【原神】追憶のしめ縄のセット効果と装備おすすめのキャラ
「原神(げんしん)」の「追憶のしめ縄」の聖遺物についてまとめています。追憶のしめ縄のセット効果や追憶のしめ縄を4セット・2セットで装備するおすすめのキャラ、追憶のしめ縄はどんなパーティで使うのがおすすめなのか、追憶のしめ縄の厳選優先度・入手場所を解説しているので、追憶のしめ縄はどのキャラで使えば良いのか・どんな効果があるのか・厳選するべきなのかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 原神
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2023年4月16日 3:41
スポンサーリンク
スポンサーリンク
追憶のしめ縄のセット効果とおすすめのキャラ
追憶のしめ縄は2セット効果で攻撃力アップ、4セット効果では元素スキル使用時に、元素エネルギーを消費して通常攻撃などを大幅に強化することができます。
攻撃力アップはメインアタッカーやサブアタッカーであれば誰でも扱うことが可能ですが、4セット効果の方は元素エネルギーを消費しなおかつ元素スキルを多用する必要があるので放浪者などのメインアタッカーに装備させていくのが良いでしょう。
追憶のしめ縄のセット効果 | |
---|---|
2セット | 攻撃力+18% |
4セット | 元素スキル発動時、元素エネルギーを15消費し、次の10秒間通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージ+50% |
4セットは元素爆発を利用しないメインアタッカーにおすすめ
追憶のしめ縄の4セット効果は、元素スキルを発動した際に元素エネルギーを消費して、通常攻撃や重撃などを大幅に強化することができます。
元素エネルギーをデメリットとして消費してはしまいますが、メインアタッカーの火力を大幅に上げてくれるので、宵宮などの元素爆発をあまり利用しないキャラに装備させていくのが良いでしょう。
また、元素スキルの発動が条件にあるので、胡桃などの元素スキルを多く使用するアタッカーにもおすすめです。
スポンサーリンク
汎用性の高い攻撃力アップの2セット
追憶のしめ縄の2セット効果は装備しているキャラの攻撃力を上昇させるという、メインアタッカーやサブアタッカーと相性の良いシンプルな火力アップ効果となっています。
元素ダメージアップなどと違いどの元素キャラでも火力を上げるために装備できるので、別の聖遺物を2セットで装備していて相方の聖遺物に困った際などには追憶のしめ縄を2セットで装備していくのが良いでしょう。
追憶のしめ縄は厳選を優先するべき?
会心率などを厳選したい
追憶のしめ縄はメインアタッカーが主に装備することとなる聖遺物であるため、なるべく聖遺物のオプションで火力源となるメインアタッカーの火力を支えられるようにしておきたいでしょう。
そのため、追憶のしめ縄は会心率などのアタッカーの火力に関係しやすいオプションを厳選しておき、よりアタッカーが火力を出しやすいようにするのがおすすめです。
スポンサーリンク
追憶のしめ縄装備おすすめパーティ
元素に指定はないのでどの編成でも使える
追憶のしめ縄には特に使用する元素に指定は無く、また特定の元素反応を強化するといった効果もありません。
アタッカーの火力アップにつながる効果であり相性の良いパーティなどはないので、追憶のしめ縄と相性の良いアタッカーさえ入っていればどのパーティでも扱えるでしょう。
追憶のしめ縄の入手場所
紅葉ノ庭にて入手可能
追憶のしめ縄は秘境「紅葉ノ庭」での報酬で獲得することができます。
一緒に報酬で入手できる「絶縁の旗印」は元素チャージ効率を上げることのできる非常に汎用性に優れた聖遺物であるため、優先して周回しておいても損はないでしょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください