【ピクミン4】一番星のかくれ家を100%にする方法と原生生物の倒し方
「ピクミン4」の「一番星のかくれ家」の攻略をまとめています。一番星のかくれ家で100%にならないときの対処方法や探索前に準備しておくべきもの、洞窟やボスの攻略、一番星のかくれ家で入手できるピクミン・オニヨン・ガーリップや次のマップに行く条件を解説しているので、一番星のかくれ家のクリア方法や準備しておくもの・100%にならないという方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ピクミン4
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2023年7月30日 14:15
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
一番星のかくれ家を探索する前に準備をしておきたいこと
一番星のかくれ家まで進行すると、スキルやアイテムカイハツのためのシザイにもだいぶ余裕が出てきているはずです。ここからはオッチンの超カイリキが必須だったり、特定のタイミングでしか攻撃できず、ピクミンを奪ってくる敵もいるなど難易度が高くなります。ピクミンの使い分けも重要なので、しっかりと準備してから挑みましょう。
一番星のかくれ家を探索する前の準備のポイント |
---|
オッチンの超カイリキをレベル3しておく |
バクダン岩などのモスを足止めできるアイテムをカイハツ |
氷ピクミンを今後の攻略のために増やしておく |
オッチンの超カイリキをレベル3しておく
一番星のかくれ家では、重いオタカラを運ぶ場面や敵と力比べをする場面が非常に多いです。ピクミンだけだと力負けしてしまい、ダンドリバトルに勝つことも難しくなるので、オッチンのスキルの「超カイリキ」をレベル3まで強化して挑みましょう。
バクダン岩などのモスを足止めできるアイテムをカイハツ
一番星のかくれ家では攻略に必須なのはフレアガードだけですが、消費アイテムで攻略が楽になる場面が多いです。バクダン岩で厄介なモスを足止めしたり、しびれサンダーでボスのシラユキアゲハを一発でダウンさせたりといったアイテムが役立つので、シザイに余裕があればぜひカイハツしておきましょう。
おすすめのカイハツアイテム | ||
---|---|---|
バクダン岩 | しびれサンダー | アイスバクダン |
フレアガード | ゲキカラスプレー | センサーバクダン |
氷ピクミンを今後の攻略のために増やしておく
一番星のかくれ家では氷ピクミンを使ったギミックの攻略が多いです。オニヨンによって氷ピクミンの数を増やせるほか、次以降のステージでも氷ピクミンは活躍するので、オニヨンは必ず回収し、氷ピクミンの数を増やしておきましょう。
スポンサーリンク
一番星のかくれ家を調査率100%にする方法
一番ほしのかくれ家はオタカラの数が86個と多い一方で遭難者は少ないです。景色に溶け込んで見つけづらいオタカラがあるうえに、オタカラレーダーをだます敵もいるので注意して探索しましょう。
また、暗証番号を把握するためには、3つのトランプを見つける必要があります。
一番星のかくれ家の調査率100%の達成条件 | ||
---|---|---|
遭難者 | お宝 | オニヨン |
6 | 86 | 3 |
一番星のかくれ家で見つけにくいお宝の場所
一番星のかくれ家は見つけにくいオタカラはやや少ないです。基本的にオッチンのオネガイを使えば見つけられるのですが、「記憶の1ピース(上っぽい)」は小さくて目立たないので、まがいものの巣窟3階に着いたらくまなく探して入手しましょう。
お宝 | 場所/入手方法 |
---|---|
思考円盤・楽 | ぶんどりレストラン4階で埋まっている |
思考円盤・哀 | ぶんどりレストラン1階で埋まっている |
記憶の1ピース(上っぽい) | まがいものの洞窟3階 スタート北のコンベア近くに落ちている |
ムラサキタワワ | まがいものの洞窟3階 浮遊する足場からピクミンを投げて落とす |
ムラサキタワワは浮遊足場からピクミンを投げる
ムラサキタワワはまがいものの巣窟3階で、浮遊する足場からピクミンを投げてオタカラを落とすことで入手できます。ピクミンを投げるタイミングが難しいので、少し早めにピクミンを投げて入手しましょう。
