【ワーフリ】リャオの評価とスキル【ワールドフリッパー】

「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の「リャオ」の評価を記載しています。「リャオ」の使いみちやスキル、リーダースキル、アビリティについても記載していますので「リャオ」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2021年6月3日 18:12
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リャオの評価

リセマラ評価 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 9.0点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・火属性特化サポーター ・リーダー特性で火属性キャラのHP+攻撃力バフ ・スキルで参戦者全員HP回復+弱体効果1つ回復 ・自身がスキル発動ごとに火属性キャラの攻撃力+風属性耐性+回復量バフ ・2枚目のマナボ解放で回復性能追加 |
スポンサーリンク
リャオの基本情報
レア度 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
星5 | 火 | 補助 |
種族 | 最大HP | 最大ATK |
人/獣 | 3672 | 654 |
性別 | 声優 | 入手方法 |
男性 | 小野友樹 | ガチャ |
リャオの強い点
火属性特化のサポーター
リャオは火属性キャラのサポートに特化した性能を持っているキャラです。サポート種類は非常に豊富でHP量アップ、受ける回復量アップ、弱体効果1つ回復、風属性耐性アップ、攻撃力アップと非常に多いです。火属性が相手にすることが多いボスレシタール戦では毒効果付与を受けるので、非常に心強いサポーターとなっています。
参戦者全員のHP回復が可能
リャオはスキルで参戦者全員のHP回復を行うことが可能です。背水編成のプレイヤーが参加している場合は注意が必要ですが、その他の編成では参加プレイヤーをサポートすることが可能です。
マナボード2枚目での強化点
火属性キャラの支援性能がアップ
リャオは2枚目のマナボを解放すると、アビ5で火属性キャラのHPが50%以下になった時、一度だけそのキャラの最大HPの10%回復、アビ6で自身がスキルを発動する度に火属性キャラの攻撃力アップの効果を得ます。スキル条件で味方の火力アップをすることが出来る性能はアビ1~3でも持っていた性能であり、さらにアビ5では回復性能が追加されているので、火属性キャラへのサポート性能が強化された形になります。また、アビ4で開幕のスキルゲージ支援が追加されているのも嬉しいです。
リャオの弱い点
多属性では活躍できない
リャオはバフの発動効果に火属性が関係しているので、他の属性では効果を発揮することができません。そのため、火属性編成の中で運用するのがおすすめです。
リャオのユニゾンおすすめキャラ
スポンサーリンク
リャオのスキル/アビリティ
リャオのスキル
フェアネスオペレーション+ | ウェイト |
---|---|
参加者全員のHPを回復【火属性キャラに対して効果アップ】+弱体効果を1つ回復/最も近い敵に向かってフラスコガンを撃ち、命中した敵に火ダメージ | 600 |
リャオのリーダースキル
分けはてなき医療+ |
---|
火属性キャラのHP+15%&攻撃力+40% |
リャオのアビリティ
1アビ | 火属性キャラのHP+10% |
---|---|
2アビ | 自身がスキルを発動する度、火属性キャラの攻撃力+7.5%[最大+30%]&風属性耐性+2.5%[最大+10%] |
3アビ | メインキャラに編成時、自身がスキルを発動する度、火属性キャラの攻撃力+12.5%[最大+50%]&受ける回復量+5%[最大+20%] |
4アビ | バトル開始時、自身のスキルゲージ+50% |
5アビ | 火属性キャラのHPが50%以下になった時、一度だけそのキャラを最大HPの10%回復 |
6アビ | 自身がスキルを発動する度、火属性キャラの攻撃力+7.5%[最大+30%] |
コメント