【モンスト】帰蝶おすすめの獣神化、わくわくの実・評価
モンストの「帰蝶」について記載しています。「帰蝶」はどの獣神化がおすすめなのか、おすすめのわくわくの実、「帰蝶」の評価・強いところや適正クエストを解説しています。「帰蝶」をどう使うのか・どこで使うのかなどのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年3月12日 15:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
帰蝶におすすめのわくわくの実
帰蝶(刺客)のおすすめわくわくの実
刺客の友情コンボ「ハイクロススティンガー」の火力はかなり強力で敵に自動追尾で狙います。敵を倒すと別の敵を狙うので友情コンボ強化でなるべく多くの敵を狙うようにできるようにしましょう。
| おすすめのわくわくの実 | おすすめの理由 |
|---|---|
| 熱き遊撃 | 強友情コンボ「ハイクロススティンガー」の強化 |
| 兵・将命削り | 攻撃の手数を減らす |
| 加撃系統 | 直殴りの手数を減らす |
帰蝶(濃姫)のおすすめわくわくの実
濃姫の友情コンボは「超強ヨーヨー弾」「加速」で敵を一掃する能力はなく味方をスピードアップさせるサポート型です。敵に直殴りでヒットした数の分攻撃力が上がる分「連撃キラーL」を持っているために直殴り強化することがお勧めします。
| おすすめのわくわくの実 | おすすめの理由 |
|---|---|
| 加撃系統 | 直殴りの手数を減らす |
| 兵・将命削り | 攻撃の手数を減らす |
| 速必殺 | 自強化SSを早めに打つため |
スポンサーリンク
帰蝶の評価・強いところ
| 評価点数 | 8.5/10.0 最強キャラランキングはこちら |
|---|---|
| リセマラ評価 | 9.0/10.0 リセマラ当たりランキングはこちら |
| 闇属性パーティ・ランキング | |
|---|---|
| 闇属性パーティ | 闇属性キャラ最強ランキング |
帰蝶は刺客と濃姫どっちがおすすめ
基本は刺客にスライドしておく
適正範囲は「ワープ」「魔法陣」「ブロック」であり、「フェムト」「禁忌の獄 裏14」で活躍することができます。友情コンボの「ハイクロススティンガー」と「クロス爆撃」は広範囲で「クロス爆撃」はX方向に爆撃を放ち誘発も狙うことができ、雑魚の一掃がしやすいために基本は刺客でスライドしておくのがお勧めです。
濃姫と刺客の比較、濃姫の価値
濃姫の適正範囲は「ワープ」「ダメージウォール」で刺客と違って「ダメージウォール」を持っており、連れていけるクエストは違っています。しかし、覇者の塔や究極の降臨クエストなどの下の難易度のクエストではギミックを無視して友情コンボでごり押しする場合が多いために大半のクエストは刺客の方にスライドして連れ行く方がいいでしょう。
帰蝶(刺客)の強いところ
「ワープ」「魔法陣」「ブロック」のクエストで活躍できる
適正範囲は「ワープ」「魔法陣」「ブロック」であり、ワープ&ブロックがメインのクエストでは「フェムト」で活躍でき、ワープ&魔法陣のクエスト「禁忌の獄 裏14」で活躍することができます。最近のクエストに活躍しているために今後にも期待できます。
強友情コンボ「ハイクロススティンガー」「クロス爆撃」
友情コンボの「ハイクロススティンガー」と「クロス爆撃」は広範囲で「ハイクロススティンガー」は火力はかなり強力で敵に自動追尾で狙います。「クロス爆撃」はX方向に爆撃を放ち誘発も狙うことができ、雑魚の一掃がしやすいです。
SSは汎用性の高い自強化を持ち、弱点露出でサポート
SSは自強化+弱点露出で自強化は攻撃力が上がるうえにスピードアップするので味方の友情コンボ発動がしやすく敵に火力を出しやすいです。さらに弱点露出することで「ハイクロススティンガー」は貫通する友情コンボなのでより友情コンボのダメージを稼げます。
刺客は初心者向けダンジョンでも大活躍
友情コンボ「ハイクロススティンガー」「クロス爆撃」の火力はかなり高く、その上広範囲で誘発も狙うことができるために雑魚の一掃がしやすいです。従って初心者向けのダンジョン「覇者の塔」にもギミックを無視して連れていきやすいです。
帰蝶(濃姫)の強いところ
「ワープ」「ダメージウォール」がメインのクエストで活躍
