【ポケモンアルセウス】アローラキュウコンの入手・進化方法と図鑑タスク
「ポケモンアルセウス」の「アローラキュウコン」について記載しています。「アローラキュウコン」の入手方法や進化方法・種族値やタイプ・覚える技・種族値などを解説しているので、「アローラキュウコン」を捕まえたり図鑑を埋める際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンレジェンズアルセウス
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2022年2月26日 1:14
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ポケモン関連ページ | ||
---|---|---|
ポケモン図鑑 | 旅パのおすすめポケモン | 最強ポケモンランキング |
アローラキュウコンの入手方法
アローラキュウコンの出現場所
アローラキュウコンは、サブ任務83「まっしろロコンの雪隠れ」の達成報酬として1匹だけ入手することのできるアローラロコンが進化したポケモンです。サブ任務83を受注するためには、「ロコンの図鑑登録」「ウォーグルライド」の開放が必要なので、まずはその条件をクリアしましょう。条件達成後はギンガ団本部1階・ラベン博士の部屋にある黒板から受注できます。なお、アローラロコンは「こおりのいし」を使うことで進化出来るので、レベルアップで進化しない点に注意してください。「こおりのいし」はコトブキムラの交換所や時空の歪み内でのランダムドロップ、「純白の凍土」にある鉱床からのランダムドロップなどで入手することが出来ます。
マップ | 地域 | 時間帯 | 天候 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
アローラキュウコンの色違いの入手方法
アローラロコンはサブ任務83で1匹だけ入手できるアローラロコンが進化した姿となっており、野生で出現しません。イベント入手のポケモンなので、色違いの個体を入手出来ない点に注意しましょう。
アローラキュウコンの好きなエサ
アローラキュウコンの好きなエサ | いきいきイナホ ころころマメ もちもちキノコ |
---|
スポンサーリンク
アローラキュウコンの進化方法
ポケモン | 進化条件 |
---|---|
![]() アローラロコン | - |
![]() アローラキュウコン | 「こおりのいし」を使うと進化 |
- | - |
アローラキュウコンの図鑑タスク
アローラキュウコンの図鑑タスクは原種のキュウコンと共通の内容になっています。通常出現しないアローラキュウコンでは捕まえる系のタスクや、「かえんほうしゃ」「だいもんじ」を見た数のようなタスクをこなすことが出来ません。図鑑タスクを進める場合は、原種のキュウコンを対象に進めるのが良いでしょう。原種のキュウコンは「群青の海岸/火吹き島」だけでオヤブン個体として野生出現するので、捕まえる系のタスクや倒す系のタスクを進める場合は、そちらへ向かいましょう。
タスク | 目標回数 |
---|---|
捕まえた数(2倍) | 1/2/4/6/10 |
オヤブンを捕まえた数 | 1/2/3 |
倒した数 | 1/2/4/6/10 |
みずタイプの技で倒した数(2倍) | 1/2/3 |
「かえんほうしゃ」をみた数 | 1/3/6/12/25 |
「だいもんじ」をみた数(2倍) | 1/3/8/20/40 |
ハヤワザをみた数 | 1/2/4/10/15 |
確認した姿の種類数 | 2 |
アローラキュウコンが持っている物(アイテム)
アローラキュウコンは通常出現しないポケモンなので、ドロップアイテムはありません。
アローラキュウコンが落とす持ち物 | |
---|---|
- | - |
アローラキュウコンの弱点・タイプ相性
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
![]() | ![]() |
倍率 | タイプ |
---|---|
弱点(4倍) | ![]() |
弱点(2倍) | ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(0.5倍) | ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(0.25倍) | - |
効果なし(0倍) | ![]() |
スポンサーリンク
アローラキュウコンの覚える技
アローラキュウコンがレベルアップで覚える技
アローラキュウコンはこおり・フェアリーの複合タイプで、特殊攻撃が得意なポケモンです。そのため、レベルアップで覚える技ではタイプ一致特殊技の「マジカルシャイン」「れいとうビーム」が強力で、力業との相性がよいです。自身の攻撃性能を上げる積み技の「わるだくみ」を採用する場合は、早業で使用すると使用後にバフと合わせてアドバンテージを取りやすいです。
習得技 | 習得レベル | 技皆伝レベル | タイプ | 分類 |
---|---|---|---|---|
こなゆき | 1 | 9 | ![]() | 特殊 |
でんこうせっか | 5 | 14 | ![]() | 物理 |
わるだくみ | 9 | 18 | ![]() | 変化 |
ドレインキッス | 15 | 25 | ![]() | 特殊 |
こおりのキバ | 21 | 31 | ![]() | 物理 |
マジカルシャイン | 29 | 40 | ![]() | 特殊 |
れいとうビーム | 37 | 48 | ![]() | 特殊 |
ふぶき | 47 | 59 | ![]() | 特殊 |
アローラキュウコンが技教えで覚える技
アローラキュウコンが技教えで覚える技では、「あくのはどう」「エナジーボール」「はかいこうせん」がおすすめです。いずれもレベルアップで習得できない特殊技となっているので、特殊攻撃の得意なアローラキュウコンと性能がマッチしています。特に、「エナジーボール」は苦手ないわタイプに対して弱点を突くことのできる技として優秀なので、習得優先度が高いです。
習得技 | 代金 | タイプ | 分類 |
---|---|---|---|
こおりのキバ | - | ![]() | 物理 |
スピードスター | - | ![]() | 特殊 |
めいそう | - | ![]() | 変化 |
ねむる | - | ![]() | 変化 |
つぶらなひとみ | - | ![]() | 変化 |
しねんのずつき | - | ![]() | 物理 |
アイアンテール | - | ![]() | 物理 |
エナジーボール | - | ![]() | 特殊 |
こごえるかぜ | - | ![]() | 特殊 |
マジカルシャイン | - | ![]() | 特殊 |
ギガインパクト | - | ![]() | 物理 |
はかいこうせん | - | ![]() | 特殊 |
れいとうビーム | - | ![]() | 特殊 |
あくのはどう | - | ![]() | 特殊 |
アローラキュウコンの種族値
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
73 | 67 | 75 |
特攻 | 特防 | 素早さ |
81 | 100 | 109 |
合計種族値 | ||
505 |
コメント