一番星のかくれ家の洞窟の数と新しく仲間になるピクミン
一番星のかくれ家は洞窟は3つです。内部では特定のピクミンでしか解けない仕掛けもありますが、岩ピクミンや紫ピクミンを重視して連れていけばだいたいはクリアできます。
火事場の冷蔵庫のみ、赤ピクミン限定なので、内部でのピクミンを見逃さないようにしましょう。
まがいものの巣窟はアクション要素が強い
まがいものの巣窟では、移動する床に乗ってオタカラにピクミンを投げつけたり、足場が近づいたタイミングで送風機からジャンプするなど、アクション要素が強いステージです。
操作に手間取ることが多いので、落ち着いて行動するようにしましょう。
火事場の冷蔵庫は内部の岩・氷ピクミンを守る
火事場の冷蔵庫は赤ピクミンしか連れていけません。中で氷ピクミンと岩ピクミンを入手でき、ボス戦でかなり役に立つので、死なせないように注意しましょう。
また、ボスだけでなくギミック攻略でも岩ピクミンと氷ピクミンが必要です。
ぶんどりレストランはオッチンのカイリキが有効
ぶんどりレストランでは、パンモドキなどの原生生物がこちらが運んでいるオタカラを奪おうとしてくることがあります。オッチンの超カイリキがあれば力負けしなくなり、アイテムを使わなくてもパンモドキを倒せるので、超カイリキをなるべくレベル3まで強化しておきましょう。
スポンサーリンク
一番星のかくれ家のダンドリバトル攻略のポイント
ここまでにダンドリバトルを全て消化している場合は、一番星のかくれ家では「決戦のオアシス」のダンドリバトルに挑むことになります。難易度4でこれまでよりも難しいので、難しい場合はオッチンのスキルを増やして再挑戦するようにしましょう。
ダンドリバトル | 難易度 |
---|---|
決戦のオアシス | ★★★★ |
逆転バクダンの妨害を有効活用する
決戦のオアシスは相手が強いので、これまでのようにオタカラを運んでいるだけでは負けてしまう可能性があります。残り3分ほどで出現する逆転バクダンを相手の拠点に運べば相手のポイントを大きく削ることができるので、残り時間が少なくなってきたら運ぶためのピクミンを準備しておきましょう。
一番星のかくれ家のダンドリチャレンジ攻略のポイント
一番星のかくれ家のダンドリチャレンジは「超重配送センター」1つだけです。黄色ピクミンでの穴掘り・氷ピクミンでの水面を凍らせる能力を有効に活用することで効率よくポイントを稼ぐことができるので、どの順番で運ぶのか・どの段階で水を凍らせるのかを意識しながら挑戦しましょう。
ダンドリチャレンジ | 難易度 |
---|---|
超重配送センター | ★★★ |
紫ピクミンを早く用意する
超重配送センターは名前のとおりに全体的に重いオタカラが多いので、黄・氷ピクミンだけでは運ぶ効率が良くありません。紫ピクミンのポンガシ草を活用すると力の強い紫ピクミンを用意できるので、プラチナを狙う場合は特に紫ピクミンを早めに用意するのが大事です。
紫ピクミンについてはこちら |
---|
紫ピクミン |
一番星のかくれ家では「氷ピクミン」のオニヨンが手に入る
一番星のかくれ家では氷ピクミンのオニヨンが入手できます。入手するには氷ピクミンが必要なので、火事場の冷蔵庫を抜けたら氷ピクミンを連れ出し、氷の中にあるオニヨンを回収しましょう。
入手場所 |
---|
火事場の冷蔵庫の先 |
氷ピクミンについてはこちら |
---|
氷ピクミン |
一番星のかくれ家で見つけられるガーリップの数
一番星のかくれ家では2つのガーリップを入手できます。特にぶんどりレストランの5階ではパンモドキがこちらの運んでいるガーリップを横取りしようとしてくるので、あらかじめオッチンの超カイリキレベル3を用意しておかないと力負けすることがあります、注意しましょう。
ガーリップの数 | 2 |
---|
ガーリップ入手場所 | |
---|---|
1つ目 | マップ中央の高いところにある |
2つ目 | ぶんどりレストラン5階 |
一番星のかくれ家の原生生物を倒すときのコツ