適正範囲は「ワープ」「ダメージウォール」でワープとダメージウォールがメインのクエスト「禁忌の獄 24」「ドゥーム」で活躍することができます。闇属性の「アンチワープ」「アンチダメージウォール」を持っているキャラはまだ少ないために今後「アンチワープ」「アンチダメージウォール」で属性倍率が高いクエストが出現すれば活躍できるでしょう。
「禁忌の獄 24」ではサポート役として活躍
「禁忌の獄 24」では加速雑魚に弱点強化をしてから弱点を直殴りしないといけないためにスピードがないと雑魚を倒しきれない場合が多いです。なので友情コンボ「スピードアップ」で味方をサポートすることで雑魚の一掃がしやすくなります。
敵を直殴りした分だけ火力が上がる「連撃キラー」
敵を直殴りで攻撃した分にキラーが発動する「連撃キラーL」を持っているために直殴りのクエストがいずれ出たときに活躍することができます。
「ワープ」「ダメージウォール」持ちのキャラが少ない場合は濃姫もお勧め
「ワープ」「ダメージウォール」の直殴りメインクエストは実装されていません。闇属性の「ワープ」「ダメージウォール」のキャラを持っていない場合はクエストに合わせて濃姫にスライドすることをお勧めします。しかし、活躍できる場所は現在少ないために今後に期待しましょう。
帰蝶の適正
帰蝶(刺客)の適正クエスト
| 世界を破砕する呪眼の光 | 福音響かぬ堕罪の楽園 | 金剛耀きて三世の魔を滅す・廻 |
| 金剛耀きて三世の魔を滅す | 禁忌の獄 14 | 禁忌の獄 14EX |
帰蝶(濃姫)の適正クエスト
| 世界を破砕する呪眼の光 | 福音響かぬ堕罪の楽園 | 滅の審判を下せし水の闘神 |
| 道化と戯れし軽快なる旋律 | 天地開闢の始神 | 禁忌の獄 24 |
スポンサーリンク
帰蝶(刺客)のステータス
ストライクショット
| 名前 | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| 呪詛蝶術・封魂ノ標本針 | スピードとパワーがアップ&ヒットした敵の弱点をすべて出現させる | 12+8 |
友情コンボ
| 名前 | 効果 | 威力 |
|---|---|---|
| ハイクロススティンガー | 左右に展開する属性貫通弾で近くの敵を攻擊 | 14350 |
サブ友情
| 名前 | 効果 | 威力 |
|---|---|---|
| クロス爆撃 | 4方向に連続で爆弾を投下して攻撃 | 143500 |
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| 星6 | 闇 | サムライ |
| 戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
| 砲撃 | 反射 | 友情コンボクリティカル |
| アビリティ | 超アンチワープ/アンチ魔法陣/レーザーバリアキラーM/ゲージ倍率保持 |
|---|---|
| ゲージスキル | アンチブロック/超SSターン短縮 |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
帰蝶(濃姫)のステータス
ストライクショット
| 名前 | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| 天帰蝶術・贖罪ノ鱗粉 | スピードとパワーがアップ&ふれた敵をふれるとスピードがアップする状態にし、ふれた壁すべてにスピードアップウォールを張る | 24+4 |
友情コンボ
| 名前 | 効果 | 威力 |
|---|---|---|
| 超強ヨーヨー弾 | 壁で反射する強力な属性ヨーヨー弾で敵を攻撃 | 15375 |
サブ友情
| 名前 | 効果 | 威力 |
|---|---|---|
| スピードアップ | ふれた仲間のスピードがアップ | 0 |
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| 星6 | 闇 | サムライ |
| 戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
| スピード | 貫通 | クリティカル |
| アビリティ | 超アンチダメージウォール/超アンチワープ/友情コンボ×2/友情ブースト |
|---|---|
| ゲージスキル | 連撃キラーL/超SSターン短縮 |
| ラックスキル | クリティカル |


















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください