ・テスラ」のスキル上げ優先度と必要素材、再臨素材もまとめているので、「ニコラ・テスラ」を育成・運用する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年7月18日 3:20
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
関連記事 | サーヴァント一覧 |
---|
ニコラ・テスラの評価/スキル・宝具
サーヴァント | クラス | レア度 |
---|---|---|
![]() ニコラテスラ | ![]() アーチャー | ![]() 星5 |
ニコラ・テスラのスキル・宝具
宝具 | 人類神話・雷電降臨 | |
---|---|---|
敵全体に強力な〔天または地の力を持つサーヴァント〕特攻攻撃<オーバーチャージで特攻威力UP> &低確率でスタン状態を付与(1ターン) +自身のHPが減少(500固定)【デメリット】 【強化後】宝具威力が上昇、スタン付与が中確率に上昇 | ||
スキル1 | ![]() | CT:7~5 |
自身のNP獲得量をアップ(3ターン) | ||
スキル2 | ![]() | CT:7~5 |
自身にさまざまな効果をランダムで付与 【付与される効果】 ・ガッツ状態付与(3ターン)(確定) ・宝具威力アップ(1ターン)(確率) ・防御力アップ(3ターン)(確率) 【強化後】 ・ガッツ状態付与(3ターン)(確定) ・宝具威力アップ(3ターン)(確率) ・防御力アップ(3ターン)(確率) ・攻撃力アップ(3ターン)(確定) | ||
スキル3 | ![]() | CT:8~6 |
自身のNPを増やす&無敵貫通状態を付与(3ターン)+スターを獲得(10個) | ||
カード | ![]() |
使い方(運用方法)
攻撃力アップのついたガッツスキル及び天・地サーヴァント特攻の全体を持っているので、サーヴァントが複数出現する高難易度クエストで活躍できるほか、NPチャージスキルを活かしてイベントクエストなどの周回要因として活躍することができます。
総評
NPチャージスキルとNP獲得量アップスキルにより特攻効果を持つ全体宝具の素早い再利用が可能で、さらに強化クエストにより攻撃力アップが確定で入るようになったガッツスキルを持っているため、安定した火力で敵を圧倒できるのが強みです。
スポンサーリンク
ニコラ・テスラの宝具
HP減少のデメリットはありますが、天・地属性のサーヴァントに滅法強く、低確率ですがスタンによる足止めも出来る優秀な宝具です。OCで特攻威力が上がるので、宝具チェインを組むときは出来るだけ後ろの方で選択しましょう。また、強化後は威力が上がると共にスタン確率も上がるので、ぜひ強化しましょう。
人類神話・雷電降臨 | |
---|---|
属性 | バスター:強化クエストあり |
効果 | 敵全体に強力な〔天または地の力を持つサーヴァント〕特攻攻撃<オーバーチャージで特攻威力UP> &低確率でスタン状態を付与(1ターン) +自身のHPが減少(500固定)【デメリット】 【強化後】宝具威力が上昇、スタン付与が中確率に上昇 |
ニコラ・テスラのスキル
NP獲得量アップスキル、宝具威力アップなど様々な効果を持つガッツスキル、無敵貫通効果を持つNPチャージスキルといったように、攻めに長けたスキル構成となっています。
スキル1(ガルバニズムA)
自身のNP獲得量をアップするスキル。宝具の連射性能が高まるので、スキル2,3を育成し終えたらこちらも育成しましょう。
![]() | CT:7~5 | |
---|---|---|
自身のNP獲得量をアップ(3ターン) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
30% | 32% | 34% | 36% | 38% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
スキル2(天賦の叡智A)
自身にガッツと確率で宝具威力アップ、防御力アップが付与されるスキル。強化クエスト後は確定で攻撃力アップも入るため、使い勝手が良くなります。火力と耐久力を一挙に上げられる優秀なスキルなので、スキル3と並行してどんどん育成しましょう。
![]() | CT:7~5 | |
---|---|---|
自身にさまざまな効果をランダムで付与 【付与される効果】 ・ガッツ状態付与(3ターン)(確定) ・宝具威力アップ(1ターン)(確率) ・防御力アップ(3ターン)(確率) 【強化後】 ・ガッツ状態付与(3ターン)(確定) ・宝具威力アップ(3ターン)(確率) ・防御力アップ(3ターン)(確率) ・攻撃力アップ(3ターン)(確定) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
20% 20% 1,000 | 21% 21% 1,200 | 22% 22% 1,400 | 23% 23% 1,600 | 24% 24% 1,800 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
25% 25% 2,000 | 26% 26% 2,200 | 27% 27% 2,400 | 28% 28% 2,600 | 30% 30% 3,000 |
スキル3(星の開拓者EX)
自身のNPをチャージ及び無敵貫通を付与し、スターを10個獲得するスキル。本来は優秀なスキル2と並行してあげるのが望ましいですが、宝具での周回性能を重要視するのであればまずこちらを最優先にして育成しましょう。
![]() | CT:8~6 | |
---|---|---|
自身のNPを増やす&無敵貫通状態を付与(3ターン)+スターを獲得(10個) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
30% 10 | 32% 10 | 34% 10 | 36% 10 | 38% 10 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
40% | 42% 10 | 44% 10 | 46% 10 | 50% 10 |
ニコラ・テスラのクラススキル
スター集中度の高いアーチャークラスのためクリティカルが狙いやすいので、単独行動によるクリティカル威力アップの恩恵は大きいです。
スキル名 | 効果 |
---|---|
対魔力C | 自身の弱体耐性を少しアップ |
単独行動B | 自身のクリティカル威力をアップ |
ニコラ・テスラのスキル上げ優先度
【ステップ1】![]() ![]() |
---|
攻撃と耐久の両方に活かせる「天賦の智慧」を育成することにより、倒されにくくなる上に高火力で敵を素早く撃破出来るようになるので、クエストクリアが楽になります。また、「星の開拓者」を育成することにより、宝具を活かした攻略がやりやすくなります。なので、これら2つを優先して育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。 |
【ステップ2】![]() ![]() |
倍率やNPチャージ量の上昇やCT短縮で再利用を早めることにより、敵の撃破を更に早められるので、最大まで育成しましょう。 |
【ステップ3】![]() |
このスキルを育成することにより、「星の開拓者」のNPチャージ効果と合わさり宝具をとても短い間隔で撃てるようになるので敵の撃破をより一層早められます。まずはCTが短縮されるLv6まで育成しましょう。 |
【ステップ4】 スキルレベル上昇により効果の倍率がとても高くなるので、素材が集まり次第最大まで育成しましょう。 |
ニコラ・テスラのスキル上げ素材
レベル | 素材 |
---|---|
1 | 初期値 |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() ![]() |
6 | ![]() ![]() |
7 | ![]() ![]() |
8 | ![]() ![]() |
9 | ![]() ![]() |
10 | ![]() |
ニコラ・テスラの再臨素材
段階 | 素材 |
---|---|
1回目 | ![]() |
2回目 | ![]() ![]() |
3回目 | ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() |
ニコラ・テスラの強い点と弱い点
ニコラ・テスラの強い点
範囲の広い「天地属性」特攻宝具が優秀
ニコラ・テスラの持つ宝具は天・地属性サーヴァント特攻といった、とても範囲の広い特攻効果を持ちます。自身が持つ複合バフスキル「天賦の智慧」と特攻効果が合わさりとても高いダメージを与えられるので、周回は勿論ストーリークエストでも活躍します。また、確率ですがスタン付与効果もあるので、ダメージを与えつつ足止めすることも可能です。ただし、デメリットとして使用時にHPが500減少する点には注意しましょう。
「ガルバニズムA」により宝具の連射が容易
NP獲得量アップスキル「ガルバニズムA」の倍率はとても高く、スキルレベルを最大まで育成するとNP獲得量が50%もアップするので、宝具の連射がとても簡単に行えます。
複合バフスキル「天賦の智慧EX」で火力も耐久力も上げられる
「天賦の智慧EX」には確定でガッツと攻撃力アップを付与する効果と、確率で宝具威力アップや防御力アップを付与する効果があります。宝具威力アップは確率で付与される分倍率が高い上に3ターンも持続するので、「ガルバニズムA」と「星の開拓者EX」を利用してこのスキルの効果が持続しているうちに高威力の宝具を2回撃つ、といった動きが出来ます。
「星の開拓者EX」で周回も高難易度もこなせる
「星の開拓者EX」にはスター獲得効果と無敵貫通付与効果とNPチャージ効果があります。クリティカルの準備用として、回避・無敵への対処用として、周回用としてなど、様々な使い方が出来ます。
自身のコマンドカードだけでバスターチェインが組める
ニコラ・テスラは宝具込みでバスターを3枚持つので、自身のカードだけでバスターチェインを組むことが出来ます。宝具はコマンドカード選択時の1stボーナスの対象外なので、バスターチェインを組む際は宝具の後に自身のバスターカードを2枚選択しましょう。
ニコラ・テスラの弱い点
バフが確率なので安定して高火力・高耐久力を発揮するのは難しい
複合バフスキル「天賦の智慧EX」は攻撃力アップとガッツ以外の効果は確率なので、安定して高い火力や耐久力を発揮するのは難しいです。付与成功率を上げられるオジマンディアスと一緒に編成するか、バフが入ればラッキーと割り切って運用しましょう。
