【モンスト】アナスタシアおすすめの獣神化、わくわくの実・評価
モンストの「アナスタシア」について記載しています。「アナスタシア」はどの獣神化がおすすめなのか、おすすめのわくわくの実、「アナスタシア」の評価・強いところや適正クエストを解説しています。「アナスタシア」をどう使うのか・どこで使うのかなどのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年3月12日 15:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
火属性パーティ・ランキング | ||
---|---|---|
火属性パーティ | ![]() 火属性 | 人気投票ガチャ(8周年) |
アナスタシアにおすすめのわくわくの実
アナスタシア(聖皇女)のおすすめわくわくの実
アナスタシア(聖皇女)の友情コンボは砲撃型の全敵ロックオンレーザーELですべての敵に向かって強力なレーザーを放ちます。熱き友撃を付けることで火力アップすることができ、敵の殲滅がしやすくなります。
おすすめのわくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
熱き遊撃 | 全敵ロックオンレーザーの雑魚のせん滅力強化 |
速必殺 | 友情コンボ強化SSを早めに打つため |
兵・将命削り | 敵に対しての攻撃の手数を減らすため |
アナスタシア(反抗者)のおすすめわくわくの実
アナスタシア(反抗者)の友情コンボは「ツインダンクレーザーEL」「トライデントレーザーEL」で当たった方向に向かってレーザーを放ちます。火力はかなり高く、当てることで大ダメージを狙えます。また反撃モードSSでツインダンクレーザーを自動追尾で敵を狙うことができます。敵に対してさらなるダメージを与えるために火力を上げることをお勧めです。
おすすめのわくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
熱き遊撃 | 「ツインダンクレーザーEL」の強化し、破壊力を上げる |
速必殺 | 特級Lを付けることで反撃モードを1ターンで打てる |
兵・将命削り | 敵に対しての攻撃の手数を減らすため |
スポンサーリンク
アナスタシアの評価・強いところ
評価点数 | 9.5/10.0 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
リセマラ評価 | 9.5/10.0 リセマラ当たりランキングはこちら |
火属性パーティ・ランキング | |
---|---|
火属性パーティ | 火属性キャラ最強ランキング |
アナスタシアは聖皇女と反抗者どっちがおすすめ
聖皇女と反抗者の使い道
聖皇女は「重力バリア」「ブロック」「魔法陣」があるクエストで活躍できます。「モラル」「未開の大地 31」で連れていくことができます。反抗者はアビリティを持っていませんが「英雄の神殿 火 時の間1」のワンパン周回で連れていくことができます
友情の火力面だけで考えると反抗者
アンチアビリティは持っていない代わりにカウンターキラーMを素で持っているために友情コンボにキラーが乗り、火力が高いです。反撃モードSSでツインダンクレーザーを自動追尾もしてくれます。
アナスタシア(聖皇女)の強いところ
「重力バリア」「ブロック」「魔法陣」で適正
「重力バリア」「ブロック」「魔法陣」があるクエストで活躍できます。重力バリアとブロックでは「モラル」で活躍することができ、重力バリアと魔法陣のクエストでは「未開の大地 31」で活躍することができます。重力バリアクエスト全般では活躍しやすいので初心者にもリセマラでお勧めできます。
敵のせん滅がしやすい友情コンボ
聖皇女の友情コンボは砲撃型の全敵ロックオンレーザーELですべての敵に向かって強力なレーザーを放ちます。雑魚敵が多い状態でボスに密着すればボスに雑魚敵分のレーザーを当てられるためにかなりの火力がボスに対して期待できます。
味方の友情コンボを強化するSS
友情コンボを強化できるSSであり味方に触れることで友情コンボの火力を上げられるために「ネオ」の「リフレクションリング」などの強友情コンボ持ちのキャラと組み合わせがいいです。
最近のクエスト「未開の大地 31」で活躍できる
友情コンボが通るクエストと敵が多いクエストで活躍しやすいです。最近のクエストでは「未開の大地 31」では雑魚が固まっている上に同時蘇生で友情コンボが通るために雑魚処理に困る場面が少ないです。
アナスタシア(反抗者)の強いところ
強力な友情コンボ「ツインダンクレーザーEL」「トライデントレーザーEL」
反抗者の友情コンボは「ツインダンクレーザーEL」「トライデントレーザーEL」でどちらの友情コンボも当たった方向に向かってレーザーを放ちます。火力はかなり高く、当てることで大ダメージを狙うことができます。
アンチアビリティが一つもない
アンチアビリティは持っていない代わりにカウンターキラーMを素で持っています。友情コンボ「ツインダンクレーザーEL」「トライデントレーザーEL」にキラーが乗り、火力が高いです。
反撃モードSSで自動追尾の「ツインダンクレーザーEL」が出せる
SSは乱打+反撃モードです。反撃モードは敵の攻撃に当たることで友情コンボを出すために相手のターンで攻撃することができます。ツインダンクレーザーが反撃モードで出た場合は自動で敵に追尾することができます。
アンチアビリティを持っていない代わりに友情コンボの面でかねりの高火力
反抗者はギミックで対応できるクエストがない代わりに「カウンターキラーM」「ツインダンクレーザーEL」「反撃モードSSによる自動追尾」で大ダメージを狙うことが可能です。そのために「ディヴィジョン」や「レクイエム」などのギミックが多いクエストでごり押すこと可能になります。
アナスタシアの適正
アナスタシア(聖皇女)の適正クエスト
美しき厳律 | 奇なる閃は夜叉の魂 | 遥けき電影の樂天地 |
高潔の剣閃 | 禁忌の獄 11 | 未開の大地 31 |
アナスタシア(反抗者)の適正クエスト
切なる裁断 | 解きし鎮魂歌 | 冥に猛りの焔立つ・廻 |
冥に猛りの焔立つ | 美しき厳律 | 英雄の神殿 火時1 (ワンパン可) |
スポンサーリンク
アナスタシア(聖皇女)のステータス
ストライクショット
名前 | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
双頭鷲の加護:国想う慈愛の結晶 | ふれた仲間の友情コンボ威力を一定期間アップ | 12+4 |
友情コンボ
名前 | 効果 | 威力 |
---|---|---|
全敵ロックオンレーザーEL | 全ての敵に属性特大レーザー攻撃 | 28700 |
サブ友情
名前 | 効果 | 威力 |
---|---|---|
白爆発EL | 広範囲の爆発で友情コンボを誘発 | 5252 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 水 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
砲撃 | 貫通 | ガイド |
アビリティ | 超アンチ重力バリア/アンチブロック/アンチ魔法陣/SSターン短縮 |
---|---|
ラックスキル | ガイド |
アナスタシア(反抗者)のステータス
ストライクショット
名前 | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
双頭鷲の加護:愛と正義の改心撃 | ふれた最初の敵を乱打し、反撃モードになる | 6+6 |
友情コンボ
名前 | 効果 | 威力 |
---|---|---|
ツインダンクレーザーEL | 2本の属性特大レーザー攻撃をふれた仲間の進行方向に発射 | 58705 |
サブ友情
名前 | 効果 | 威力 |
---|---|---|
トライデントダンクレーザーEL | 3方向の属性特大レーザー攻撃をふれた仲間の進行方向に発射 | 58705 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 水 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
砲撃 | 反射 | シールド |
アビリティ | カウンターキラーM/リジェネM/プロテクション/状態異常レジスト |
---|---|
ラックスキル | シールド |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください