【FGO】黄金の舵の評価と使いみちを詳しく解説

FGOの概念礼装「黄金の舵」について記載しています。「黄金の舵」の評価とステータス、使いみちについてくわしく解説していますので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年4月7日 6:38
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 星4礼装一覧 |
---|
「黄金の舵(ドレイク)」の使いみち
味方全体の宝具威力をアップするので、攻撃宝具を持つサーヴァントと編成しましょう。NPチャージスキルを持っていて宝具の連射が容易なサーヴァントだと尚良いです。
スポンサーリンク
「黄金の舵(ドレイク)」と一緒に使いたいサーヴァント
礼装「黄金の舵」は「ドレイク」専用の概念礼装となります。礼装「黄金の舵」を装備した「ドレイク」と一緒に運用するおすすめサーヴァントは下記となります。
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() 坂田金時 | カード性能が高くNP効率が良好で、NPチャージスキルを持っているため宝具の連射が容易なのでこの礼装の効果を活かせます。 |
![]() 水着 | カード性能が高くNPをリチャージする宝具を持つため宝具の連射が容易なので、この礼装の効果を存分に活かせます。 |
![]() ギルガメッシュ | NPチャージスキルとNP獲得量アップスキルを持つため宝具連射が容易なので、この礼装とは好相性です。 |
「黄金の舵(ドレイク)」のステータス
基本情報
最大ATK | 100 |
---|---|
最大HP | 100 |
レアリティ | 星4 |
スキル名 | 黄金の舵 |
効果 | 最大解放された状態で入手 |
最大解放時 | ドレイク(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を20%アップ |
装備できるサーヴァント
サーヴァント | クラス | レア度 |
---|---|---|
![]() ドレイク | ![]() ライダー | ![]() 星5 |
詳細情報
イラスト | - |
---|---|
解説 | 幸運には恵まれてたが、 その幸運とやらの姿を見た事はなし。 見渡すばかりの水平線、太陽、荒波、星と敵。 洒落も浪漫もない日常に、 彼女はついに決意した。 「幸運様もこれじゃあ愛想を尽かすってモンさ! せめてこれぐらいは感謝の意を示さないとねぇ」 用意したるは黄金の舵輪。 悪魔の船の胸に輝く、一輪の花は咲き誇る。 いつかこの船が、希望の峰に辿り着くその日まで。「いやあ、こりゃいい! 実にいい! 海賊らしい悪趣味ですぜ姉御、ギャハハ」「よーし樽に入りなボンベ。海底探検とか大好きだろ?」 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください