【ワーフリ】エンニの評価とスキル【ワールドフリッパー】

「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の「エンニ」の評価を記載しています。「エンニ」の使いみちやスキル、リーダースキル、アビリティについても記載していますので「エンニ」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2020年11月25日 15:42
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンニの評価

リセマラ評価 | B リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 7.5点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・敵の弱体化によって火属性パのサポーターとして活躍できる性能 ・スキルを発動しやすい性能 ・自身で火力を出すことは出来ない ・2枚目のマナボ解放でスキルダメージ性能アップ |
スポンサーリンク
エンニの基本情報
レア度 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
星3 | 火 | 特殊 |
種族 | 最大HP | 最大ATK |
人 | 2783 | 448 |
性別 | 声優 | 入手方法 |
女性 | 藤田茜 | ガチャ |
エンニの強い点
敵の弱体化によって火属性パのサポーターとして活躍できる性能
エンニはリーダースキルに火属性キャラが弱体効果中の敵に与えるダメージ+20%の効果を持っています。また、スキルはフィールド全体に瘴気を発生さえ、命中した敵の攻撃力ダウン+火属性耐性ダウン効果+強化効果を1つ解除という効果になっています。自身のスキルで広範囲の敵に対してデバフをかけ、リーダースキルによって火属性キャラの火力を上げるという闘い方が可能です。
スキルを発動しやすい性能
エンニはアビリティ1でバトル開始時に自身のスキルゲージを100%アップ&自身に最大HPの10%のダメージを与え、アビリティ3では、メインキャラに編成時、火属性ゃらがスキルを発動するたびに自身のスキルゲージを12%アップさせることが出来ます。そのため、スキルの頻度を早めることが出来、パーティーのサポートを継続的に行うことが出来ます。
マナボード2枚目での強化点
2枚目のマナボ解放でスキル性能がアップ
エンニは2枚目のマナボを解放すると、アビ4,6でスキルダメージアップ効果を付与することが出来ます。アビ5では弱体効果中の敵に対して火力を出せる性能となっているので、総じて火力アップが期待出来るような性能となっています。火力サポーターとして優秀なキャラなので、より活躍が期待できます。
エンニの弱い点
自身で火力を出すことは出来ない
火力面を底上げできるような性能を持っている反面、自身の攻撃力を上げる性能はほとんどありません。また、リーダーに編成していても攻撃力の上昇値が20%と小さくなっているため、火力のある攻撃をするためには弱体効果を敵に付与する必要があります。あくまでサポーターとしての働きとなっているため、アタッカーは別に用意する必要があるキャラとなっています。
エンニのユニゾンおすすめキャラ
スポンサーリンク
エンニのスキル/アビリティ
エンニのスキル
ムンデ・フランマ | スキルウェイト |
---|---|
フィールド全体に瘴気を発生させ、命中した敵の攻撃力ダウン+火属性耐性ダウン効果+強化効果を1つ消去 | - |
エンニのリーダースキル
暮らしの灯守 |
---|
火属性キャラが弱体効果中の敵に与えるダメージ+20% |
エンニのアビリティ
1アビ | バトル開始時、自身のスキルゲージ+100%/バトル開始時、自身の最大HP10のダメージ |
---|---|
2アビ | 自身がスキルを発動する度、パーティ全体の攻撃力+4%[最大+20%] |
3アビ | メインキャラに編成時、火属性キャラがスキルを発動する度、自身のスキルゲージ + 12 % |
4アビ | 火属性キャラのスキルダメージ+5% |
5アビ | 火属性キャラが弱体効果中の敵に与えるダメージ+1.25% |
6アビ | 自身がHP50%以下の間、火属性キャラのスキルダメージ+10% |
コメント