敵の宝具を避けられない
ニコラ・テスラは回避や無敵を持たないので、敵の宝具を避けられません。味方に回避や無敵を付与できるサーヴァントと編成しましょう。
ニコラ・テスラの運用方法
全体宝具アタッカー
NPチャージ礼装を装備させる
ニコラは範囲の広い特効効果のある全体宝具を持つので、宝具で敵をまとめて処理する全体宝具アタッカーとして運用することが出来ます。また、全体宝具に加えてNPチャージスキル「星の開拓者EX」を持つので、NPチャージ礼装を装備させておくと簡単に素早く全体宝具で敵を処理出来るようになります。全体宝具アタッカーとして運用する際は、NPチャージ効果のある礼装を装備させましょう。また、「星の開拓者EX」を育成しておくと、NPチャージ量が増加し礼装の選択幅が広がるので、出来る限り育成しておきましょう。
宝具発動前に「天賦の智慧EX」を使う
「天賦の智慧EX」は確定で攻撃力をアップする効果と確率で宝具威力アップを付与する効果があるので、使用すれば宝具威力を大幅に上げることができます。複合バフにより高いダメージを与えられる可能性があるので、宝具発動前に「天賦の智慧EX」を使っておきましょう。
クリティカルアタッカー
クリティカルを発生させたいときに「星の開拓者EX」でスターを獲得する
ニコラはスター集中度の高いアーチャーなので、クリティカルアタッカーとして運用できます。ニコラでクリティカルを発生させたいときは、ニコラのコマンドカードが多く来ているときに「星の開拓者EX」でスターを獲得し、クリティカルを発生しやすくしましょう。
クリティカル威力アップ効果のある礼装を装備させる
スター集中度が高くスター獲得スキルでクリティカルを発生しやすくすることが出来るニコラにクリティカル威力をアップする礼装を装備させておくと、火力が上がりクリティカルアタッカーとしてより一層活躍できるようになります。クリティカルアタッカーとして運用するのであれば、クリティカル威力アップ効果のある礼装を装備させましょう。
ニコラ・テスラと一緒に使いたいサーヴァントや礼装
ニコラ・テスラと一緒に使いたいサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() オジマンディアス | オジマンディアスのスキルにより、テスラが持つ確率発動スキルの成功確率を上昇させることが出来ます。また、味方全体のNPをチャージできるので、テスラのNPチャージスキルと合わせると更に宝具が撃ちやすくなります。 |
![]() ナイチンゲール | スキルの回復により、テスラの宝具デメリットによるダメージをケアできます。また、バスターバフによりバスターを多く持つテスラの火力を上昇させることも出来ます。 |
![]() 織田信長 | 信長の味方全体NP獲得量アップスキルにより、テスラの宝具を撃つ速度が上がります。また、信長はスキルによる神性特攻、宝具による騎乗特攻を持っているので、天・地特攻を持つテスラと組み合わせると、かなり広い範囲を特攻対象に取ることができます。また、スター集中度アップ及びクリティカル威力アップスキルを持つので、テスラのスキルで出たスターを有効活用できます。 |
ニコラ・テスラと一緒に使うおすすめの礼装
礼装 | 解説 |
---|---|
![]() エアリアル・ドライブ | バスター性能と宝具威力をアップし、NP30%チャージ状態で戦闘を開始する礼装。NP補助効果により元々NPチャージスキルを持つテスラの宝具が更に撃ちやすくなり、バスター性能と宝具威力アップにより火力も上昇させることが出来ます。 |
![]() 死の芸術 | 人型の敵に対する特攻を付与する礼装。テスラの宝具による天・地サーヴァント特攻攻撃の威力を更に上げることができます。 |
![]() ぐだぐだ看板娘 | 自身にターゲット集中及び攻撃力アップを3ターン付与する礼装。ガッツスキルと確率で入る防御力アップにより打たれ強く、NP獲得量アップにより被ダメージ時に獲得するNPの量もアップするので、味方のダメージを肩代わりしつつ宝具の準備をすることが出来ます。 |
ニコラ・テスラのステータス
基本情報
レア度 | 星5 | COST | 16 |
---|---|---|---|
クラス | アーチャー | ||
最大HP | 13825 | 最大ATK | 11781 |
属性 | 混沌・善 | 天地人 | 星 |
特性 | 愛する者・エヌマ特攻無効 | ||
声優 | 稲田徹 | ||
イラスト | なまにくATK(ニトロプラス) | ||
コマンドカード | クイック | アーツ | バスター |
1 | 2 | 2 | |
筋力 | - | 耐久 | - |
敏捷 | - | 魔力 | - |
幸運 | - | 宝具 | - |
絆礼装
雷電の手 | |
---|---|
効果 | 二コラ・テスラ(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を20%アップ |
ニコラ・テスラの関連クエスト
強化クエスト | |
---|---|
1回目 |
幕間の物語 | |
---|---|
第1節 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください