【ポケモンアルセウス】オドシシの入手・進化方法と図鑑タスク
「ポケモンアルセウス」の「オドシシ」について記載しています。「オドシシ」の入手方法や進化方法・種族値やタイプ・覚える技・種族値などを解説しているので、「オドシシ」を捕まえたり図鑑を埋める際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンレジェンズアルセウス
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2022年2月22日 18:17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オドシシの入手方法
「黒曜の原野」でオヤブンとして出現
「黒曜の原野」にある「シシの高台」の東側にオヤブンとしてオドシシが出現します。オヤブンは大きくバトル中でないと捕まえることができず、通常よりも強力なポケモンとなっているので、気付かれないように後ろからポケモンボールを投げて不意を付いて戦闘しましょう。オドシシはノーマルとエスパー技で攻撃してくるので、ゴーストやあくタイプのポケモンで挑みましょう。
マップ | 地域 | 時間帯 | 天候 |
---|---|---|---|
黒曜の原野 | シシの高台 | 朝・昼・夕・夜 | 全天候 |
「オドシシ」の通常出現場所
通常出現するオドシシは攻撃してきた後すぐに逃げてしまいます。オドシシを捕獲する際は草むらに隠れる等で見つからないように近付いて、ボールを投げて捕まえましょう。オドシシは攻撃のタイミングに立ち止まるので、倒す際は敢えて見つかって攻撃をさせた隙にポケモンボールを投げて戦闘しましょう。
マップ | 地域 | 時間帯 | 天候 |
---|---|---|---|
黒曜の原野 | シシの高台 | 朝・昼・夕・夜 | 全天候 |
群青の海岸 | 風さらしの森 | 朝・昼・夕 | 全天候 |
オドシシの好きなエサ
オドシシの好きなエサ | もちもちキノコ
いきいきイナホ ころころマメ |
---|
オドシシの色違いの入手方法
オドシシは:野生出現時に色違いが入手できることがあります。マップ上でも色違いだとわかるうえに画面に映ったときにエフェクトと音がするので、見逃す心配はあまりないでしょう。
スポンサーリンク
オドシシの進化方法
ポケモン | 進化条件 |
---|---|
オドシシ | - |
アヤシシ | 「バリヤーラッシュ」をハヤワザで20回 |
- | - |
オドシシの図鑑タスク
オドシシの図鑑タスクは捕まえた数や倒した数と特定の技を見た数が基本となっています。オドシシを捕まえて「バリアーラッシュ」をハヤワザで3回するだけで、研究レベル10まで達成できるので、倒すよりも捕まえて技を使っていく方が効率良く上げることができます。また、アヤシシに進化する条件が「バリアーラッシュ」をハヤワザで20回使うことなので、アヤシシを入手するついでにタスクができます。オドシシを捕まえたら「バリアーラッシュ」をハヤワザで20回してアヤシシにするついでに図鑑タスクをやりましょう。
タスク | 目標回数 |
---|---|
捕まえた数(2倍) | 1/3/6/12/25 |
倒した数 | 1/2/4/10/15 |
「バリアーラッシュ」をみた数(2倍) | 1/3/8/20/40 |
ハヤワザを見た数(2倍) | 1/3/8/20/40 |
進化させた数(2倍) | 1 |
オドシシが持っている物(アイテム)
オヤブンのオドシシからは落とすアイテムにはけいけんアメやかいでんのタネなどが入手できると予想されます。通常出現するオドシシを倒すか捕まえた時に手に入るアイテムは「ピーピーグサ」「ゲンキノツボミ」です。「ピーピーグサ」は「キズぐすり」とクラフトとして「いいキズぐすり」、「ゲンキノツボミ」は「クスリソウ」とクラフトして「げんきのかけら」を作る素材となっています。
オドシシが落とす持ち物 | |
---|---|
ピーピーグサ | ゲンキノツボミ |
オドシシの弱点・タイプ相性
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
- |
倍率 | タイプ |
---|---|
弱点(4倍) | - |
弱点(2倍) | |
いまひとつ(0.5倍) | - |
いまひとつ(0.25倍) | - |
効果なし(0倍) |
スポンサーリンク
オドシシの覚える技
オドシシがレベルアップで覚える技
オドシシは「すてみタックル」「しねんのずつき」といった高威力の物理技を覚えます。威力の高い「すてみタックル」「しねんのずつき」はとどめを刺す用にチカラワザで攻撃し、追加効果で守りの力を上げることができる「バリアーラッシュ」はハヤワザで使っていきましょう。また「バリアーラッシュ」をハヤワザで20回使うことで進化することができるので、余裕があれば戦闘中に「バリアーラッシュ」をハヤワザで使っていきましょう。
習得技 | 習得レベル | 技皆伝レベル | タイプ | 分類 |
---|---|---|---|---|
たいあたり | 1 | 9 | 物理 | |
ねんりき | 5 | 14 | 特殊 | |
さいみんじゅつ | 9 | 18 | 変化 | |
めいそう | 15 | 25 | 変化 | |
バリアーラッシュ | 21 | 31 | 物理 | |
じんつうりき | 29 | 39 | 物理 | |
しねんのずつき | 37 | 48 | 物理 | |
すてみタックル | 47 | 59 | 物理 |
オドシシが技教えで覚える技
オドシシはノーマルタイプの物理アタッカーとなっています。技範囲を広くするために「アイアンテール」「メガホーン」は覚えさせておきたい技となっています。特に「メガホーン」はエスパー技を半減にするエスパーと無効にするあくに弱点を突いて攻撃ができるので、オドシシを使う場合は覚えさせる価値があります。
習得技 | 代金 | タイプ | 分類 |
---|---|---|---|
アイアンテール | 2000 | 物理 | |
エナジーボール | 2000 | 特殊 | |
ギガインパクト | - | 物理 | |
シャドーボール | 2000 | 特殊 | |
サイコキネシス | - | 特殊 | |
じならし | 500 | 物理 | |
しねんのずつき | 2000 | 物理 | |
10まんボルト | - | 特殊 | |
スピードスター | 1000 | 特殊 | |
チャージビーム | 2000 | 特殊 | |
ねむる | 1500 | 変化 | |
めいそう | 1500 | 変化 | |
メガホーン | - | 物理 | |
ワイルドボルト | - | 物理 |
オドシシの種族値
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
73 | 95 | 62 |
特攻 | 特防 | 素早さ |
85 | 65 | 85 |
合計種族値 | ||
465 |
コメント