一番星のかくれ家ではとにかく「モス」が厄介です。完全に倒すことができずに追い払うしかできませんが、放置しているとピクミンがさらわれてしまいます。また、フタクチカブトやハリアラシのような攻撃タイミングが限られている敵も多いです。オッチンのトッシンが有効な敵が多いので、オッチンに乗って探索するのがおすすめです。
モスはピクミンを混乱させるため早期に決着をつけたい
モスはピクミンを奪って混乱させ、連れ去ってしまいます。取り返すまではピクミンの数が減ってしまうので、ダメージを与えて追い払いましょう。
オッチンの攻撃が特に有効です。
モスが連れて行ったピクミンはシェルター前で倒れている
モスが連れ去ってしまったピクミンはシェルター前で回収することができます。回収するのが手間なので、奪われそうになったピクミンは笛で素早く呼び寄せるようにしましょう。
逆に相手の笛を吹かれるのが危険です。
フタクチカブトは吸い込みの瞬間にピクミンを投げ込む
フタクチカブトは通常時は弱点がなく、ピクミンでダメージを与えることができません。弱点を露出させないと攻撃が通らないので、吸い込みを行う瞬間にピクミンを投げつけて攻撃をしましょう。
お宝 | なし |
---|
シシドックリは「トッシン」しないと倒せないので注意
シシシドックリはこちらのピクミンを食べようとするので、オッチンに乗って移動しながら戦いましょう。突進の前後はスキが大きいので、この時にオッチンで突進を行うと倒すことができます。
お宝 | なし |
---|
ハリアラシは岩ピクミンだけで簡単に倒せる
ハリアラシは全身が針で覆われているので、そのままでは攻撃が通りません。通常のピクミンで倒す場合は針発射後に攻撃することが必要ですが、岩ピクミンなら無視して攻撃できるのでおすすめです。
岩ピクミンがいない場合は、針に注意しながらオッチンで攻撃して倒しましょう。
オオパンモドキは拠点まで引っ張ると倒せる
オオパンモドキはこちらのオタカラを運搬していると奪おうとして近寄ってきます。そのままオッチンの超カイリキレベル3を利用して拠点まで引っ張れば倒せるので、バクダン岩を投げるよりも引っ張り合いで倒すのがおすすめです。
タカラサンショウは突進で背中を攻撃するのがおすすめ
タカラサンショウはそのままでは攻撃が通りませんが、金を剥がしてしまうと弱点が露出します。特にオッチンのトッシンなら簡単に金を剥がすことが出来るので、大量のピクミンをけしかけて倒しましょう。
洞窟 | まがいものの巣窟 |
---|
シラユキアゲハは種火でマユを壊そう
シラユキアゲハは氷のマユに覆われているのでそのままでは倒すことができません。ステージには種火台があるので、種火を赤ピクミンで運びつつ、投げつけることで攻撃して倒しましょう。
戦闘前に種火を運んでおくと楽に攻略できますが、後半は種火を2回投げないといけないのが注意点です。
洞窟 | 火事場の冷蔵庫 |
---|
一番星のかくれ家のシェルターの暗証番号
一番星のかくれ家では、シェルターの暗証番号を開けることでストーリーが進みます。暗証番号は一番星のかくれ家にあるトランプを探すことで発見することができるので、まずはオタカラを探して探索を進めましょう。
シェルターの番号はトランプのお宝の数字を入力する
シェルターの暗証番号はオタカラでトランプの絵柄を見ることで確認することができます。どのトランプも目立つ場所にあるので見逃すことはあまりないですが、オタカラレーダーやオッチンのオネガイも活用してオタカラを探しましょう。
お宝 | 場所 |
---|---|
勇気のエレメント (ハートのトランプ) | 超重配送センターの下 |
知恵のエレメント (クローバーのトランプ) | 星見台の近く |
力のエレメント (ダイヤのトランプ) | マップ南東 |
シェルターの番号はセーブデータごとに異なるため注意
シェルターの番号は人によって異なり、人から答えを聞いて近道をすることができません。必ず自分のセーブデータでトランプを探して暗証番号を探しましょう。
一番星のかくれ家の次のエリアに行くための解放条件
一番星のかくれ家では、これまでのダンドリバトルを全てクリアし、シェルターの先で最後のダンドリバトルをクリア、赤い葉っぱの人を治療することでクリアでき、次の巨人のかまどに進めるようになります。
解放条件 |
---|
ダンドリバトルをクリア |
夜の探索でヒカリのミツを集める |
コメント