【モンスト】ロビンフッドの最新評価と適正クエスト
モンストの「ロビンフッド」の評価と適正クエストについて記載しています。ロビンフッドのアビリティやステータスをもとに、「ロビンフッド」の強さを評価しています。「ロビンフッド」の適正クエストや進化と神化のどちらがおすすめかについても解説しているので、「ロビンフッド」をガチャで引いたときや使用する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2018年10月7日 21:15
スポンサーリンク
目次
「ロビンフッド」の評価点
| キャラクター名 | 評価点 |
|---|---|
| 森の英雄 ロビンフッド(進化) | 8.5/10点 |
| 王国騎士長 ロビンフッド(神化) | 8.5/10点 |
「ロビンフッド」のステータスまとめ
進化のステータス
| 進化 | ステータス |
|---|---|
![]() | アビ:マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア SS:壁ドン 友:全敵ロックオン衝撃波 |
神化のステータス
| 神化 | ステータス |
|---|---|
![]() | アビ:アンチ重力バリア/アンチワープ ゲージ:SS短縮 SS:ホーミング 友:貫通ロックオン衝撃波6 サブ:斬撃 |
「ロビンフッド」の進化と神化はどっちがおすすめ?
「ロビンフッド」は進化がおすすめ
「ロビンフッド」の神化は友情コンボでのダメージを稼げることや、短いターンで打てるホーミングSSが特徴的です。一方、進化は全ての敵に対して攻撃できる友情コンボと高火力の出せる壁ドンSSを持っており、フィニッシャーとしての性能を持っているため、進化の方がおすすめです。
神化はニライカナイ戦で活躍できる
「ロビンフッド」の神化はアビリティにアンチ重力バリア、アンチワープを持っており、どちらもニライカナイ戦にマッチしたアビリティであり、貫通タイプであることや、友情が貫通性の高いものであるという点から対ニライカナイで活躍できる性能を持っています。
「ロビンフッド」におすすめのわくわくの実
進化におすすめのわくわくの実
| わくわくの実 | おすすめの理由 |
|---|---|
| 同族加撃の力 | 攻撃力が上昇 |
| 熱き友撃の力 | 強力な友情をさらに強化 |
神化におすすめのわくわくの実
| わくわくの実 | おすすめの理由 |
|---|---|
| 同族加撃の力 | 攻撃力が上昇 |
| 熱き友撃の力 | 強力な友情をさらに強化 |
「ロビンフッド」の適正クエスト
進化の適正クエスト
神化の適正クエスト
「覇者の塔」適正
| 進化の適正階層 | ||
|---|---|---|
| 22階 | 27階 | 28階 |
| 30階 | 32階 | 35階 |
| 38階 | 39階 | - |
| 神化の適正階層 | ||
| 27階 | 30階 | 35階 |
| 40階 | - | - |
「ロビンフッド」の最新評価
ロビンフッド(進化)の評価
強力な壁ドンSS持ち
ロビンフッド(進化)はSSに壁ドンを持っています。高難度クエストでも十分に活躍できる高火力を出せるSSとなっており、フィニッシャーとして活躍できる機会多いです。また、重力バリアに引っかからない点も評価できます。
敵全体を攻撃できる友情コンボ
ロビンフッド(進化)は友情コンボに全敵ロックオン衝撃波を持っており、敵の数に合わせた攻撃をすることが出来ます。基本的に配置を気にする必要がないため、使い勝手の良い友情コンボになっています。
汎用性の高いアビリティ構成
ロビンフッド(進化)のアビリティでギミックに対応できるものは、重力バリアと地雷の二つで、この組み合わせのクエストは数多く存在するため、活躍できる機会は多く、汎用性は高いです。
ロビンフッド(神化)の評価
ニライカナイ戦で活躍できる性能を持つ
ロビンフッド(神化)はアビリティにアンチ重力バリア、アンチワープを持っており、どちらもニライカナイ戦にマッチしたアビリティであり、貫通タイプであることや、友情が貫通性の高いものであるという点から対ニライカナイで活躍できる性能を持っています。
SSでダメージを与える際は準備が必要
ロビンフッド(神化)はSSにホーミングを持っています。ホーミング弾は近くにいる敵に当たるため、ボスに対してSSを使いたい場合は事前に雑魚処理をしておく必要があります。また、HPの高いビットンやシールドがあるだけで、SSの威力が大きく落ちてしまうので、注意が必要になります。
汎用性の高いアビリティ構成
ロビンフッド(神化)のアビリティでギミックに対応できるものは、重力バリアとワープの二つで、この組み合わせのクエストは数多く存在するため、活躍できる機会は多く、汎用性は高いです。
神化のステータス
王国騎士長 ロビンフッド(神化)
| レア度 | 星6 | 種族 | 聖騎士 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 木 | ボール | 貫通 |
| タイプ | 砲撃 | 英雄の証 | 1 |
| ラック | 友情コンボクリティカル | ||
| アビリティ | アンチ重力バリア アンチワープ | ||
| ゲージ | SSターン短縮 | ||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大値 | 20028 | 29157 | 235.23 |
| タス上昇値 | 4200 | 2850 | 23.8 |
| タスカン値 | 24228 | 32007 | 259.03 |
ストライクショット
| シャーウッド・アローストーム | ターン数 |
|---|---|
| 多数のホーミング弾を放つ | 17 |
友情コンボ
| 貫通ロックオン衝撃波6 | 威力 |
|---|---|
| 6発の無属性貫通衝撃波で攻撃 | 25987 |
サブ友情
| 斬撃 | 威力 |
|---|---|
| 鋭い刃がランダムで敵を攻撃 | 1234 |
進化のステータス
森の英雄 ロビンフッド(進化)
| レア度 | 星6 | 種族 | 聖騎士 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 木 | ボール | 反射 |
| タイプ | バランス | 英雄の証 | 1 |
| ラック | シールド | ||
| アビリティ | マインスイーパー | ||
| ゲージ | アンチ重力バリア | ||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大値 | 17427 | 21971 | 297.97 |
| タス上昇値 | 3900 | 2150 | 29.75 |
| タスカン値 | 21327 | 24121 | 327.72 |
ストライクショット
| ロクスレイの一矢 | ターン数 |
|---|---|
| 壁に触れるたびに自身のパワーがアップ | 22 |
友情コンボ
| 全敵ロックオン衝撃波3 | 威力 |
|---|---|
| 画面上のすべての敵に向かって属性衝撃波を放つ | 20848 |
進化前のステータス
ロビンフッド
| レア度 | 星5 | 種族 | 聖騎士 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 木 | ボール | 反射 |
| タイプ | バランス | 英雄の証 | あり |
| アビリティ | マインスイーパー | ||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大値 | 12409 | 16325 | 240.67 |
| タス上昇値 | 2460 | 800 | 11.9 |
| タスカン値 | 14869 | 17225 | 252.57 |
ストライクショット
| 森のバラッド | ターン数 |
|---|---|
| 壁に触れる毎に自身のパワーがアップ | 22 |
友情コンボ
| 全敵ロックオン衝撃波3 | 威力 |
|---|---|
| 画面上のすべての敵に向かって属性衝撃波を放つ | 7107 |
入手方法
プレミアムガチャで入手













コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください