【パズドラ】仮面ライダーコラボキャラは交換すべき?おすすめ交換キャラと評価

「パズドラ」の仮面ライダーコラボにおける交換するべきモンスターを記載しています。交換おすすめキャラの評価についても記載していますので、仮面ライダーコラボキャラを交換するかどうか悩んでいる人は参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年12月9日 15:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
仮面ライダーコラボダンジョンの関連記事 | |
---|---|
仮面ライダーチャレンジ 攻略 | 交換所おすすめ |
仮面ライダーコラボ(平成)攻略 | 仮面ライダーコラボ(昭和)攻略 |
仮面ライダーコラボ Sランククリア編成 | 仮面ライダーコラボ上級ポチポチ周回編成 |
仮面ライダーコラボキャラは交換するべき?
ピンポイントでキャラが欲しい場合は交換で入手しておこう
仮面ライダーコラボガチャからは星6キャラが9体排出するので、欲しいキャラを1点狙いはかなり厳しいものがあります。ほかの星6キャラがかぶった場合など、欲しいキャラに交換することをお勧めします。
次にいつ復刻されるかが不明なので欲しいキャラは交換しておこう
仮面ライダーコラボイベントは次にいつ復刻されるかが不明です。この機会を逃してしまうと、復刻されるまで仮面ライダーコラボキャラが入手できないので、欲しいキャラは交換所で入手しておきましょう。
スポンサーリンク
仮面ライダーコラボの交換可能キャラと優先度
仮面ライダーコラボキャラの交換優先度早見表
Sランク(可能な限り交換しておきたい)
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() スーパー1 | ・スキルブーストと火ドロップ強化3個のアシスト進化が超強力 ・スキルターンが40と長いので使いたいスキルの邪魔をしない スーパー1のテンプレパ |
![]() セイバー | ・コンボ強化2個に超コンボ強化で高火力 ・固定ダメージ持ちの炭治郎の良い相方 ・スキブが2個あるので20ターンの変身前スキルをためやすい セイバーのテンプレパ |
![]() ブレイズ | ・全パラ1.5倍に半減持ちの高耐久、固定ダメージ持ちの優秀なリーダースキル ・コンボ強化3個持ちに無効貫通2個持ちの優秀なアタッカー ・2ターンで水と回復を作れるスキルが優秀 ブレイズのテンプレパ |
![]() ゼロワン | ・スキルブースト3個に無効貫通2個である程度優秀な覚醒 ・軽減+エンハのスキルが優秀 ・攻撃キラーと回復キラーを付与できるアシスト進化が優秀 ゼロワンのテンプレパ |
Aランク(余裕があれば交換)
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() 電王 | ・コンボ強化3個で十分な火力が出せる ・覚醒無効回復+陣のスキルが便利 ・アシスト進化もHP80%以上強化を付与可能で優秀 |
![]() 旧1号 | ・2ターン遅延スキルで実質スキブ4個持ち ・チームHP強化/チーム回復強化/バインド耐性+の汎用性の高いアシスト進化 |
![]() エグゼイド | ・操作不可耐性にL字消し攻撃を付与できる超優秀なアシスト進化 ・光ドロップ強化2個も付与できるので光パの火力を上げることができる |
![]() ファイズ | ・コンボ強化2個である程度の火力を出せ、スキルチャージでスキルを回せる ・2ターンのダメージ吸収無効スキルが優秀 ・アシスト進化もHP80%以上強化を付与可能で優秀 |
![]() BLACK | ・3属性の進化先のあるキャラ ・木属性のブラックRXが木ドロップ9個生成の優秀なスキル持ち ・超覚醒含めて4種のキラー持ちの無効貫通役 ブラックRXのテンプレパ |
スポンサーリンク
仮面ライダーコラボで交換するべきキャラ
スーパー1

仮面ライダーコラボガチャの星6キャラ「スーパー1」の魅力はアシスト進化で、変身キャラの多い今の環境で欲しいスキルブーストに加え、火ドロップ強化を3個持っているので、変身のターンを稼ぎつつ火パーティの火力を底上げできる優秀な装備です。それだけでなく、スーパー1装備はスキルターンが長いので、自身のスキルが強力なキャラにもアシストしやすく、火属性ならどこのパーティでも汎用的に活躍できる装備となっています。
仮面ライダーセイバー

仮面ライダーコラボガチャの星6キャラ「仮面ライダーセイバー」は、変身キャラで変身に必要なターンが20ターンと長いですが、進化前からスキルブーストを2個持っているのである程度スキルをためやすいです。変身後のリーダースキルが全パラ1.5倍にHP50%以上の際の半減、火を4個以上つなげて消すと10倍+固定500万ダメージというもので、今流行りの炭治郎との相性が大変よく、固定ダメージを持っていない炭治郎の欠点を補うことができます。また、アシスト進化も優秀で、チームHP強化2個でHPを底上げして、暗闇耐性3個でサポート性能も高いので、2体目を入手しても使い道があります。
ブレイズ

仮面ライダーコラボガチャの星6キャラ「ブレイズ」は、セイバーと同じく20ターンで変身でき、変身前から2個のスキルブーストを持ったキャラです。ブレイズはコンボ強化3個に加えて、無効貫通2個を持っているので火力がかなり高めで、アタッカーとして汎用的に様々な水パーティで使うことができます。スキルターンが短いのも魅力で、水と回復を作ることができるので、ノルザとの相性が良いです。リーダースキルも倍率が15倍と少し低いですが、全パラ1.5倍に半減があり、固定500万ダメージを持っているので、火力の高いキャラと組み合わせてリーダーとして運用できます。アシスト進化も優秀で、スキルブーストに加え攻撃キラーを付与できるのが大変強力です。
ゼロワン

仮面ライダーコラボガチャの星6キャラ「ゼロワン」は、究極進化、進化前ともに使い道のあるキャラです。究極進化はスキルブースト4個持ちで変身環境との相性が良く、無効貫通3個で火力が高いのが魅力で、進化前は無効貫通がなくなった代わりに、スキルブーストが5個になるので、よりサポート寄りになります。また、アシスト進化が超強力で、攻撃キラーと回復キラーを付与できるという破格の性能をしています。
仮面ライダーコラボキャラと交換しても良いキャラ
フェス限か仮面ライダーコラボ星6キャラが必須
仮面ライダーコラボキャラシリーズの星6キャラを交換するには、フェス限か仮面ライダーコラボ星6キャラが5体必要となります。被りで不要な仮面ライダーコラボ星6キャラがガチャから出た場合は、交換の弾として使用するのも視野に入れましょう。
フェス限は基本2体は確保しておきたい
パズドラでのフェス限キャラは希少で、基本的に2体以上は確報しておきたいです。3体以上いる場合は、交換のコストとして使用するのも視野に入れましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください